• BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
  • ログイン
  • 会員登録
  • BCCKS
  • よむ
  • 書店
  • 本棚
    • ログイン
人文学
2018.03.29発行

『邪馬台国の謎は〈卑弥呼姉妹〉で解ける!──核心』

ヤマト トオル著 祖文社
邪馬台国の謎は〈卑弥呼姉妹〉で解ける!──核心
タチヨミ
電子を買う
220円
紙本版なし
★★★★★

PWAで快適に読む

BCCKSをホーム画面に追加できます

使い方はこちら

作品紹介

※PCブラウザは、Google Chrome専用です。他のブラウザでは、リーダー線等、正しく表示されません。ご利用のブラウザをGoogle Chromeに切り替えて閲覧してください。
(紙本では、ルビは見やすく印字されます)
────────────────────
(ラインナップ及び価格は予告なく変更になる場合があります)
https://bccks.jp/store/saraba-uso-kojiki電子本
https://bccks.jp/store/kami-hon紙本
https://bccks.jp/store/trick総合ラインナップ
────────────────────
※系図内の罫線位置等に多少のズレがあります(PCとipad等ではズレ方が異なります)。
※1行に38文字以上表示できない端末では、系図やリストが正しく表示されないものがあります。
※epubは付属していません。
────────────────────
────────────────────
古事記と日本書紀───「偽りの正史」。
記紀編纂者が<卑弥呼姉妹>に仕掛けていた〈トリック〉のタネ明かしをします。
日本古代史界、待望にして必見のトリック崩し!
────────────────────
本書は『小説日本書紀編纂録[邪馬台国編](上)』(下記に参考目次)
(別題:邪馬台国の謎を解く鍵は、卑弥呼姉妹の名前にあった)https://bccks.jp/bcck/148398/infoの中から、終盤の核心部分を中心に抜粋し、表題として刊行するものです。

<本書収録項目>
*磯城県主が多すぎる
*古事記と日本書紀の相関関係
*欠史は卑弥呼のためにある?
*欠史は台与のためにある?     
*蝿が飛んだ
*さらば邪馬台国
(以上)

本書は上巻部の核心であり、推理小説でいえばいわゆるネタバレ部分に相当します。

(参考目次)───────────
序章
検章
*神との結婚(1)……卑弥呼は倭迹迹日百襲姫か、大倭国阿礼(くにあれ)姫か
*神との結婚(2)
*神との結婚(3)
*海幸彦と山幸彦……神武天皇の祖父
*海幸彦山幸彦の父
*大国主
*門外不出の系図
*卑弥呼が多すぎる?
*両系図の妙な人物、日本得魂命
*山幸彦は紀元前51年没?
*神武を助けた男
*海幸彦山幸彦の曾祖父
*古事記、日本書紀の神話は盗作か?
*卑弥呼への道
*中国史書の卑弥呼、台与
*古代天皇皇后系図
*第1代神武天皇
*第2代綏靖天皇
*第3代安寧天皇
*第4代懿徳天皇
*第5代孝昭天皇
*第6代孝安天皇
*第7代孝霊天皇(桃太郎伝説)
*第8代孝元天皇
*第9代開化天皇
*第10代崇神天皇
*第11代垂仁天皇
*磯城県主が多すぎる
*叔母との結婚が多すぎる
*謀反が多すぎる(1)第2代綏靖天皇
*謀反が多すぎる(2)第10代崇神天皇
*謀反が多すぎる(3)第11代垂仁天皇
*もう一度、日本得魂命
*ハエが多すぎる
*記紀編纂者は『倭人伝』を取り込んだ(1)入れ墨
*記紀編纂者は『倭人伝』を取り込んだ(2)殉死
*記紀編纂者は『倭人伝』を取り込んだ(3)大夫
*記紀編纂者は『倭人伝』を取り込んだ(4)印綬
*古事記と日本書紀の相関関係
*欠史は卑弥呼のためにある?
*欠史は台与のためにある?
*蝿が飛んだ
*さらば邪馬台国

 ――――ここまで、邪馬台国編(上)/ここから、邪馬台国編(下)

*第3代安寧、第4代懿徳、第5代孝昭、第6代孝安は実在しない?
*返品される妃
*神話を盗作した目的は?
*神武は邪馬台国と同一勢力か敵対勢力か
*イザナギは西暦200年?
*第1代神武天皇はいなかった?
*第10代崇神=
*天照大神はいなかった?
*姫遊び
*謀反はなかった?
*卑弥呼の没年が、日本書紀に書いてある?
*卑弥呼の父の正体
*東国支配
*元伊勢
終章

電子:50㌻/1.4MB/10inchサイズ

よめるwidgetブログパーツ
  • いいね!

