• BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
  • ログイン
  • 会員登録
  • BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
    • ログイン
文芸
2014.08.03発行

『光集め─午前3時編』

荒木スミシ著 noncafebooks
光集め─午前3時編
光集め─午前3時編
光集め─午前3時編
タチヨミ
電子を買う
550円
紙本を買う
2,540円
★★★★★

PWAで快適に読む

BCCKSをホーム画面に追加できます

使い方はこちら

作品紹介

二〇〇二年頃より、「光」をテーマにした詩を書いてきました。それも「夜に探す光」をテーマにしています。
 元気な時ではなく、心の弱った時や、ほんの小さな勇気を探す時、に「光」は必要です。
 収録/短編5つ「イエスタデイは元気でいるだろうか」詩「影というのはもうひとつの光の名前」エッセイ「遠まわりの魔法」、荒木による人物風景写真。すべて初公開、オールカラー。エッセイは神戸新聞夕刊に連載された「随想」を手直し。

  • noncafebooks

電子:162㌻/2.2MB/新書サイズ 紙本:160㌻ 新書版 EPUB:3MB

よめるwidgetブログパーツ
  • いいね!

  • Tweet

noncafebooks
荒木スミシ

07年、作家の荒木スミシが主宰の小さな出版社。本屋さんに直接営業して200店舗のみで小さな展開をしています。
07年、『シンプルライフ・シンドローム』『グッバイ・チョコレート・ヘヴン~黒い穴編~』を復刊。
08年、執筆7年半、『月曜日、地球を盗む』はSHIBUYA TSUTAYAで文芸5位。
11年、『プラネタリウムに星がない』はTSUTAYA TOKYO ROPPONGIで文芸1位。
神戸を拠点にしながらも、東京の書店でランクインするなど、日本経済新聞などでその動きが報道される。
2014年『プラネタリウムに星がない』がKADOKAWAメディアファクトリーより文庫化され、11年ぶりのメジャー復帰したばかり。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sumishi


写真・装丁・文章 荒木スミシ

著者紹介

noncafebooks
荒木スミシ

07年、作家の荒木スミシが主宰の小さな出版社。本屋さんに直接営業して200店舗のみで小さな展開をしています。
07年、『シンプルライフ・シンドローム』『グッバイ・チョコレート・ヘヴン~黒い穴編~』を復刊。
08年、執筆7年半、『月曜日、地球を盗む』はSHIBUYA TSUTAYAで文芸5位。
11年、『プラネタリウムに星がない』はTSUTAYA TOKYO ROPPONGIで文芸1位。
神戸を拠点にしながらも、東京の書店でランクインするなど、日本経済新聞などでその動きが報道される。
2014年『プラネタリウムに星がない』がKADOKAWAメディアファクトリーより文庫化され、11年ぶりのメジャー復帰したばかり。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sumishi


写真・装丁・文章 荒木スミシ

この本のコメント

  • 本を入手していないとコメントは書けません。

関連書籍

  • キスの準備妄想少女写真館
    キスの準備妄想少女写真館
    キスの準備妄想少女写真館
    キスの準備妄想少女写真館

    写真

    新書版 1,078円

    電子版 無料

  • ヴァンパイアは日焼けをして後悔している
    ヴァンパイアは日焼けをして後悔している
    ヴァンパイアは日焼けをして後悔している
    ヴァンパイアは日焼けをして後悔している

    写真

    新書版 1,628円

    電子版 無料

BCCKSの使いかた
BCCKSって?
本を読む・探す
電子書籍をつくる
インポートして本をつくる
紙のBCCKS
紙本の価格表
本の販売
エキスパートプラン
ストア配本サービス
書店をひらく
パーソナライズド出版システム
目的別INDEX
推奨環境
BCCKS活用事例
クーポンコードについて
本を探す
ランキング
新着
有料データ本
無料データ本
紙本
すべての書店
会社情報
会社概要
出版について
利用規約
会員規約
ストア配本サービス規約
プライバシー・ポリシー
免責事項
お知らせ
BCCKS活用事例
リンク
iOS版リーダーアプリ
Android版リーダーアプリ
Twitter
Facebook
BCCKS α館
サポート
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

BCCKS Inc.