• BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
  • ログイン
  • 会員登録
  • BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
    • ログイン
文芸
2011.07.14発行

『Angel Eyes』

SHIZU著 SHIZU出版
Angel Eyes
本をよむ
電子版無料
紙本版なし
★★★★★

PWAで快適に読む

BCCKSをホーム画面に追加できます

使い方はこちら

作品紹介

長編ファンタジー小説です。
~500年前の戦争時代、魔術師によって封印された魔物たち。
時間とともに封印が解けた魔物たちが、各地に出現する現代の世界――。
幼い頃に謎の爆破で家族を亡くし、シャーロ博士の養女となったシーナ。
死の間際にシャーロ博士が打ち明けた秘密を胸に、シーナはひとり、都会へと旅立つ。
女スリのヘイザと暮らすようになり、ムチの扱いを身に付けたシーナは、世界を陥れようとする真の敵の正体を知ることになる……


***
この小説には、
セクシャルマイノリティに関する表現がありますので、抵抗のある方は、ご注意ください。

電子:882㌻/3.6MB/新書サイズ EPUB:0KB

よめるwidgetブログパーツ
  • いいね!

  • Tweet

SHIZU(しず)

主に海外のアーティストとの楽曲制作や楽曲リリースなどの活動を行うシンガー/ソングライターの経歴を持つ。「やさしい気持ち〜Angel Heart」は、ドイツと台湾のレコードレーベルよりリリースされ、コンピレーションに入って、世界に広く発売されている。

著者SHIZUのウェブサイト:
www.shizusinger.com

著者紹介

SHIZU(しず)

主に海外のアーティストとの楽曲制作や楽曲リリースなどの活動を行うシンガー/ソングライターの経歴を持つ。「やさしい気持ち〜Angel Heart」は、ドイツと台湾のレコードレーベルよりリリースされ、コンピレーションに入って、世界に広く発売されている。

著者SHIZUのウェブサイト:
www.shizusinger.com

この本のコメント

  • 本を入手していないとコメントは書けません。

  • SHIZU

    ★★★★★

    2011.11.03

    書評をありがとうございました!
    copainsさん**ヘイザの男気を感じてもらえてうれしいです(笑)!続編も書き始めています。完成まではまだ時間がかかると思いますが、待っていてください!
    kutusitaさん**もっと様々なシーンを描ける表現力がほしくて、イラストはまだまだ練習中です!続編ができたら、また見てくださいね!
    BOYERさん**旧BCCKSの”上下巻”、両方への書評、ありがとうございました!ソウくん&トトくんをはじめ登場人物を好きになってもらえてうれしいです。
    shibacchoさん**自然と私の気持ちが投影されているかもしれないですね!もっと表現力をつけたくて、日々勉強しています!

    続編が完成したら、また読んで下さいね! SHIZUより。

  • kanao

    ★★★★★

    2011.11.01

    はじめはキッズ作品かと思いましたが、キッズには大人過ぎる部分(!?)があったりして、さりげない大人向けな感じが楽しめました。最後のヘイザの決断は驚きました。女性ですが、男気があります!続きは書かれるのでしょうか?もし書いたら是非アップしてください。

  • kutusita

    ★★★★★

    2011.09.01

    イラストがスゲすぎる。浅田真央並です。

  • BOYER

    ★★★★★

    2011.08.31

    えっ、女の人どうし!?


    文芸で1位になってたんで読んでみましたが、すっかりハマりました!女の人どうし!?ソウ君トト君のやりとりがかなり笑えます。トト君の設定がおもしろすぎる。時間を見つけて読んでます。(内容は健全ですw)

  • BOYER

    ★★★★★

    2011.08.09

    面白かった!!


    最後まで悔しいくらい予想外の展開で続いた。ファンタジーで不思議な設定なのに、現実感や生活感がある。子供も大人も大丈夫、ぜひ、読んでほしい。シーナ、ヘイザ、ソウ、トトといつも一緒にいたくなる。

  • shibaccho

    ★★★★★

    2011.04.12

    読みやすくて、面白かった!


    少し変わった設定の物語だったけど、読みやすいと思った。

    話の展開していくリズムとか、人物の心の動きの描かれかたが、良いなあと思いました。

    人物の生い立ちなどの描かれ方や気持ちの動き方に、作者の感性や人柄がよく表れてるような気がしました。
    そこが、この小説の一つの大きな魅力だと感じます。

    読み応えありました。これからも頑張って下さい♪

電子版
無料
紙本版
なし
BCCKSの使いかた
BCCKSって?
本を読む・探す
電子書籍をつくる
インポートして本をつくる
紙のBCCKS
紙本の価格表
本の販売
エキスパートプラン
ストア配本サービス
書店をひらく
パーソナライズド出版システム
目的別INDEX
推奨環境
BCCKS活用事例
クーポンコードについて
本を探す
ランキング
新着
有料データ本
無料データ本
紙本
すべての書店
会社情報
会社概要
出版について
利用規約
会員規約
ストア配本サービス規約
プライバシー・ポリシー
免責事項
お知らせ
BCCKS活用事例
リンク
Twitter
Facebook
サポート
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

BCCKS Inc.