── 日々前進するインディーズ作家と月刊群雛
〈イラスト〉
タブレットやスマートフォンで本を読むことや出版することをテーマに描きました。『月刊群雛』がメインテーマです。
◆『月刊群雛』2016年04月号掲載
http://www.gunsu.jp/2016/03/GunSu-201604.html
イラストはpixivでご覧いただけます。
◆pixiv:『群雛(ぐんすう)』
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56333256
蒼真 怜(そうま・れい)といいます。
最近ですがペンネームを変えました。元はSohma makoto(そうま・まこと)で活動していました。
神出鬼没でイラストを描いたりしています。
『M's gallery(ホームページ)』
http://ms-gallery1999.blogspot.jp/
『いらすとを描きながら(ブログ)』
http://illustrationboard-m.blogspot.jp/
群雛に参加したかったことと、たまたま出先でタブレットで小説を読んでる方を見かけたのが印象に残っていたので。
特にありません。
作品はいつも年齢層関係なく見て頂けたらいいなと思っています。
ラフから仕上げまで一週間とちょっとかかりました。
ツイッター、Google+等のSNSや自身のホームページを主に用いています。
最近は漫画家の石田スイ(いしだ・すい)さんです。
自分のイラストの方向性がなかなか定まらない状態なので、色々な意見を聞いたり刺激を受けたりして自信を持って作品を発表できるようになりたいです。
今回の表紙絵は群雛の編集チームの方々がいてくださったおかげで、最後まで完成させることができました。とても感謝しております。
今後、群雛に参加させて頂くことで、一歩ずつ前進している作品をお見せできるよう精進して参ります。
漢字と仲よくする方法や組版の校正、気になりませんか? 『月刊群雛』2016年04月号のゲストはプロ校正者・大西寿男によるインディーズ作家必読の好評コラム『セルフパブリッシングのための校正術』第2回「活字の声を聴く」!
お求めはこちらのリンク先から!
http://www.gunsu.jp/2016/03/GunSu-201604.html
2016年4月15日 発行 初版
bb_B_00144130
bcck: http://bccks.jp/bcck/00144130/info
user: http://bccks.jp/user/121026
format:#002t
Powered by BCCKS
株式会社BCCKS
〒141-0021
東京都品川区上大崎 1-5-5 201
contact@bccks.jp
http://bccks.jp