小型哺乳類が建てたよ

猫ちゃん書房

小型哺乳類が建てたよ

猫ちゃん書房

冊数 4

紙本 1

更新 2013.02.14

ジャンル コミック2 その他1 エッセイ1

このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 店長が描いたブック - どれもサイコー!15冊買おう(無料だけど)

  • パックスバニーの地獄旅行

    これはコミティアの前日に何か出しませんか?と聞かれたので半日くらいでゼロから製本までしたグレートな同人誌です。せっかくなのでBCCKで配布してる感じです。

    グレートな同人誌は1冊も売れなかったので余っています。欲しいと言ってくれればお譲りします。

  • 『パックスバニーの地獄旅行』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN pub.発行

    コミック

    2012.05.06

    d本:18㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    うさぎのパックスのギャグ漫画です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『パックスバニーの地獄旅行』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN pub.発行

    コミック

    -

    うさぎのパックスのギャグ漫画です。

    データ本:無料

  • 4coa

    2004年頃(ウロ覚え)、1日に1本4コマを描くっていうのをやっていたログです。
    当時はmixiにアップしてましたね。
    4コマは自信があって、しかも10本くらい描いては半分捨てるというように
    厳選してアップしてたつもりだったのですが、今見るとはずれもけっこうありますね。
    でも古びれない大当たりもたまにあるんですよ。

    さて、それはどれでしょーか?

    mixi時代の解像度に思いを馳せつつどうぞ。

  • 『4coa』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    コミック

    2012.12.02

    d本:130㌻ 文庫版

    紙本:128㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 3

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,034円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    4coa

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    4コママンガ100本以上

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,034円
    購入

    『4coa』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    コミック

    -

    4コママンガ100本以上

    データ本:無料

    紙本:1,034円

  • ちなみに店長が昔かいたブックはこっち
    http://alpha.bccks.jp/dept/k.hayashi.k/mybcck

    ---------------------------------------------------------------------------------




  • おすすめブック - どれもすごくいいよ。うそじゃないよ。

    本文を入力します

  • 二度目の上京

    1度上京したけど色々な状況によって2度目の上京をした 鍵っ子さん の日記。
    猫がかわいいんですよ。ここ大事なとこです。

  • 答えはなんと、ぜんぶ1

    世界征服を企む菅俊一さんの本です。
    「ぜんぶ1」は、はたして本当なのか。僕は疑ってるんですよ。
    その目で確かめてみましょう。無料だし。

  • 『答えはなんと、ぜんぶ1』

    菅 俊一著

    スゲラボ発行

    その他

    2011.09.20

    d本:22㌻ 版

    -

    レビュー 2

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    この本にある問題(計算式)の答えは、1つ残らず、全て“1”です。計算が苦手なあなたも、得意なあなたも、自信を持って、バシバシ解いていきましょう。これは、解くあなたが絶対に間違えない、計算の本です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『答えはなんと、ぜんぶ1』

    菅 俊一著

    スゲラボ発行

    その他

    -

    この本にある問題(計算式)の答えは、1つ残らず、全て“1”です。計算が苦手なあなたも、得意なあなたも、自信を持って、バシバシ解いていきましょう。これは、解くあなたが絶対に間違えない、計算の本です。

    データ本:無料

  • ブギーボードで描いた

    なんか説明いりますかね。。ラクガキング様のラクガキが見れる。
    うめー!っていうよりも楽しそー!っていう。それがまた悔しいっていうか、心惹かれてる時点で超くやしいんですけど。いいもんはしょうがない。悔しい。見れ。

  • 『ブギーボードで描いた』

    寺田克也著

    cacazan.com発行

    エッセイ

    2011.07.22

    d本:24㌻ 新書版

    -

    レビュー 3

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    日本だとキングジムで売ってるブギーボード。 描いたら消すしかない。 割り切り過ぎの黒い板である。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『ブギーボードで描いた』

