Smile Experience Design Labの学生・OBの作成した本やリーフレットなどを電子書籍としてみることができます!

Smile Experience Library

Smile Experience Design Labの学生・OBの作成した本やリーフレットなどを電子書籍としてみることができます!

Smile Experience Library

冊数 15

紙本 0

更新 2017.04.29

ジャンル デザイン14 絵本1

このエントリーをはてなブックマークに追加

山崎和彦

Smile Experience Design Lab(千葉工業大学山崎和彦研究室)の制作物

書店一覧
book store

その他の書店

    • 小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]

      (電子本つきはコチラ→https://bccks.jp/bcck/150019) (10インチ版はコチラ→https://bccks.jp/bcck/148052) ──────────────── 卑弥呼の名前の秘密 (*古事記と日本書紀の相関関係 *欠史は卑弥呼のためにある? *欠史は台与のためにある? *蝿が飛んだ *さらば邪馬台国 *終章 の項目をご覧ください)、 大国主の秘密(*卑弥呼の没年が、日本書紀に書いてある? の項目をご覧ください)…… 天皇欠史8代に隠された秘密とは! 架空の人物に託された真実とは! ・・・日本古代史、待望の新地平。 ──────────────── (ラインナップ及び価格は予告なく変更になる場合があります) https://bccks.jp/store/saraba-uso-kojiki電子本 https://bccks.jp/store/kami-hon紙本 https://bccks.jp/store/trick総合ラインナップ (紙本では、ルビは見やすく印字されます) ※本書は新書判(縦180×横110mm)です。 ※表紙人物写真はMika+Rika。 ──────────────── 遣隋使や遣唐使、歴代の使節が入手してきた異国の神話の文献に目を通す。 遥か遠くシルクロードの先にあるという国・ギリシャの神話は、イザナギイザナミの死者の国の話としてすでに拝借している。 これからは、別の国の神話を拝借しながら、神武の祖父の時代を書いてみるつもりだ。 主人公の名前は海幸彦と山幸彦にすでに決めてある。(「序章」より) ──────────────── ※PCブラウザは、Google Chrome専用です。他のブラウザでは、リーダー線等、正しく表示されません。ご利用のブラウザをGoogle Chromeに切り替えて閲覧してください。 ※系図内の罫線位置等に多少のズレがあります。 ※1行に38文字以上表示できない場合、系図やリストが正しく表示されないものがあります(電子本の場合)。 ※紙の本にはカバーがついていません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。 ◇本書は[倭の五王編]https://r.binb.jp/bibs/b23196/に続く、シリーズ第2弾(上)、第3弾(下)。 ◇本書は推理小説仕立てになっています。 ◇第1部[邪馬台国編(上)]+第2部[邪馬台国編(下)]=「邪馬台国編(上・下)」となります。 〈目次抜粋〉──── *海幸彦と山幸彦……神武天皇の祖父 *門外不出の系図 *山幸彦は紀元前51年没? *古事記、日本書紀の神話は盗作か? *第7代孝霊天皇(桃太郎伝説) *記紀編纂者は『倭人伝』を取り込んだ (1)入れ墨 (2)殉死 *欠史は台与のためにある? *さらば邪馬台国 …ほか ・・・・・(以上、「邪馬台国編(上)」。 以下、「邪馬台国編(下)」) *神武は邪馬台国と同一勢力か敵対勢力か *天照大神はいなかった? *卑弥呼の没年が、日本書紀に書いてある?  …ほか

      データ本
      タチヨミのみ
      なし
      読む
      紙の本
      2,980円
      購入
    • 小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]

