ノンカフェブックス

noncafebooks

ノンカフェブックス

noncafebooks

冊数 3

紙本 3

更新 2014.11.08

ジャンル 文芸1 写真2

このエントリーをはてなブックマークに追加

07年、作家の荒木スミシが主宰の小さな出版社。
本屋さんに直接営業して200店舗のみで小さな展開をしています。
http://noncafebooks.jimdo.com

07年、『シンプルライフ・シンドローム』『グッバイ・チョコレート・ヘヴン~黒い穴編~』を復刊。08年、執筆7年半、『月曜日、地球を盗む』はSHIBUYA TSUTAYAで文芸5位。『プラネタリウムに星がない』はTSUTAYA TOKYO ROPPONGIで文芸1位。神戸を拠点にしながらも、東京の書店でランクインするなど、日本経済新聞などでその動きが報道される。2014年『プラネタリウムに星がない』がKADOKAWAメディアファクトリーより文庫化され、11年ぶりのメジャー復帰したばかり。

荒木スミシ

兵庫生まれ。87年、『ダチ』でフジテレビヤングシナリオ大賞佳作。この時の一位が野島伸司氏。 97年、小説『シンプルライフ・シンドローム』を(荒木スミシ)名義で自費出版。阪神間で週間ベストセラー。 小説が神戸児童連続殺傷事件の原作ではないかとマスコミで取り上げられる。00年秋、幻冬舎より改筆版の小説『シンプルライフ・シンドローム』出版。01年、幻冬舎文庫より小説『グッバイ・チョコレート・ヘヴン』、『チョコレート・ヘヴン・ミント』出版。 03年、メディアファクトリーより小説『ダンス・ダンス・ダンスRMX~タイプライト・レッスン~』出版。05年、文学思想社より小説『ダンス・ダンス・ダンスREMIX』を韓国で出版。雑誌「ダ・ヴィンチ」などで「これからブレイクする新人は誰か?」に取り上げられるなど、活躍が期待されるが病気療養のため、一線の作家活動から退いていた。 しかし「DIY出版社」という新たな方式で、8年も前に時代を先読みして、セルフ・パブリッシングをはじめたことでまた注目される。 14年には加筆版「プラネタリウムに星がない」がKADOKAWAメディアファクトリーより文庫化され、11年ぶりにメジャー復帰。

書店一覧
book store

その他の書店

    • ダイエットで失敗する前に読む本

      2017年6月20日更新 書籍サイズの変更 ………………………… ダイエットで失敗をしたくない方、何度も失敗した方、一度も痩せた事の無い方におすすめです。 何故ダイエットに失敗してしまうのか? それにはちゃんとした理由があるからです。 全ての人に知って貰いたい、ダイエット失敗の理由。 その理由を是非ご覧になって下さい。

      データ本
      352円
      購入
      紙の本
      814円
      購入
    • 僕は彼の肉になる

      僕の愛は君に届くの?これは「僕」と「彼」の純愛物語。 本当はこんな形で会いたくなかったな――。 祭りの夜に出会った「ルトフィー」は、ハランの野に住むエシュタルの少年。そして「僕」は、「彼」に恋をした。 でも、この恋は叶わぬ恋。それはわかっている。それでも僕は、彼を見つめ続ける。 青年になったルトフィーは、隣村の娘に恋をする。 幸せそうなルトフィー。でもその幸せは長くは続かなかった。村に疫病が流行り、その疫病はルトフィーの恋人にも死をもたらすことになる。 笑顔の消えたルトフィー。彼の美しい青い瞳は、いつしか憎悪で濁っていた。 そしてついに、僕と彼は対峙することに――。 僕の一方的な愛は、最高潮に昇華する。 究極の悲恋ファンタジー、ここに誕生 金巻ともこ(著) ふじいそう(編) 澤俊之(デザイン) NovelJam 2018 出場作品

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • DIYベイビー

      人生すごろくからドロップ・アウトした黒坂玲は 誰にも言えない秘密を抱えていた。 生殖機能を失った玲は自らの手で「自分の子」を生み出すことに苦心していたのだ。 きっかけはささいなことだった。 「子供がいれば、すごろくも逆転できる」、たったそれだけのこと。 マンションの一室で培養液と精子と卵子から受精卵を生み出した。 きっと、ビニール袋の子供は世界を変えてしまうだろう。 生命のタブーに挑戦した意欲作。 菊池健氏「鬼才漫画家のタガが外れていく現場に遭遇した」とも言わせた超展開、刮目あれ。 山田しいた(著) 小野寺ひかり(編) 山家由希(デザイン) NovelJam 2018 出場作品

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入