• BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
  • ログイン
  • 会員登録
  • BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
    • ログイン
学問全般
2016.12.20発行

『かーそる 2016年11月号』

倉下忠憲,Tak.,るう,いっき,choiyaki,Go Fujita,Hibiki Kurosawa,彩郎著 project:かーそる
かーそる 2016年11月号
かーそる 2016年11月号
かーそる 2016年11月号
タチヨミ
電子を買う
814円
紙本を買う
1,760円
★★★★★

PWAで快適に読む

BCCKSをホーム画面に追加できます

使い方はこちら

作品紹介

2017年1月13日更新
2017.01.13 誤字修正
…………………………
知的生産の技術で盛り上がる雑誌「かーそる」の創刊号です。

目次

■特集1:脱知的生産の技術
・知的よ、サラバ(倉下忠憲)
・知的はライフの中にある(Tak.)
・「技術」から「技道」へ(ruu_embo)
・技術ということ、生産ということ(いっき)
・自分が他人に 基準は自分に(choiyaki)
・人間の条件?(Go Fujita)
・誠実なステップは利己的なストーリー(Hibiki Kurosawa)
・「知的生産のフロー」を育てる(irodraw)

■特集2:私と知的生産の技術
・4日間の見取り図をつくる(Go Fujita)
・知的生産の原風景(Tak.)
・名刺サイズの心と言葉 (Hibiki Kurosawa)
・言葉を整えるための “作業ファイル“ をつくる。(ruu_embo)
・書いてから、書く。(choiyaki)
・ノートと共に生きるということ(倉下忠憲)
・自分のスペースを見る/自分とともに見てくれるもの(いっき)

■コラム
・『アウトライナー実践入門』をめぐる風景(Go Fujita)
・アルテさんのブックガイド 『知的生産の技術』(倉下忠憲)

■巻末のあれこれ
≪刺激剤としての読書案内≫
≪執筆者一覧≫
≪Editor's sound≫

  • チョコットヤクニタツ書店

電子:258㌻/3.1MB/A5変形サイズ 紙本:256㌻ A5変形版 EPUB:3.3MB

よめるwidgetブログパーツ
  • いいね!

  • Tweet

この本のコメント

  • 本を入手していないとコメントは書けません。

関連書籍

  • かーそる 2021年7月号
    かーそる 2021年7月号
    かーそる 2021年7月号
    かーそる 2021年7月号

    カルチャー全般

    A5変形版 1,628円

    電子版 814円

  • かーそる 2019年5月号
    かーそる 2019年5月号
    かーそる 2019年5月号
    かーそる 2019年5月号

    学問全般

    A5変形版 1,760円

    電子版 814円

  • ガベージコレクター -base-
    ガベージコレクター -base-

    SF・ホラー・ファンタジー

    電子版 無料

  • かーそる 2017年7月号
    かーそる 2017年7月号
    かーそる 2017年7月号
    かーそる 2017年7月号

    学問全般

    A5変形版 1,760円

    電子版 814円

電子版を買う
814円
紙本を買う
1,760円
BCCKSの使いかた
BCCKSって?
本を読む・探す
電子書籍をつくる
インポートして本をつくる
紙のBCCKS
紙本の価格表
本の販売
エキスパートプラン
ストア配本サービス
書店をひらく
パーソナライズド出版システム
目的別INDEX
推奨環境
BCCKS活用事例
クーポンコードについて
本を探す
ランキング
新着
有料データ本
無料データ本
紙本
すべての書店
会社情報
会社概要
出版について
利用規約
会員規約
ストア配本サービス規約
プライバシー・ポリシー
免責事項
お知らせ
BCCKS活用事例
リンク
Twitter
Facebook
サポート
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

BCCKS Inc.