───────────────────────
───────────────────────
作品リスト
01 " 20200602 " ceramic 2020
02 " 727x727mm 21/11/2004 "
oil painting on canvas 2004
03 " 727x1167mm 02/10/2005 "
oil painting on canvas 2005
04 " 727x606mm 18/08/2008 "
oil painting on canvas 2008
05 " 727x727mm 03/07/2008 "
oil painting on canvas 2008
06 " 1620x970mm 28/07/2010 "
oil painting on canvas 2010
07 「土偶(合掌土偶)」 ceramic 2021
08 「土器(火焔土器)」 ceramic 2020
09 「陶胎漆器」 ceramic urushi 2020
10 「土偶(ミミズクの土偶)」
ceramic 令和時代草創期 2020/10/29
11 「土偶(ミミズク土偶)」
ceramic 2021
12 " 20180614 " 紙本着色 2018
13 " dish (Piano Lesson) "
ceramic 2020
14 「土偶(麗子微笑)」 ceramic 2020
15 「土偶(B.L.の肖像)」
113mm x 90mm
ceramic 2016/12/15
16 「土偶」ceramic 2020
17 「土偶(平出遺跡)」ceramic 2020
18 「土偶(機械)」ceramic 2020
19 「土偶(宇宙飛行士)」ceramic 2020
20 「土偶(スプートニク)」ceramic 2016
21 「土版(鋳物師屋遺跡/種まく人)」
ceramic 2016
22 " 20170111 " 紙本着色 2018
23 " 20161226 "
ballpoint pen on paper 2018
24 「土版(視覚障害者誘導用ブロック)」
ceramic 2019
25 「土版(とまれ)」ceramic 2020
26 「土偶」
155mm x 155mm
ceramic 2016/12/11
27 " 1620x970mm 11/04/2010 "
oil painting on canvas 2010
28 " 727x727mm 10/05/2006 "
oil painting on canvas 2006
29 " 727x500mm 15/06/2012 "
oil painting on canvas 2012
30 " 273×273mm 18/09/2009 "
oil painting on canvas 2009
31 " 29/07/2011 425x270x125mm "
425x270x125mm
ceramic 2011
32 「土偶(冬芽)」ceramic 2017
33 「土偶(冬芽圧痕)」ceramic 2017
34 「丸山 A 遺跡」
color pencil on paper 2021
35 " 20170203 "
color pencil on paper 2017
参考文献
美術手帖/美術出版社 vol.52 no.725「Exhibition Review GALLERY/新見隆」(11/2000:P.168)
@nifty:デイリーポータルZ/かわいい枝? 冬芽ちゃんって何さ(2006年11月21日)
芸術批評誌 REAR (no.32 p126)
縄文ZINE 8号 P.25 P.30 2018
NHK 日曜美術館「異端児、駆け抜ける!岸田劉生」2019/09/29
展覧会 略歴
2000 山内崇嗣展 伊藤忠ギャラリー
2006 project N 27
東京オペラシティアートギャラリー
2008 VOCA2008 上野の森美術館
2014 APMoA Project, ARCH vol. 9
愛知県美術館
2020 森の聲-Papua×Jomon×Art
農と縄文の体験実習館 なじょもん
2021年6月21日 発行 初版
bb_B_00169660
bcck: http://bccks.jp/bcck/00169660/info
user: http://bccks.jp/user/22007
format:#002t
Powered by BCCKS
株式会社BCCKS
〒141-0021
東京都品川区上大崎 1-5-5 201
contact@bccks.jp
http://bccks.jp
石川県生まれ。
美術大学の油絵学科卒業後、私立や公立美術館の企画展の個展やグループ展から、町の小さなギャラリーや地域活動などの企画を受けたり起こしてきました。近現代美術を中心に、自然観察や、郷土文化に興味があります。
2000 山内崇嗣展 伊藤忠ギャラリー
2001 SAP ART-ING TOKYO 2001
SAIZON ART PRPGRAM
2006 project N 27
東京オペラシティアートギャラリー
2008 VOCA2008 上野の森美術館
2014 APMoA Project, ARCH vol. 9
愛知県美術館
2020 森の聲-Papua×Jomon×Art
農と縄文の体験実習館 なじょもん
http://omolo.com