  • Tweet

〈著者の本〉

amazon

卑弥呼の実名は日本書紀の中の「●太媛」である[人に話したくなる古代史Ⅴ]

amazon

「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明

著者紹介

〈著者の本〉

amazon

卑弥呼の実名は日本書紀の中の「●太媛」である[人に話したくなる古代史Ⅴ]

amazon

「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明

この本のコメント

  • 本を入手していないとコメントは書けません。

関連書籍

  • 「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明/プラス①──[天皇になった渡来人①④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明/プラス①──[天皇になった渡来人①④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明/プラス①──[天皇になった渡来人①④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明/プラス①──[天皇になった渡来人①④⑤⑥⑦]合本

    新書版 3,806円

    電子版 無料

  • 「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本

    新書版 3,278円

    電子版 タチヨミのみ

  • 「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本
    「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本

    10inch版 3,476円

    電子版 タチヨミのみ

  • 古代新天皇は間違いなく朝鮮半島●●人──[天皇になった渡来人①④⑤]合本
    古代新天皇は間違いなく朝鮮半島●●人──[天皇になった渡来人①④⑤]合本
    古代新天皇は間違いなく朝鮮半島●●人──[天皇になった渡来人①④⑤]合本
    古代新天皇は間違いなく朝鮮半島●●人──[天皇になった渡来人①④⑤]合本

    新書版 1,980円

    電子版 タチヨミのみ

  • 目次を見る/「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本
    目次を見る/「古代天皇は朝鮮半島人である」ことの証明 ──[天皇になった渡来人④⑤⑥⑦]合本

    電子版 無料

  • 倭王卑弥呼と大国主。なんと二人は、同じ時代を生きていた・・・
    倭王卑弥呼と大国主。なんと二人は、同じ時代を生きていた・・・
    倭王卑弥呼と大国主。なんと二人は、同じ時代を生きていた・・・
    倭王卑弥呼と大国主。なんと二人は、同じ時代を生きていた・・・

    人文学

    新書版 2,176円

    電子版 タチヨミのみ

  • 倭王卑弥呼と大国主。なんと二人は、同じ時代を生きていた・・・
    倭王卑弥呼と大国主。なんと二人は、同じ時代を生きていた・・・
    倭王卑弥呼と大国主。なんと二人は、同じ時代を生きていた・・・
    倭王卑弥呼と大国主。なんと二人は、同じ時代を生きていた・・・

    人文学

    10inch版 2,618円

    電子版 タチヨミのみ

  • 「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2
    「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2
    「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2
    「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2

    人文学

    新書版 3,696円

    電子版 3,696円

  • 日本書紀と古事記が伝える天皇系譜
    日本書紀と古事記が伝える天皇系譜

    人文学

    電子版 無料

  • 卑弥呼の実名は日本書紀の中の「●太媛」である[人に話したくなる古代史Ⅴ]
    卑弥呼の実名は日本書紀の中の「●太媛」である[人に話したくなる古代史Ⅴ]

    人文学

    電子版 660円

  • 「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2
    「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2
    「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2
    「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2

    人文学

    新書版 2,980円

    電子版 無料

  • 小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]

    人文学

    新書版 2,980円

    電子版 タチヨミのみ

  • 小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(上・下)]

    人文学

    10inch版 3,839円

    電子版 タチヨミのみ

  • 「大国主は卑弥呼の父である」「大国主は卑弥呼の夫である」正解を選びなさい[人に話したくなる古代史Ⅲ]
    「大国主は卑弥呼の父である」「大国主は卑弥呼の夫である」正解を選びなさい[人に話したくなる古代史Ⅲ]

    人文学

    電子版 220円

  • アマテラスは「卑弥呼の父だった」「卑弥呼の母だった」正解を選びなさい[人に話したくなる古代史Ⅳ]
    アマテラスは「卑弥呼の父だった」「卑弥呼の母だった」正解を選びなさい[人に話したくなる古代史Ⅳ]

    人文学

    電子版 660円

  • 小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]

    人文学

    10inch版 2,222円

    電子版 タチヨミのみ

  • 小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑦/卑弥呼の実名は「●太媛」である
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑦/卑弥呼の実名は「●太媛」である

    人文学

    電子版 220円

  • 小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑥/「卑弥呼とアマテラスは親子である」「伊勢神宮の祭神は第7代孝霊天皇である」○か×か
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑥/「卑弥呼とアマテラスは親子である」「伊勢神宮の祭神は第7代孝霊天皇である」○か×か

    人文学

    電子版 220円

  • 小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑤/大国主は 「卑弥呼の父である」「卑弥呼の夫である」正解はどれか
    小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑤/大国主は 「卑弥呼の父である」「卑弥呼の夫である」正解はどれか

    人文学

    電子版 220円

電子版を買う
220円
紙本版
なし
BCCKSの使いかた
BCCKSって?
本を読む・探す
電子書籍をつくる
インポートして本をつくる
紙のBCCKS
紙本の価格表
本の販売
エキスパートプラン
ストア配本サービス
書店をひらく
パーソナライズド出版システム
目的別INDEX
推奨環境
BCCKS活用事例
クーポンコードについて
本を探す
ランキング
新着
有料データ本
無料データ本
紙本
すべての書店
会社情報
会社概要
出版について
利用規約
会員規約
ストア配本サービス規約
プライバシー・ポリシー
免責事項
お知らせ
BCCKS活用事例
リンク
Twitter
Facebook
サポート
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

BCCKS Inc.