小説・幻想譚 など

フラスコ書房

小説・幻想譚・児童文学・短歌など

フラスコ書房

冊数 6

紙本 6

更新 2022.04.04

ジャンル 文芸6

このエントリーをはてなブックマークに追加

小説・幻想譚など

自作を掲載しています。

  • 『アリと、私と、鈴子さん』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    2018.12.15

    d本:98㌻ 新書版

    紙本:96㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 31

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    1,000円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    生きる意味を見失った少女と、アリ研究者の叔母が紡ぐ物語。 母子二人暮らしのフウコ(十二歳)の目の前で母・妙子が倒れ、帰らぬ人となる。病室でぼう然としてるところへ母の姉・鈴子さんが現れ、近しい親戚はいないと聞かされていたフウコはひどく混乱する。 フウコは、鈴子さんと家政婦ヤスエさんだけが住む屋敷にひきとられることになった。鈴子さんはアリ分類学者。屋敷でノコギリハリアリという種を飼育している。フウコはしだいに鈴子さんの人柄に魅かれていき、鈴子さんが愛するアリたちの世界にも親近感を抱くようになっていく……。 中編小説・新書版96ページ ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    データ本
    タチヨミのみ
    なし
    読む
    紙の本
    1,000円
    購入

    『アリと、私と、鈴子さん』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    -

    生きる意味を見失った少女と、アリ研究者の叔母が紡ぐ物語。

    母子二人暮らしのフウコ(十二歳)の目の前で母・妙子が倒れ、帰らぬ人となる。病室でぼう然としてるところへ母の姉・鈴子さんが現れ、近しい親戚はいないと聞かされていたフウコはひどく混乱する。

    フウコは、鈴子さんと家政婦ヤスエさんだけが住む屋敷にひきとられることになった。鈴子さんはアリ分類学者。屋敷でノコギリハリアリという種を飼育している。フウコはしだいに鈴子さんの人柄に魅かれていき、鈴子さんが愛するアリたちの世界にも親近感を抱くようになっていく……。

    中編小説・新書版96ページ

    ★電子書籍はKindleストアで販売しています。
    http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    紙本:1,000円

  • d本:98㌻ 文庫版

    紙本:96㌻ 文庫版 モノクロ

    -

    販売数 102

    レビュー 0

    データ本

    タチヨミのみ

    紙本

    900円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    あるような、ないような、現のような、幻のような ― 140文字の幻想奇譚集(全73話)。 ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD Contents 01 叔父さん  02 小さな龍  03 抱擁 04 石榴    05 黒点    06 勤め人 07 ラジオ   08 留守居   09 穴 10 石の魚   11 靴     12 キリン 13 鳥の背中  14 誰かの影  15 としおさん 16 月と砂金  17 渦巻き   18 アヒル 19 平行線   20 壷の中   21 鉄球 22 透明な蝶  23 床屋    24 雲 25 銀色の息  26 鍵穴    27 細君 28 遺失物   29 蟻喰い   30 哄笑 31 白いもの  32 船底    33 気流 34 果芯    35 月の人   36 蝙蝠 37 骨の鳥   38 林檎売り  39 箱庭 40 リス    41 囀り    42 サモアリナン 43 掛け声   44 菓子パン  45 ガジュマル 46 タニシ   47 すれ違い  48 壁の光 49 千年桜   50 気球    51 がらんどう 52 歯車    53 抜け殻   54 水星 55 サル    56 南北    57 右耳倶楽部 58 雨の中の人 59 火の木   60 彗星 61 亀     62 電報    63 瓜を投げる 64 時計屋   65 浮島    66 幻燈 67 川に光る  68 塔     69 鱗粉 70 温室    71 龍神    72 毬と少女 73 コガネムシ