      (電子版はコチラ→https://bccks.jp/bcck/148492) (新書判はコチラ→https://bccks.jp/bcck/150337) (電子書籍つき新書判はhttps://bccks.jp/bcck/150019) …………………………………… 卑弥呼の名前の秘密 (*古事記と日本書紀の相関関係 *欠史は卑弥呼のためにある? *欠史は台与のためにある? *蝿が飛んだ *さらば邪馬台国 *終章 の項目をご覧ください)、 大国主の秘密(*卑弥呼の没年が、日本書紀に書いてある? の項目をご覧ください)…… 天皇欠史8代に隠された秘密とは! 架空の人物に託された真実とは! ・・・日本古代史、待望の突破口! …………………………………… (紙本では、ルビは見やすく印字されます) ※PCブラウザは、Google Chrome専用です。他のブラウザではリーダー線等、正しく表示されません。ご利用のブラウザをGoogle Chromeに切り替えて閲覧してください(電子本の場合)。 ※系図内の罫線位置等に多少のズレがあります(PCとipad等ではズレ方が異なります)。 ※1行に38文字以上表示できない場合、系図やリストが正しく表示されないものがあります(電子本の場合)。 ※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。 ◇本書は[倭の五王編]https://r.binb.jp/bibs/b23196/に続く、シリーズ第2弾(上)、第3弾(下)。 ◇本書は推理小説仕立てになっています。 ◇第1部[邪馬台国編(上)]+第2部[邪馬台国編(下)]=「邪馬台国編(上・下)」となります。 (ラインナップ及び価格は予告なく変更になる場合があります)https://bccks.jp/store/saraba-uso-kojiki電子本 https://bccks.jp/store/kami-hon紙本 https://bccks.jp/store/trick総合ラインナップ 〈キャッチフレーズ〉──── 「邪馬台国編(上)」…卑弥呼はこの人! 卑弥呼確定の決定的瞬間。 「邪馬台国編(下)」…邪馬台国はここ! 神話のベールを剥ぎ取ると、そこに邪馬台国があった…… 〈主な内容〉──── *神との結婚(1)……卑弥呼は倭迹迹日百襲姫か、大倭国阿礼媛か *海幸彦と山幸彦……神武天皇の祖父 *門外不出の系図 *神武を助けた男 *古事記、日本書紀の神話は盗作か? *叔母との結婚が多すぎる *謀反が多すぎる(1)第2代(2)第10代(3)第11代 *記紀編纂者は『倭人伝』を取り込んだ(1)入れ墨(2)殉死 *欠史は台与のためにある? *さらば邪馬台国 …ほか ・・・・・・・・・(以上、「邪馬台国編(上)」。以下、「邪馬台国編(下)」) *天照大神はいなかった? *卑弥呼の没年が、日本書紀に書いてある?  …ほか

      データ本
      タチヨミのみ
      なし
      読む
      紙の本
      3,839円
      購入
    • 相馬中村藩 主要家 石高・家紋・旗紋・幕紋・拠点

       相馬大膳亮、岡田監物、堀内大蔵、相馬将監、泉田勘解由、相馬靱負、泉内蔵助、熊川兵庫、池田八右衛門、脇本喜兵衛、岡部求馬、堀内覺左衛門、富田五右衛門、幾世橋作左衛門、佐藤仁左衛門、西市左衛門、石川助右衛門、伊藤司(勝三郎)、村田半左衛門、門馬次郎左衛門恒蔵・嘉右衛門、大越四郎兵衛、本山鼎、生駒七郎右衛門、大浦庄右衛門、都甲伊右衛門幸蔵、門馬徳右衛門、神戸五兵衛忠蔵、日下勘左衛門、木幡庄兵衛、井口寿軒(以上石高順)30家の石高、家紋、旗紋・幕紋、拠点の資料である。家紋・旗紋・幕紋の模様を多く掲載しているが、模様不明のものも少なくなくあり、それらは掲載していない。

      データ本
      2,200円
      購入
      紙の本
      4,873円
      購入
    • 平成の大洪水

      平成の大洪水

      杉岡 昇著

      山の辺書房出版発行

      [内容紹介] ●多くの災害被災者や、未だ被害に遭われていない人にも是非ひお読みいただきたい 一冊です。災害時の心得や避難生活の細かな問題点などが当事者として克明に記述 されていて参考になります。 ●本書籍は新聞発表以来、行政や消防関係者の重大な関心を集め、加えて、NHK名 古屋・NHK和歌山などでも現地ロケが行われ、放映後大きな話題となりました。 ●紀伊半島南部は過去に伊勢湾台風など数々の台風に襲われ、その度に川の氾濫で  家屋浸水・水没し大切なものを失った。教訓はあったのだが、この半世紀間殆ど  災禍に遭うことがなかった。それで油断していた。 ●そんな折、平成12号台風が猛烈な勢いで襲ってきた。筆者は過去の経験から、  多少の浸水はあるだろうが大したことはないだろうと高を括っていた。避難勧告  を無視し、妻と共に二階に籠城した。市の職員の息子にそのことを伝え、風雨の  収まるのを待っていた。 ●ところが、意に反し大変な事態となった。かつて経験したことのない大洪水とな  ったのだ。九死に一生を得て救出されたが、家屋は完全水没し。転居する羽目に。 ●筆者曰く「この手記を書こうと思ったのは、日ごろの防災に対する心構え・侮る  ことのない万全の準備がいかに大切かを自身の体験から後世に残すべき」と言う。 ●避難とは…・被災者の心理とは…・被災後の人生とは…・生き続ける意義とは…  などに焦点を当て実録手記として吐露した強烈な自分史です。 近年の異常気象で何 時誰が被災当事者となるか分かりません。万人の心準備も兼ねてご一読ください。 ●特に、一階から二階へ濁流が襲うなか、知人のボートで脱出するところなどはハードな ドラマのようです。終の住処に移り住んだ主人公の心の変遷も素晴らしいものがありま す。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 増補改訂版 熊野の里山今昔噺