    寺田克也著

    cacazan.com発行

    エッセイ

    -

    日本だとキングジムで売ってるブギーボード。
    描いたら消すしかない。
    割り切り過ぎの黒い板である。

    データ本:無料

林レーズン

http://kawaii-nekochan.com

書店一覧
book store

その他の書店

    • お葬式

      お葬式

      髙橋 豊著

      北本世之介出版発行

      単行本『大往生の現場から』(ジャパンミックス=解散)に、朝日新聞社出版局刊の『死よ!!』(=共著)の中から筆者が取材執筆した「二億円市場の光と影」の項を加えた。  「二億円市場の光と影」が、基本的な資料価値を、現在も持っていると考えたからである。  さて、不老不死や若返りの特効薬でも発明されない限り、いずれ死は万人に訪れる普遍的な現実である。 最近は、葬儀やお墓もいらないと考える人も増えてきたが、まだまだ実際は、死を迎えたとき、多くの人々が通夜や葬儀、すなわち葬儀社やお坊さんとの関係ができることになる。  本書は、人間の死の現場、とくに葬儀の場面にまつわる人間臭いエピソードを集めてみたものだ。 泣ける話、笑える話、ホロリと心があたたまる話……等、お葬式にまつわる、生き残った人間たちのちょいとドキッとする物語集。

      データ本
      305円
      購入
      紙の本
      購入
    • 背徳の海後編

      背徳の海後編

      北本世之介著

      北本世之介出版発行

      かつて、『別冊・週刊マンガタイムズ』(芳文社刊)で3年間余り連載され、1年間は他の追随を許さずアンケートぶっちぎりトップ人気を続けた評判作品。『マル秘 欲望ファイル』の書名で黒田出版興文社(=解散)から文庫化出版。    世間の常識を打ちのめす人間のリアルな姿、タブー知らずの男と女の愛の形、ハレンチという言葉も及ばない放胆な蜜戯、飽むことなき猟色……。因果な商売の探偵が見た、現代ニッポンの光と影、人間の浅ましき強欲、底知れぬ欲望の闇、そして希望……。 この世に男と女が存在する限り、日本全国津々浦々、引きも切らずに怪異事件や驚嘆ドラマが生まれては消える。ときにはウンザリするような、ときには目もくらむばかりの官能的世界が姿を現わす。 そんな百花繚乱の世界に、ベテラン一匹狼探偵の目を通して迫る衝撃のレポート!(後編)

      データ本
      305円
      購入
      紙の本
      購入
    • PageOneⅢリング

      誰も知らない地下文鯨闘技場〈PageOne〉の 第3戦『PageOneⅢ』の対戦内容を記した文書である。 対戦者についてはもちろん作品の内容についても それを外部に知らせることは禁止されている。 入場料を支払った者だけが、対戦内容を知ることができる。 試合の結果は別売りのリザルト編をご覧いただくことになっている。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • PageOneⅠリザルト

      第1回PageOneの結果と裁定を記す。 外部への結果および内容の漏洩を禁止する。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • しげい帖

      しげい帖

      村上美香著

      マチオモイ帖発行

      「マチオモイ帖」は、日本各地のクリエイターが、それぞれのオモイが詰まった大切な町を自分だけの視点で表現するプロジェクトです。 2011年の大阪での展示に始まり、現在では日本各地で展覧会を展開し、大きな反響を呼んでいます。 この本は、これまで「マチオモイ帖」に集まった数多くのミニブックの中の1冊です。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • おおの帖

      おおの帖

      中村佳苗著

      マチオモイ帖発行

      「マチオモイ帖」は、日本各地のクリエイターが、それぞれのオモイが詰まった大切な町を自分だけの視点で表現するプロジェクトです。 2011年の大阪での展示に始まり、現在では日本各地で展覧会を展開し、大きな反響を呼んでいます。 この本は、これまで「マチオモイ帖」に集まった数多くのミニブックの中の1冊です。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 新羅の戦士 ほか14篇

      2014年4月14日更新 「英雄」にまつわる5篇を追加しました。 ………………………… 奇怪な舌戦、言霊に左右される現実、神話的登場人物……。自動書記レタッチで書かれた戸塚こだまの短編小説集。 「恋愛」「対決」「英雄」にまつわる作品を5篇ずつ収録。兼業スフィンクスがアルバイト先で見せる媚態とは? 月の浮き沈みを操る戦士の決闘の行方は? 1篇約1,000文字なので、パッと読んで変な気持ちになることが出来ます。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入