    データ本
    タチヨミのみ
    なし
    読む
    紙の本
    900円
    購入

    『懐中小話:140文字の幻想奇譚集』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    -

    あるような、ないような、現のような、幻のような ― 140文字の幻想奇譚集(全73話)。

    ★電子書籍はKindleストアで販売しています。
    http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    Contents
    01 叔父さん  02 小さな龍  03 抱擁
    04 石榴    05 黒点    06 勤め人
    07 ラジオ   08 留守居   09 穴
    10 石の魚   11 靴     12 キリン
    13 鳥の背中  14 誰かの影  15 としおさん
    16 月と砂金  17 渦巻き   18 アヒル
    19 平行線   20 壷の中   21 鉄球
    22 透明な蝶  23 床屋    24 雲
    25 銀色の息  26 鍵穴    27 細君
    28 遺失物   29 蟻喰い   30 哄笑
    31 白いもの  32 船底    33 気流
    34 果芯    35 月の人   36 蝙蝠
    37 骨の鳥   38 林檎売り  39 箱庭
    40 リス    41 囀り    42 サモアリナン
    43 掛け声   44 菓子パン  45 ガジュマル
    46 タニシ   47 すれ違い  48 壁の光
    49 千年桜   50 気球    51 がらんどう
    52 歯車    53 抜け殻   54 水星
    55 サル    56 南北    57 右耳倶楽部
    58 雨の中の人 59 火の木   60 彗星
    61 亀     62 電報    63 瓜を投げる
    64 時計屋   65 浮島    66 幻燈
    67 川に光る  68 塔     69 鱗粉
    70 温室    71 龍神    72 毬と少女
    73 コガネムシ

    データ本:タチヨミのみ

    紙本:900円

  • 『愛してイルキー』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    2016.12.30

    d本:226㌻ 新書版

    紙本:224㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 39

    レビュー 0

    データ本

    タチヨミのみ

    紙本

    1,500円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    イルキーは、世界を愛している。 — 寓話のような、詩のような、99のモノローグ集。 ひとりの「人」が、ひとつの「物」が、かわるがわるやって来て、イルキーという「存在」に何かを語りかけては、消えていきます。 ひとつひとつにイラストを添えており、絵本としても読んでいただけます。 ◎幻想短篇集『グルグルという名の町にて』より3編を併載(緑色のパイプ/果てしない記憶/歌のゆくえ) 新書版224ページ ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD Contents 01 哲学者  02 果物   03 パイプ屋 04 宝石   05 商人   06 杭 07 事務員  08 石    09 歌うたい 10 丸太   11 農夫   12 道しるべ 13 詩人   14 草    15 伝令 16 炎    17 料理人  18 骨 19 軍人   20 渦    21 教師 22 時計   23 油売り  24 墓標 25 床屋   26 ポンコツ 27 量り人 28 古文書  29 洗濯女  30 コガネムシ 31 天文学者 32 ペン   33 お母さん 34 旗    35 占い師  36 爆弾 37 門番   38 煙    39 薬屋 40 立て札  41 船乗り  42 液体 43 大工   44 箱    45 刑吏 46 笛    47 歴史家  48 コイン 49 学生   50 鳥    51 漁師 52 心臓   53 物乞い  54 結び目 55 あの子  56 杖    57 材木屋 58 ボタン  59 政治家  60 こん棒 61 お兄さん 62 眼鏡   63 ランプ屋 64 肉    65 作家   66 物差し 67 大臣   68 豆    69 影法師 70 おふだ  71 穴堀り  72 干し首 73 壁屋   74 糸巻   75 魔物 76 瓶    77 きこり  78 ヤットコ 79 給仕   80 数字   81 分からず屋 82 雲    83 犬男   84 テープ 85 大男   86 紙挟み  87 技師 88 コブ   89 幻術師  90 カタマリ 91 待ち人  92 おもり  93 ふたり 94 袋    95 語り部  96 ダイヤル 97 花屋   98 灰    99 ヘンクツ