      2019年1月6日更新 表紙のみ組み替えしました。 ………………………… 2019年1月5日更新 表紙のみ変更 ………………………… 2018年12月7日更新 増補改訂版になりました ………………………… 2018年12月7日更新 増補版に改訂 ………………………… 2018年12月6日更新 増補改訂版になりました。 …………………………  著者は、2011年紀州を襲った平成の大洪水で自宅を流失した。 そこで(終の住処)を求め育生町の里山に移住。その後、持ち前の好奇心から新天地の歴史に興味を持ち探索をはじめた。氏が特別興味をもったのが北山一揆 騒動だった。調べれば調べるほど深く悲惨な歴史的事実であることを知り、これは後世に残さねばという使命感に燃えこのたびの出版となった。 「里山今昔噺」は二部構成構成で、主に「豊臣秀吉政権末期に勃発した紀州一揆・それに続き慶長年間に最大の戦闘となった慶長一揆」の惨状を古文書 や史跡をもとに語り部調で綴ったもの。その中には今も地元で歌い継がれている「行ったら戻らぬ赤木の城へ 身捨てどころは 田平子じゃ」の赤木城古伝や、 政権側の残虐行為などが生々しく語られていて、紀州地域の人々には興味深い。  里山を知るうえで貴重な「噺」であるが特にこの巻は、読む人をして驚愕せしめる内容が色濃く描かれている。  なお、本書には、熊野市育生町で本格的な陶芸窯を造り「信楽焼」の陶芸活動をしている陶芸家、橋詰氏の様子が詳しくレポートされていて興味深い。作陶には余暇を利用して京阪神・中部地方の都会人陶芸家も多いとか。  この著作は、昨今の里山ブームを反映して、大手新聞や地方紙などでも紹介されている。

      データ本
      825円
      購入
      紙の本
      2,200円
      購入
    • ヒーロークロスラインNEO CROSS トリアプロクス編

      1999年9月26日、多世界に渡る量子状態が互いに影響を及ぼし合って危機的な状況…「オルタレイション・バースト」が発生した。これを元に、「ノッカーズ」と呼ばれる異能者が現れることになった。これらの世界観をベースに村枝賢一、たかしげ宙、岡崎つぐお等錚々たる漫画家達が作り出したシリーズが「ヒーロークロスライン」。本作「NEO CROSS」は、たかしげ宙原作のストーリーに村枝、岡崎ら総勢12名がリレー合作で描いたリアル・クロスライン。 世界の危機を察知し、「蔵人」「アルクベイン」「レイズマン」「MEAN」そして「ウサ探」が蔵人の神社に集結した!そこに別次元から現れたのは、圧倒的な力を持った敵・破壊神「トリアプロクス」だ!蔵人たちは恐るべきその目的と野望を断つことがことができるのか!? 超激突を見逃すな!! 【参加漫画家】 村枝賢一/たかしげ宙/岡崎つぐお/馬場民雄/出月こーじ/栗原一実/ 御童カズヒコ/深紫‘72/夢来鳥ねむ/なかにしえいじ/ 細雪純/高田慎一郎/広石匡司

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,815円
      購入
    • 猫虫

      猫虫

      コージ著

      KOJI-EN PUBLISHING発行

      2021年5月6日更新 一部修正しました。 ………………………… 「……きみたちは、お互いに相手の真意を読み合う。それは、それがいつも隠されているからだ。……きみたちは暗号を作って、しかし、肝心要のKeyを密かに何処かに隠す。そうして、自らの真意を他者の眼から遠ざけておく。それでいて、答えであるところの真意が、誰かしらに見つけ出されることを愉しみに待つんだ……」――猫虫  猫虫のオブジェクションは、救いなのか、災いなのか。  みどりというミステリアスな女と、猫虫の登場によって混迷を極める、主人公、純を巡るものがたり。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017年6月10日更新 カヴァー・デザインをマイナーチェンジしました。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,914円
      購入