• BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
  • ログイン
  • 会員登録
  • BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
    • ログイン
芸能・演劇
2012.11.12発行

『コンセプション』

岡田利規著 天然文庫
コンセプション
コンセプション
コンセプション
タチヨミ
電子を買う
440円
紙本を買う
1,243円
★★★★★

PWAで快適に読む

BCCKSをホーム画面に追加できます

使い方はこちら

作品紹介

舞台芸術とはつまるところコンテンポラリー(共時)性=〝場〟で起こる一回性の問題を抜きに考えることはできない。チェルフィッチュの岡田利規ほどそのことに自覚的なアーティストもいないだろう。演劇界・ダンス界から注目される岡田が、佐々木敦、桜井圭介など豪華ゲストと語った、演劇の本質、そして目指す未来。

  • 天然文庫

電子:162㌻/978.5KB/文庫サイズ 紙本:160㌻ 文庫版

よめるwidgetブログパーツ
  • いいね!

  • Tweet

写真=佐藤暢隆

岡田利規(おかだ・としき)

1973年横浜生まれ。演劇作家・小説家。97年にチェルフィッチュを結成。チェルフィッチュとは英語のセルフィッシュが明確に発語されないまま幼稚語化した造語。2005年のトヨタコレオグラフィーアワードで発表した『クーラー』、同年の第49回岸田國士戯曲賞受賞作『三月の5日間』で、ダンス界、演劇界でともに脚光を浴びる。小説『わたしたちに許された特別な時間の終わり』で08年大江健三郎賞を受賞し、文学界でも注目を集める。

著者紹介
写真=佐藤暢隆

岡田利規(おかだ・としき)

1973年横浜生まれ。演劇作家・小説家。97年にチェルフィッチュを結成。チェルフィッチュとは英語のセルフィッシュが明確に発語されないまま幼稚語化した造語。2005年のトヨタコレオグラフィーアワードで発表した『クーラー』、同年の第49回岸田國士戯曲賞受賞作『三月の5日間』で、ダンス界、演劇界でともに脚光を浴びる。小説『わたしたちに許された特別な時間の終わり』で08年大江健三郎賞を受賞し、文学界でも注目を集める。

この本のコメント

  • 本を入手していないとコメントは書けません。

電子版を買う
440円
紙本を買う
1,243円
BCCKSの使いかた
BCCKSって?
本を読む・探す
電子書籍をつくる
インポートして本をつくる
紙のBCCKS
紙本の価格表
本の販売
エキスパートプラン
ストア配本サービス
書店をひらく
パーソナライズド出版システム
目的別INDEX
推奨環境
BCCKS活用事例
クーポンコードについて
本を探す
ランキング
新着
有料データ本
無料データ本
紙本
すべての書店
会社情報
会社概要
出版について
利用規約
会員規約
ストア配本サービス規約
プライバシー・ポリシー
免責事項
お知らせ
BCCKS活用事例
リンク
Twitter
Facebook
サポート
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

BCCKS Inc.