小型哺乳類が建てたよ

猫ちゃん書房

小型哺乳類が建てたよ

猫ちゃん書房

冊数 4

紙本 1

更新 2013.02.14

ジャンル コミック2 その他1 エッセイ1

このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 店長が描いたブック - どれもサイコー!15冊買おう(無料だけど)

  • パックスバニーの地獄旅行

    これはコミティアの前日に何か出しませんか?と聞かれたので半日くらいでゼロから製本までしたグレートな同人誌です。せっかくなのでBCCKで配布してる感じです。

    グレートな同人誌は1冊も売れなかったので余っています。欲しいと言ってくれればお譲りします。

  • 『パックスバニーの地獄旅行』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN pub.発行

    コミック

    2012.05.06

    d本:18㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    うさぎのパックスのギャグ漫画です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『パックスバニーの地獄旅行』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN pub.発行

    コミック

    -

    うさぎのパックスのギャグ漫画です。

    データ本:無料

  • 4coa

    2004年頃(ウロ覚え)、1日に1本4コマを描くっていうのをやっていたログです。
    当時はmixiにアップしてましたね。
    4コマは自信があって、しかも10本くらい描いては半分捨てるというように
    厳選してアップしてたつもりだったのですが、今見るとはずれもけっこうありますね。
    でも古びれない大当たりもたまにあるんですよ。

    さて、それはどれでしょーか?

    mixi時代の解像度に思いを馳せつつどうぞ。

  • 『4coa』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    コミック

    2012.12.02

    d本:130㌻ 文庫版

    紙本:128㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 3

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,034円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    4coa

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    4コママンガ100本以上

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,034円
    購入

    『4coa』

    林レーズン著

    KAWAII-NEKOCHAN Pub.発行

    コミック

    -

    4コママンガ100本以上

    データ本:無料

    紙本:1,034円

  • ちなみに店長が昔かいたブックはこっち
    http://alpha.bccks.jp/dept/k.hayashi.k/mybcck

    ---------------------------------------------------------------------------------




  • おすすめブック - どれもすごくいいよ。うそじゃないよ。

    本文を入力します

  • 二度目の上京

    1度上京したけど色々な状況によって2度目の上京をした 鍵っ子さん の日記。
    猫がかわいいんですよ。ここ大事なとこです。

  • 答えはなんと、ぜんぶ1

    世界征服を企む菅俊一さんの本です。
    「ぜんぶ1」は、はたして本当なのか。僕は疑ってるんですよ。
    その目で確かめてみましょう。無料だし。

  • 『答えはなんと、ぜんぶ1』

    菅 俊一著

    スゲラボ発行

    その他

    2011.09.20

    d本:22㌻ 版

    -

    レビュー 2

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    この本にある問題(計算式)の答えは、1つ残らず、全て“1”です。計算が苦手なあなたも、得意なあなたも、自信を持って、バシバシ解いていきましょう。これは、解くあなたが絶対に間違えない、計算の本です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『答えはなんと、ぜんぶ1』

    菅 俊一著

    スゲラボ発行

    その他

    -

    この本にある問題(計算式)の答えは、1つ残らず、全て“1”です。計算が苦手なあなたも、得意なあなたも、自信を持って、バシバシ解いていきましょう。これは、解くあなたが絶対に間違えない、計算の本です。

    データ本:無料

  • ブギーボードで描いた

    なんか説明いりますかね。。ラクガキング様のラクガキが見れる。
    うめー!っていうよりも楽しそー!っていう。それがまた悔しいっていうか、心惹かれてる時点で超くやしいんですけど。いいもんはしょうがない。悔しい。見れ。

  • 『ブギーボードで描いた』

    寺田克也著

    cacazan.com発行

    エッセイ

    2011.07.22

    d本:24㌻ 新書版

    -

    レビュー 3

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    日本だとキングジムで売ってるブギーボード。 描いたら消すしかない。 割り切り過ぎの黒い板である。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『ブギーボードで描いた』

    寺田克也著

    cacazan.com発行

    エッセイ

    -

    日本だとキングジムで売ってるブギーボード。
    描いたら消すしかない。
    割り切り過ぎの黒い板である。

    データ本:無料

林レーズン

http://kawaii-nekochan.com

書店一覧
book store

その他の書店

    • もっちり~ズのすくすく便り

      長女・帆南(ハンナ)5歳と次女・希海(ノゾミ)3歳の記念に彼女たちのポートレットを本にしました。 素朴に優しい気持ちで育てることを心がけてきましたので、ほのぼのとした内容になりました。 忙しい毎日をお過ごしのあなたのホッと一息の清涼剤のような感じでご覧いただけると嬉しいですね。

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      購入
    • 秘密の花屋さん

      秘密の花屋さん

      しい著

      花の都出版発行

      お子さんへの読み聞かせにいかがですか? ある王国の外れにある「秘密の花屋さん」。王国の王様になるためには、その花屋さんでもらった種を育てなければなりません。今の王様には三人の子どもがいます。それぞれが花屋さんでもらった種を育てますが...果たして、新しい王様になるのは誰なのでしょう。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 判例六法 完全制覇 一問一答式問題集 民法1-2

