• BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
  • ログイン
  • 会員登録
  • BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
    • ログイン
写真
2019.04.28発行

『新高根迷宮』

大橋ハッチ著 R&B出版
新高根迷宮
新高根迷宮
新高根迷宮
タチヨミ
電子を買う
396円
紙本を買う
2,750円

紙本購入で電子本が無料!

★★★★★

PWAで快適に読む

BCCKSをホーム画面に追加できます

使い方はこちら

作品紹介

娘を保育園に無事送り届け、おしゃぶりと一緒にトートバッグに詰め込んでおいたカメラをおもむろに取り出し、事務所とは反対方向へ。娘に誘われて、もう35年は行ったこともない街へ迷い込んでしまった。

そう、それは高根の迷宮。

  • maximum R&B photos shop

電子:130㌻/9MB/10inchサイズ 紙本:128㌻ 10inch版 EPUB:23.3MB

よめるwidgetブログパーツ
  • いいね!

  • Tweet

大橋ハッチ◯1970年千葉県船橋市出身。写真は1993年頃から始める。父親は防湿庫を持つほどの写真好きだったが、自分はハタチを過ぎるまでカメラは触らなかった。最初に買ったカメラはLeica IIf。面倒くさがりな性格なため、撮影方法は極力シンプルに、25年前から変わっていない。

一、雨の日はカメラを持ち出さない
一、絞りはf8ピントは2.5mから無限遠
一、シャッター速度はカメラ任せ
一、レンズの画角は35mm
一、なるべく人が写り込むように撮る
一、日暮れには撮影を終え酒を呑む

RICOH GRやNIKON 1ならインターバルタイマーを使って撮影する。5秒に1回自動的にシャッターを切るモードだ。SONY α7ならWi-Fiリモコンを使う。LEICA M9なら首からぶら下げたまんま、カメラを構えずにそのままシャッターを切る。

ジェームスジェマーソンに憧れて'62年型のプレシジョンベースを使うのと同じように、木村伊兵衛、北井一夫、ロバートフランク、ウイリアムクラインに憧れてライカを使う。それは特別ではなく、自分にとってはごく当然のこと。

まったく撮れない日もあるし、今日はダメだと諦めたら後半から意外と豊作という日もある。それが面白くて、ほっつき歩いている。狩猟のソレに近いのかもしれない。

著者紹介

大橋ハッチ◯1970年千葉県船橋市出身。写真は1993年頃から始める。父親は防湿庫を持つほどの写真好きだったが、自分はハタチを過ぎるまでカメラは触らなかった。最初に買ったカメラはLeica IIf。面倒くさがりな性格なため、撮影方法は極力シンプルに、25年前から変わっていない。

一、雨の日はカメラを持ち出さない
一、絞りはf8ピントは2.5mから無限遠
一、シャッター速度はカメラ任せ
一、レンズの画角は35mm
一、なるべく人が写り込むように撮る
一、日暮れには撮影を終え酒を呑む

RICOH GRやNIKON 1ならインターバルタイマーを使って撮影する。5秒に1回自動的にシャッターを切るモードだ。SONY α7ならWi-Fiリモコンを使う。LEICA M9なら首からぶら下げたまんま、カメラを構えずにそのままシャッターを切る。

ジェームスジェマーソンに憧れて'62年型のプレシジョンベースを使うのと同じように、木村伊兵衛、北井一夫、ロバートフランク、ウイリアムクラインに憧れてライカを使う。それは特別ではなく、自分にとってはごく当然のこと。

まったく撮れない日もあるし、今日はダメだと諦めたら後半から意外と豊作という日もある。それが面白くて、ほっつき歩いている。狩猟のソレに近いのかもしれない。

この本のコメント

  • 本を入手していないとコメントは書けません。

関連書籍

  • 銚子街道十九里半
    銚子街道十九里半
    銚子街道十九里半
    銚子街道十九里半

    写真

    A5変形版 2,500円

    電子版 550円

  • 鮮魚街道七里半
    鮮魚街道七里半
    鮮魚街道七里半
    鮮魚街道七里半

    写真

    A5変形版 2,500円

    電子版 330円

  • 鴻巣なんにもねぇ
    鴻巣なんにもねぇ
    鴻巣なんにもねぇ
    鴻巣なんにもねぇ

    写真

    A5変形版 1,600円

    電子版 300円

  • くそポエム
    くそポエム
    くそポエム
    くそポエム

    詩歌

    文庫版 1,324円

    電子版 305円

電子版を買う
396円
紙本を買う
2,750円
BCCKSの使いかた
BCCKSって?
本を読む・探す
電子書籍をつくる
インポートして本をつくる
紙のBCCKS
紙本の価格表
本の販売
エキスパートプラン
ストア配本サービス
書店をひらく
パーソナライズド出版システム
目的別INDEX
推奨環境
BCCKS活用事例
クーポンコードについて
本を探す
ランキング
新着
有料データ本
無料データ本
紙本
すべての書店
会社情報
会社概要
出版について
利用規約
会員規約
ストア配本サービス規約
プライバシー・ポリシー
免責事項
お知らせ
BCCKS活用事例
リンク
Twitter
Facebook
サポート
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

BCCKS Inc.