spine
jacket

───────────────────────



Texture Mapping

女子美術大学短期大学部 造形学科デザインコース 創造デザイン研究室

コンピュータ実習B



───────────────────────

コンピュータ実習B

「コンピュータやコンピュータを介した誰かと自分とのコミュニケーションについて考える」

「コンピュータの考え方やサービスを、自分の作品制作に積極的に活用する」「アイデアや素材を、自分以外の誰かと共有しながら作品制作を進める環境について考える」といったように、コンピュータをたんなる便利な道具ではなく、コンピュータと自分の関係からアイデアや作品をふくらませる触媒としていくための考え方や方法を学んでいく授業です。

課題「Texture Mapping」

身近にある様々なテクスチャーをデジタルカメラで撮影して収集、紙にプリントアウトして実際に着用できるものを制作します。できたものを着用し、テクスチャーを収集した地点にて再度撮影を行います。課題の制作過程で、TumblrというSNSを活用して各自のアイデアスケッチや収集画像を共有、ネットリテラシーやSNSの活用法などを含め、学習していきます。
最終的に、BCCKSというWeb本制作サイトで文庫本として印刷製本します。

本文を入力します

Texture Mapping

2012年10月22日 発行 初版

著  者:女子美術大学短期大学部 造形学科デザインコース 創造デザイン研究室

発  行:コンピュータ実習B
企  画:大岡寛典、谷口暁彦、西本太郎、福田由紀夫
編  集:石井幸太、加村順子、野口摩耶

bb_B_00109796
bcck: http://bccks.jp/bcck/00109796/info
user: http://bccks.jp/user/21686
format:#002y

Powered by BCCKS

株式会社BCCKS
〒141-0021
東京都品川区上大崎 1-5-5 201
contact@bccks.jp
http://bccks.jp

jacket