• BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
  • ログイン
  • 会員登録
  • BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
    • ログイン
ニュース
2013.11.28発行

『[紙本版] 津田大介の「メディアの現場」100号記念傑作選 ジャーナリスト編+メディア・アクティビスト編』

津田大介著 BccksPublish
[紙本版] 津田大介の「メディアの現場」100号記念傑作選 ジャーナリスト編+メディア・アクティビスト編
[紙本版] 津田大介の「メディアの現場」100号記念傑作選 ジャーナリスト編+メディア・アクティビスト編
[紙本版] 津田大介の「メディアの現場」100号記念傑作選 ジャーナリスト編+メディア・アクティビスト編
本をよむ
電子版無料
紙本を買う
2,246円
★★★★★

PWAで快適に読む

BCCKSをホーム画面に追加できます

使い方はこちら

作品紹介

量とクオリティのメールマガジン、津田大介の『メディアの現場』通巻100号を記念し、全100巻から普遍性の高い記事だけをあつめた傑作選。美しい縦書で読みやすいBCCKS紙本版です。ジャーナリスト/メディア・アクティビストとして新旧メディアを縦断する津田大介独自の視座による、社会とその問題を俯瞰する必読の256頁。
100号リリースを記念して行われた特別対談「糸井重里さんに聞く、愛されるメディアのつくり方」も収録。

  • 栞書店
  • 津田大介書店

電子:14㌻/455.3KB/新書サイズ 紙本:256㌻ 新書版

よめるwidgetブログパーツ
  • いいね!

  • Tweet

津田大介(つだ・だいすけ)

ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。
1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。大阪経済大学客員教授。早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース非常勤講師。東京工業大学リベラルアーツセンター非常勤講師。J-WAVE「JAM THE WORLD」ナビゲーター。NHKラジオ第1「すっぴん!」パーソナリティー。テレ朝チャンネル2「ニュースの深層」キャスター。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテンツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う。ソーシャルメディアを利用した新しいジャーナリズムをさまざまな形で実践。ポップカルチャーのニュースサイト「ナタリー」の創業・運営にも携わる。世界経済フォーラム(ダボス会議)「ヤング・グローバル・リーダーズ2013」選出。
主な著書に『ウェブで政治を動かす!』(朝日新書)、『動員の革命』(中公新書ラクレ)、『情報の呼吸法』(朝日出版社)、『Twitter社会論』(洋泉社新書)、『未来型サバイバル音楽論』(中公新書ラクレ)ほか。2011年9月より週刊有料メールマガジン「メディアの現場」を配信中。


PHOTO by Daisuke Miura (go relax E more)

著者紹介

津田大介(つだ・だいすけ)

ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。
1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。大阪経済大学客員教授。早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース非常勤講師。東京工業大学リベラルアーツセンター非常勤講師。J-WAVE「JAM THE WORLD」ナビゲーター。NHKラジオ第1「すっぴん!」パーソナリティー。テレ朝チャンネル2「ニュースの深層」キャスター。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテンツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う。ソーシャルメディアを利用した新しいジャーナリズムをさまざまな形で実践。ポップカルチャーのニュースサイト「ナタリー」の創業・運営にも携わる。世界経済フォーラム(ダボス会議)「ヤング・グローバル・リーダーズ2013」選出。
主な著書に『ウェブで政治を動かす!』(朝日新書)、『動員の革命』(中公新書ラクレ)、『情報の呼吸法』(朝日出版社)、『Twitter社会論』(洋泉社新書)、『未来型サバイバル音楽論』(中公新書ラクレ)ほか。2011年9月より週刊有料メールマガジン「メディアの現場」を配信中。


PHOTO by Daisuke Miura (go relax E more)

この本のコメント

  • 本を入手していないとコメントは書けません。

  • BCCKS

    ★★★★★

    2014.04.08

    祝100号☆圧巻のギッシリ感です!
    栞書店、13年第48週の平積み!(栞)

関連書籍

  • 津田大介の「メディアの現場」100号記念傑作選 ジャーナリスト編+メディア・アクティビスト編
    津田大介の「メディアの現場」100号記念傑作選 ジャーナリスト編+メディア・アクティビスト編

    ニュース

    電子版 510円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.88
    津田大介の「メディアの現場」vol.88

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.87
    津田大介の「メディアの現場」vol.87

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.86
    津田大介の「メディアの現場」vol.86

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.85
    津田大介の「メディアの現場」vol.85

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.84
    津田大介の「メディアの現場」vol.84

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.83
    津田大介の「メディアの現場」vol.83

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.82
    津田大介の「メディアの現場」vol.82

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.81
    津田大介の「メディアの現場」vol.81

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.80
    津田大介の「メディアの現場」vol.80

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.79
    津田大介の「メディアの現場」vol.79

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.78
    津田大介の「メディアの現場」vol.78

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.77
    津田大介の「メディアの現場」vol.77

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」 vol.76
    津田大介の「メディアの現場」 vol.76

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.75
    津田大介の「メディアの現場」vol.75

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.74
    津田大介の「メディアの現場」vol.74

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.73
    津田大介の「メディアの現場」vol.73

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.72
    津田大介の「メディアの現場」vol.72

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.71
    津田大介の「メディアの現場」vol.71

    ニュース

    電子版 220円

  • 津田大介の「メディアの現場」vol.70
    津田大介の「メディアの現場」vol.70

    ニュース

    電子版 220円

電子版
無料
紙本を買う
2,246円
BCCKSの使いかた
BCCKSって?
本を読む・探す
電子書籍をつくる
インポートして本をつくる
紙のBCCKS
紙本の価格表
本の販売
エキスパートプラン
ストア配本サービス
書店をひらく
パーソナライズド出版システム
目的別INDEX
推奨環境
BCCKS活用事例
クーポンコードについて
本を探す
ランキング
新着
有料データ本
無料データ本
紙本
すべての書店
会社情報
会社概要
出版について
利用規約
会員規約
ストア配本サービス規約
プライバシー・ポリシー
免責事項
お知らせ
BCCKS活用事例
リンク
Twitter
Facebook
サポート
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

BCCKS Inc.