       判例六法 完全制覇 一問一答式問題集シリーズは、いわゆる判例六法に掲載されている判例について、短答式(択一式)問題を解きながら、覚えてしまおうというものです。  司法試験、司法書士試験、行政書士試験、宅建士試験等の法律関係資格の合格を目指す方が、土台となる知識を身につけるのに最適な問題集となっています。 ★判例六法に始まり、判例六法で終わる  法律系資格試験の勉強は、判例六法に始まり、判例六法で終わる。と言えます。  宅建士試験、行政書士試験、司法書士試験、司法試験用に様々なテキストや過去問が出ていますが、判例六法と照らし合わせると、すべて、判例六法に掲載されている事柄だということに気づくと思います。  これらの資格試験に合格できるかどうかは、どれだけ、判例六法を理解し暗記したか。にかかっていると言っても過言ではありません。 ★あの判例六法を読み込むのは無理。ならば……。  とは言え、判例六法に掲載されている条文と判例を第一条から読んでいこうとしても、頭に入るものではないですし、眠くなってしまうのではないでしょうか。  やはり、問題を解きながら、覚えるのが最も効率が良いのではないでしょうか。  このシリーズは、いわゆる判例六法に掲載されている重要判例のほぼすべてを問題化したものです。  このシリーズを一通り終えてしまえば、判例六法を完全に制覇したことになります。 ★過去問は暗記するほどやった。後は模擬試験までやることがない……。  そんな方にこそ、このシリーズがおすすめです。  資格試験では過去問からの出題が多く、過去問だけで7割は取れますが、合格安全圏とはいいがたいものです。  過去問だけでは、最新の判例に対応できないからです。  このシリーズは、過去の判例ばかりではなく、最新の判例も取り入れていますから、過去問を解くだけでは足りない知識を補うのに役立ちます。 ★債権法改正に対応済み  債権法改正によって影響を受ける条文は、今後、数年間に行われる試験で、狙われる可能性が高いです。  判例六法 完全制覇 一問一答式問題集シリーズは、債権法改正にも対応しています。  現行法での解説と改正法での変更点を掲載していますので、現行法の受験生、改正をまたいで勉強する方にもご利用いただけます。 ●著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)  判例六法ラノベ化プロジェクト  小説を読む感覚で、隙間時間にすらすらと読めて、なおかつ、『ハイレベルな』教材を開発しようと集まったベテランの実務家(弁護士、司法書士、行政書士、宅建士等)と資格スクール講師の集団。日々、試行錯誤しながら、新しい教材を開発中!

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 判例六法 完全制覇 一問一答式問題集 民法1-1

       判例六法 完全制覇 一問一答式問題集シリーズは、いわゆる判例六法に掲載されている判例について、短答式(択一式)問題を解きながら、覚えてしまおうというものです。  司法試験、司法書士試験、行政書士試験、宅建士試験等の法律関係資格の合格を目指す方が、土台となる知識を身につけるのに最適な問題集となっています。 ★判例六法に始まり、判例六法で終わる  法律系資格試験の勉強は、判例六法に始まり、判例六法で終わる。と言えます。  宅建士試験、行政書士試験、司法書士試験、司法試験用に様々なテキストや過去問が出ていますが、判例六法と照らし合わせると、すべて、判例六法に掲載されている事柄だということに気づくと思います。  これらの資格試験に合格できるかどうかは、どれだけ、判例六法を理解し暗記したか。にかかっていると言っても過言ではありません。 ★あの判例六法を読み込むのは無理。ならば……。  とは言え、判例六法に掲載されている条文と判例を第一条から読んでいこうとしても、頭に入るものではないですし、眠くなってしまうのではないでしょうか。  やはり、問題を解きながら、覚えるのが最も効率が良いのではないでしょうか。  このシリーズは、いわゆる判例六法に掲載されている重要判例のほぼすべてを問題化したものです。  このシリーズを一通り終えてしまえば、判例六法を完全に制覇したことになります。 ★過去問は暗記するほどやった。後は模擬試験までやることがない……。  そんな方にこそ、このシリーズがおすすめです。  資格試験では過去問からの出題が多く、過去問だけで7割は取れますが、合格安全圏とはいいがたいものです。  過去問だけでは、最新の判例に対応できないからです。  このシリーズは、過去の判例ばかりではなく、最新の判例も取り入れていますから、過去問を解くだけでは足りない知識を補うのに役立ちます。 ★債権法改正に対応済み  債権法改正によって影響を受ける条文は、今後、数年間に行われる試験で、狙われる可能性が高いです。  判例六法 完全制覇 一問一答式問題集シリーズは、債権法改正にも対応しています。  現行法での解説と改正法での変更点を掲載していますので、現行法の受験生、改正をまたいで勉強する方にもご利用いただけます。 ●著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)  判例六法ラノベ化プロジェクト  小説を読む感覚で、隙間時間にすらすらと読めて、なおかつ、『ハイレベルな』教材を開発しようと集まったベテランの実務家(弁護士、司法書士、行政書士、宅建士等)と資格スクール講師の集団。日々、試行錯誤しながら、新しい教材を開発中!

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • セミは転落する

      セミは転落する

      百武大輔著

      劇団あしからず。発行

      2022年9月19日更新 脚本家プロフィール追加 ………………………… 拓真(30)はずっと夢だった小説を初めて出版したタイミングで、自らの20代を回想する。 小説家になることを目指し、表現活動をしている人たちと出会い、共に過ごした時間。 兼(25)や有紗(25)との出会いから別れ、性に逃避していた頃の自分。償いようのない過去。 芸術とはいったい何なのか、自分は果たしてこれから何者になりたいのか。何があっても消えない寂しさの存在。 何となくいろんなことを知った気になって今に至る様々な考えを形成していった20代を回想し、 拓真は自らの中に残っていた後悔や虚無感を久しぶりに見つける。 そして拓真の世界は、始まる。

      データ本
      1,000円
      購入
      紙の本
      購入