安室奈美恵さんの引退スペシャルブックです。安室さんの大ファンである著者が、安室さんの引退前後の様子を素人なりに取材・手記してみました。安室さんのファンの方だけではなく、国民の皆様に安室さんの良さをより実感していただけたら幸いです。
───────────────────────
───────────────────────
この本はタチヨミ版です。
安室奈美恵さんが平成30年9月16日に引退しました。25年間お疲れ様でした、そしてファンへの素晴らしい数々の音楽を送って下さり、本当にありがとうごさいました。そのお礼とファンの皆さんが最後のイベントを共有できるよう、主に東京ドーム最終公演とファイナルスペース東京会場を中心に伝えていきます。ここは渋谷TSUTAYA店の前の安室さんです。渋谷TSUTAYA店では安室さんのアルバムが発売される度に、全力で販売促進しています。
とにかく安室さんのコンサートは人気過ぎてチケットが手に入らないのが現状でした。唯一行けたのがこの追加コンサート、“SO CRAZY tour 2003-2004”でした。安室さんはナマでもハードなダンスをしながら全く歌がブレないのがとても印象的でした。
ちなみに“SO CRAZY”という曲は、上記の“BEST FICTION”の中にも入っています。安室さんのストリートヒップポップ的なPVがとてもカッコイイです。このライブでは、観客は約8割が20〜40代位の女性で、隣との間隔はあまりない状態の満席で、みんな最初から最後まで総立ちで拍手してノリノリでした。
“CAN YOU CELEBRATE?”は安室さんの曲の中で1番の人気の曲です。フジテレビ系の月9ドラマ、“バージンロード”の主題歌です。作詞・作曲は小室哲哉です。小室哲哉さん大天才と思う名曲中の名曲です。どうしたらこんな素敵なメロディーが思い浮かぶのかと思います。このコンサートでは、安室さんをナマで見てみたい、“CAN YOU CELEBRATE?”をナマで聴いてみたいという2つの願いが叶いました。
安室さんは色々なCMに出ていますが、“ReVIA‘’は見たことがなかったので、よく調べたらカラーコンタクトのメーカーでした。あなたも安室さんの可愛らしいパッチリ目になれるかも。渋谷の街中でこんなに可愛い安室さんを見かけたので、思わずパチリと写真を撮りました。
2017年9月20日に安室さんが約1年後に引退することを発表した後、2017年11月8日に最後のアルバム“Finally”が発売されました。売り上げ枚数は約246.0万枚という驚異的な数字を記録しました。今後も売り上げ枚数は増えていくことでしょう。写真は安室さんが所属する南青山にあるエイベックスの本社です。とても壮大な宣伝ですね。
タチヨミ版はここまでとなります。
2018年9月16日 発行 初版
bb_B_00161016
bcck: http://bccks.jp/bcck/00161016/info
user: http://bccks.jp/user/144004
format:#002y
Powered by BCCKS
株式会社BCCKS
〒141-0021
東京都品川区上大崎 1-5-5 201
contact@bccks.jp
http://bccks.jp
素人記者。安室奈美恵さんの大ファンである。