• BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
  • ログイン
  • 会員登録
  • BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
    • ログイン
文芸
2020.02.12発行

『フィフィの世界』

フィフィ・クーとその家族著 株式会社トランネット
フィフィの世界
フィフィの世界
フィフィの世界
タチヨミ
電子を買う
880円
紙本を買う
1,760円

紙本購入で電子本が無料!

★★★★★

PWAで快適に読む

BCCKSをホーム画面に追加できます

使い方はこちら

作品紹介

無発語の自閉症児である11歳のフィフィと、彼を支える両親、そして3人の姉たち。フィフィは、タイピングも本のページを繰ることもできないものの、新聞やたまたま開いたままになっていた本から文字を学び、8歳のとき、家族とのコミュニケーションに用いていたアルファベットの文字盤を通じて詩を作るようになる。フィフィの詩や、親子間のダイアローグ、そして姉たちが綴るミニエッセイは、私たちが普段「当たり前」と思っていることが実はそうでないことに気づかせてくれる。

  • Read Asia

電子:194㌻/419.1KB/文庫サイズ 紙本:192㌻ 文庫版 EPUB:1.5MB

よめるwidgetブログパーツ
  • いいね!

  • Tweet

【著者】
fifi coo & family(フィフィ・クーとその家族)
ぼくのなまえは……
ぼくは8さいです
ぼくはしゃべれないけど、できることはたくさんある
ぼくのこころは、しってもらいたいことでいっぱいです
いつかほんをかきます
それがぼくのゆめです

【訳者】
薗理恵(その りえ)
1971年、兵庫県神戸市生まれ。大阪教育大学教員養成課程家庭科専攻卒。3年間銀行業務に従事した後、結婚退職したのを機に英語と翻訳の勉強を開始する。子育てのかたわら本書を課題作とした雑誌の翻訳コンテストに応募し、最優秀賞を受賞。本書の翻訳に取り組む。今回が初めての訳書。

著者紹介

【著者】
fifi coo & family(フィフィ・クーとその家族)
ぼくのなまえは……
ぼくは8さいです
ぼくはしゃべれないけど、できることはたくさんある
ぼくのこころは、しってもらいたいことでいっぱいです
いつかほんをかきます
それがぼくのゆめです

【訳者】
薗理恵(その りえ)
1971年、兵庫県神戸市生まれ。大阪教育大学教員養成課程家庭科専攻卒。3年間銀行業務に従事した後、結婚退職したのを機に英語と翻訳の勉強を開始する。子育てのかたわら本書を課題作とした雑誌の翻訳コンテストに応募し、最優秀賞を受賞。本書の翻訳に取り組む。今回が初めての訳書。

この本のコメント

  • 本を入手していないとコメントは書けません。

関連書籍

  • 独立記念日
    独立記念日
    独立記念日
    独立記念日

    文芸

    文庫版 1,210円

    電子版 605円

  • バンブー・クラッパー
    バンブー・クラッパー
    バンブー・クラッパー
    バンブー・クラッパー

    文芸

    文庫版 1,210円

    電子版 605円

  • 愛とキスを
    愛とキスを
    愛とキスを
    愛とキスを

    文芸

    文庫版 1,210円

    電子版 605円

  • 風が吹くのに理由はない
    風が吹くのに理由はない
    風が吹くのに理由はない
    風が吹くのに理由はない

    文芸

    文庫版 1,210円

    電子版 605円

電子版を買う
880円
紙本を買う
1,760円
BCCKSの使いかた
BCCKSって?
本を読む・探す
電子書籍をつくる
インポートして本をつくる
紙のBCCKS
紙本の価格表
本の販売
エキスパートプラン
ストア配本サービス
書店をひらく
パーソナライズド出版システム
目的別INDEX
推奨環境
BCCKS活用事例
クーポンコードについて
本を探す
ランキング
新着
有料データ本
無料データ本
紙本
すべての書店
会社情報
会社概要
出版について
利用規約
会員規約
ストア配本サービス規約
プライバシー・ポリシー
免責事項
お知らせ
BCCKS活用事例
リンク
Twitter
Facebook
サポート
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

BCCKS Inc.