spine
jacket

───────────────────────



親子でカフェ時間。
(2)

Chai編集部

CMC,INC. Tokachi Mainichi Newspaper,INC.



───────────────────────

ママゆったりくつろいで
親子でカフェ時間。

 食事やスイーツを子供と一緒にゆったりと、たまには楽しみたい。小さい子供連れで親子で行けるカフェや息子とデート気分を楽しめるカフェなどをご紹介します。ちょっと一息の時間を過ごしませんか?

撮影/辻 博希

店内をさらに明るいイメージにと、今春リニューアルしました

創作料理に舌鼓し、
家族団らんで会話が弾む

「野菜や具だくさんメニューを取りそろえています」と岡田さん
〈モッツァレラと生バジルのトマトピザ〉(サラダとドリンク付き)1,100円。ドリンクは5種類のホット、アイスから選べます。
キッズ用の食器もあり、楽しくランチの時間を過ごせます



 パスタ、ピザ料理をメーンにした、気取らないオシャレなお店。子供椅子も用意しているので、買い物帰りなど気軽に立ち寄れます。同店代表の岡田未来さんのおすすめは、十勝産小麦を使用した手作りのピザ。自らが育てたバジルをアクセントに、トマトとチーズを食べるという感じのシンプルな味わいが特長です。



 「カフェのオリジナル性を生かしたメニューをこれからもどんどん考案し、おいしかったと笑顔で帰ってもらいたい」と熱く語る岡田さん。パスタやピザはテークアウト(容器代は別途)ができ、忙しいママには大助かり。手作りアクセサリーコーナーも注目です。

café MIRANO ricetto

帯広市西16条南6丁目24
TEL0155・36・5911
営:11時~22時(LO1時間前) 休:月曜
席:25席 P:5台

ソファーベッドタイプの席もあり、小さな子供と一緒でも安心です

料理長の新崎拓馬さん(右)とスタッフの坂口友紀さん(左)

ソファーベッドの席で安心、快適におしゃべりも

 バリのリゾートをイメージした店内は、席はすべてカーテンを閉めると半個室に。小さな子供連れには、ソフトなソファーベッドタイプの席がお薦め。足元に子供が落ちる心配がないので、安心して食事やおしゃべりを楽しめそうです。

〈ふわふわ帽子のオムライス〉セレブサイズ880円(税別)は、一番人気の定番メニュー。グループでシェアして味わうにはやっぱりピザ。〈マルゲリータ〉780円(税別)はお手頃です。〈チーズドッグ〉580円(税別)は子供に大人気です

 ランチタイム(11時~15時、日曜・祝日はランチメニューなし)には、親が食事を頼むと、子供は食事をしなくてもフリードリンク付き。「お子さん連れのママ友グループの利用や予約が多いですね」とスタッフの坂口友紀さん。
 女性用トイレには、ベビーベッドと紙おむつを常備。コットンや綿棒なども置いてあるなど女性に配慮されています。

女性用トイレにはベビーベッドと紙おむつが常備され子供連れに好評です
バリのリゾートをイメージした店内。カーテンを閉めると半個室のようになります

BABY FACE PLANET'S
(ベビーフェイスプラネッツ)
長﨑屋帯広店

帯広市西4条南12丁目3(長﨑屋帯広店1F)
TEL0155・28・2222
営:11時~23時(LO30分前)
休:なし P:共有

ふらっと立ち寄りたくなるような温かさのある店内が魅力

おしゃれなカフェで息子とデート気分を楽しんで

 ダークブラウンとホワイトを基調にした天井の高い店内は、オーナーの思いをカタチにしたもの。座っているだけでおしゃれな空間を楽しむことができ、家族や友達、時には息子と2人で食事したいと思っているママにもお薦めです。さらに、開店時間から15時まで全面禁煙、15時以降は分煙になっている心配りがうれしい。「子供を意識したゆっくりくつろげるアイテムやメニューを増やしていきたい」と抱負を語る店長の安藤仁康さん。「小さな子供連れの方は、事前に連絡いただければスムーズにご案内できます」と耳よりな情報も。手作り品や麻の素材を生かしたエコバッグも販売しています。

「お客さまのニーズに合わせたサービスをしていきたい」と安藤さん
ママと子供が一緒に楽しめる本をさらに充実させていくそうです

uraniwa café

幕別町札内中央町528-32(札内駅南側)
TEL0155・66・9355
営:10時30分~22時30分(金・土曜、祝前日~24時)
休:木曜(祝日の場合は営業)
席:32席 P:あり

カウンター席に並んでいる黒と赤の椅子も木村さんお気に入りのもの

ご飯のお代わりOK、
育ちざかりの息子も満足

木村さんと妻の絵美さん。絵美さんはランチタイムの忙しいときに手伝うという
〈ハンバーグ定食〉980円は肉厚ジューシーでボリュームたっぷり

 センスの良さが光る店内はオーナー木村武志さんのお気に入りのものが配置され、洋食中心の定食メニューを提供しています。「ご飯のお代わりは自由。おなかいっぱい、おいしい料理を食べて帰ってほしい」と笑顔で話す木村さん。テーブル席や小上がりには子供椅子が用意され、小さな子供連れでもゆったりと食事ができます。

絵本が数冊置かれている小上がり



 また、店内に飾られたディズニーの人気キャラクターのフィギュアや、コースター、取り皿のカラフルなデザインが子供心をくすぐりそうです。ポイントカードを発行しているので、ポイントをためてお得に食事をしてみるのもいかがでしょうか。


KIMURA SHOKUDO
(キムラショクドウ)

帯広市緑ヶ丘2条通4丁目8
TEL0155・21・5515
営:11時~22時 休:水曜
席:23席 P:あり(共有)

この本の内容はフリーマガジンChai2014年5月号掲載時の情報です。営業時間や価格、消費税等は変更になっている場合がありますのでご了承ください。



●十勝のニュースは
十勝毎日新聞電子版
http://kachimai.jp/

●フリーマガジン
十勝の生活応援マガジンChai
https://ja-jp.facebook.com/chaimagazine

●企画制作
CMC,INC.
http://www.tokachi.co.jp/info/cmc.php

親子でカフェ時間。(2)

2015年3月24日 発行 初版

著  者:Chai編集部
発  行:CMC,INC. Tokachi Mainichi Newspaper,INC.

bb_B_00132577
bcck: http://bccks.jp/bcck/00132577/info
user: http://bccks.jp/user/127278
format:#002t

Powered by BCCKS

株式会社BCCKS
〒141-0021
東京都品川区上大崎 1-5-5 201
contact@bccks.jp
http://bccks.jp

CMC,INC.

北海道・十勝(とかち)から地元ならではの情報を選りすぐってお届けします。

jacket