
フラグメントの海出版局

サブタイトルを入れます
フラグメントの海出版局
冊数 4 冊
紙本 0 冊
更新 2018.12.12
ジャンル SF・ホラー・ファンタジー3 文芸1
-
『<三匹のオオカミ>』
フラグメントの海出版局発行
SF・ホラー・ファンタジー
2018.12.12
-
『黒い空は羽根とともに泣いている』
フラグメントの海出版局発行
SF・ホラー・ファンタジー
2017.12.11
-
『「枕の上の頭、見上げるとは限らない。」』
フラグメントの海出版局発行
文芸
2018.09.19
-
『『犬も食わぬが、怪物なら或いは。』』
フラグメントの海出版局発行
SF・ホラー・ファンタジー
2017.12.31
『『犬も食わぬが、怪物なら或いは。』』
フラグメントの海出版局発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
内容が未成年の方には悪影響と判断したため、直接的な性的描写こそ無いですが18歳以上限定とさせていただきました。壊れたお話です。
よかったら読んでみてやってくださいませ…。データ本:220円
book List
-
<三匹のオオカミ> 伊川 頻也
フラグメントの海出版局
-
黒い空は羽根とともに泣いている 伊川 頻也
フラグメントの海出版局
-
「枕の上の頭、見上げるとは限らない。」 伊川 頻也
フラグメントの海出版局
-
『犬も食わぬが、怪物なら或いは。』 伊川 頻也
フラグメントの海出版局
伊川 頻也
読むアプリ
※アプリで本を読むには
会員登録が必要です。
book store
その他の書店
-
-
2013年秋冬コレクション。マルカフェ文藝部の季刊誌第二号。 【小説】 石川友助 「灼熱のタンガロア」 市川すなお 「シンゴのフリーズ」 カフェラテ 「ひらめきまんじゅう」 鈴木清涜 「燔祭」 中川マルカ 「ザムザ兄さん」 なかぎりせいじ 「相与田郷ノート(1)『林田 富夫』」 もりせいちる 「リコレクション/Gatto Bianco」 【自由律俳句】 天坂寝覚 「夢につづく」 【コラム】 鈴木清涜 「ヘルツォークの視線」 中川マルカ 「失恋ケイク」 【漫画】 津川智宏/つがわちひろ 「オブクロイ山のヌシ」 【アート、イラスト】 オカザキトモノリ 「マリンライン」 葛城美保子 「002-1」「002‐2」 なかの真実 「桜の樹・秋」
-
-
-
この時代を乗り切って豊かな人生を送るためには「社長になること」が最も近道であるという持論を持つ筆者が、 「どうして社長になるのが良いのか?」 「社長になったらどれぐらいお金持ちになれるのか?」 「社長になるのは簡単なのか?」 「社員とは何が違くなるのか?」 などの素朴な疑問について、自らの12社に及ぶ社長歴にもとづき、その裏話を交えながら本音で説明。 これまでの社長を題材とした他の書籍とは一線を画した、まったく新しい視点から、社長になるうえでの心構えや、実際に社長になるための方法までのアドバイスをしています。 これ一冊を読めば誰もが、今すぐ、社長になりたくなること間違い無し。
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
この本はパーソナライズ小説『親愛なる』の立ち読み版です。 申込サイトはこちら! http://seiko.bccks.jp 8月31日までの期間限定発売です。 『親愛なる』は、小説家いとうせいこうによって書かれた、読者ひとりひとりに合わせて小説の細部にアレンジが施されたパーソナライズ小説です。 1997年、「メール配信」のみで発表された『黒やぎさんたら』という幻の小説がありました。メール配信というメディアの特性を活かしてパーソナライズを施した小説です。いまこの小説に『親愛なる』という新たなタイトルをつけ、「紙の本」として緊急出版することとなりました。 紙なのに、一冊一冊内容が違う! どのようなパーソナライズが施されているのかは、お手元に届いてからのお楽しみとさせてください。いや、そんな大それたことはしてないので、大きな期待はしないでください。1997年当時のメール配信の雰囲気を残したいという思いもありまして、抑え目のパーソナライズになっております。でも、読めばきっと、ドキッとすることがあると思いますよ。
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-