spine
jacket

───────────────────────



本日のボヤき



───────────────────────




  この本はタチヨミ版です。











(-ω-)oO(『心あるダメ出し』もあれば、『心無い励まし』もあるからなぁ…)




(^ω^)oO(『断らないけど、引き受けない』スキルは、なにかと有効…)














(´・ω・`)oO(本腰入れて頑張らなければいけない状況でも、『自分がカッコよく見えるかどうか』という自意識過剰から脱却できないから、結果が出せないんだよね…)
















(^ω^)oO(出席者が目を開けたまま寝ている会議が多すぎる件…)






(´・ω・`)oO(他のものをけなさないと、自分が売りたいものについて語れないというのは、売りたいものについて十分に考えていない・自信がない証拠ってことか…)










(-ω-)oO(しかし、ホント、負ってきた責任が、人を造るんですね…)










(´・ω・`)oO(スキルのためのスキル磨きっていうのを、いい加減、やめにしないとな…。
スキル磨きだけで人生終わっちゃいそう…)


















(^ω^)oO(求めよ、さらば与えられんって言うけど、求め方が足りなかったり、求める方法が間違っていたりすると、与えられないこともあるのさ…)





(´・ω・`)oO(他人に自己否定感の種を植え付けるような言動は慎むべし…)




(^ω^)oO(日がのびてきて嬉しい。
天気がいいから、朝日も夕日も見られるという幸せ…)








(´-`)oO(空港で、女子トイレの長蛇の列に紛れ込んでいた時のこと。
自分の番が来た時に、私の後ろにいた切実そうなご婦人に、お先にどうぞと言って譲ったことがあったっけ。
それを見ていた別のご婦人が、わざわざ私の肩を叩いて、
「あなた、今、素晴らしいことをしたわよ!」
と声をかけてくれた。
そうやって、いいことした人に、いいことしたわよと、間髪入れずに言葉で伝えられるあなたの姿勢と反射神経も、素晴らしいんじゃないでしょうか。
って、言えばよかったな…)











(^ω^)oO(何回か、崖から転がり落ちたことがある。
その時に、自分がそこから這い上がってこられることは、学習済。
だから、崖から落ちるリスクがある案も、選択肢としてありという、このちょっとした自由が好きかも…)






(´・ω・`)oO(自己否定感て、焦って払拭しようとすればするほど、克服までの道が遠回りになるんだね…)



  タチヨミ版はここまでとなります。


本日のボヤき

2015年5月4日 発行 初版

著  者:想

bb_B_00134759
bcck: http://bccks.jp/bcck/00134759/info
user: http://bccks.jp/user/128699
format:#002y

Powered by BCCKS

株式会社BCCKS
〒141-0021
東京都品川区上大崎 1-5-5 201
contact@bccks.jp
http://bccks.jp

jacket