    データ本
    タチヨミのみ
    なし
    読む
    紙の本
    1,500円
    購入

    『愛してイルキー』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    -

    イルキーは、世界を愛している。
    — 寓話のような、詩のような、99のモノローグ集。

    ひとりの「人」が、ひとつの「物」が、かわるがわるやって来て、イルキーという「存在」に何かを語りかけては、消えていきます。

    ひとつひとつにイラストを添えており、絵本としても読んでいただけます。

    ◎幻想短篇集『グルグルという名の町にて』より3編を併載(緑色のパイプ/果てしない記憶/歌のゆくえ)

    新書版224ページ
    ★電子書籍はKindleストアで販売しています。
    http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    Contents

    01 哲学者  02 果物   03 パイプ屋
    04 宝石   05 商人   06 杭
    07 事務員  08 石    09 歌うたい
    10 丸太   11 農夫   12 道しるべ
    13 詩人   14 草    15 伝令
    16 炎    17 料理人  18 骨
    19 軍人   20 渦    21 教師
    22 時計   23 油売り  24 墓標
    25 床屋   26 ポンコツ 27 量り人
    28 古文書  29 洗濯女  30 コガネムシ
    31 天文学者 32 ペン   33 お母さん
    34 旗    35 占い師  36 爆弾
    37 門番   38 煙    39 薬屋
    40 立て札  41 船乗り  42 液体
    43 大工   44 箱    45 刑吏
    46 笛    47 歴史家  48 コイン
    49 学生   50 鳥    51 漁師
    52 心臓   53 物乞い  54 結び目
    55 あの子  56 杖    57 材木屋
    58 ボタン  59 政治家  60 こん棒
    61 お兄さん 62 眼鏡   63 ランプ屋
    64 肉    65 作家   66 物差し
    67 大臣   68 豆    69 影法師
    70 おふだ  71 穴堀り  72 干し首
    73 壁屋   74 糸巻   75 魔物
    76 瓶    77 きこり  78 ヤットコ
    79 給仕   80 数字   81 分からず屋
    82 雲    83 犬男   84 テープ
    85 大男   86 紙挟み  87 技師
    88 コブ   89 幻術師  90 カタマリ
    91 待ち人  92 おもり  93 ふたり
    94 袋    95 語り部  96 ダイヤル
    97 花屋   98 灰    99 ヘンクツ

    データ本:タチヨミのみ

    紙本:1,500円

  • 『フムの木の日々』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    2016.11.21

    d本:66㌻ 新書版

    紙本:64㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 27

    レビュー 0

    データ本

    タチヨミのみ

    紙本

    900円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    どこか懐かしく、すこし不思議な、九つの物語。 この物語の主人公は、「ふむ、ふむ」といつも何かを考えている「フムの木」。 とある山の中に、フムの木の森がひろがっています。きこりの手によって伐り出され、森に別れを告げたフムの木たちはさまざまな場所で、さまざまな「モノ」に生まれ変わります。そして「ふむ、ふむ」と何かを考えながら、人間たちの人生を眺めているのです…。 連作短編集・新書版64ページ ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD Contents 1 森の日々  2 板べいの日々  3 小箱の日々  4 テーブルの日々  5 ベンチの日々  6 柱の日々  7 木琴の日々  8 道しるべの日々  9 切り株の日々

    データ本
    タチヨミのみ
    なし
    読む
    紙の本
    900円
    購入

    『フムの木の日々』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    -

    どこか懐かしく、すこし不思議な、九つの物語。

    この物語の主人公は、「ふむ、ふむ」といつも何かを考えている「フムの木」。

    とある山の中に、フムの木の森がひろがっています。きこりの手によって伐り出され、森に別れを告げたフムの木たちはさまざまな場所で、さまざまな「モノ」に生まれ変わります。そして「ふむ、ふむ」と何かを考えながら、人間たちの人生を眺めているのです…。

    連作短編集・新書版64ページ

    ★電子書籍はKindleストアで販売しています。
    http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    Contents
    1 森の日々 
    2 板べいの日々 
    3 小箱の日々 
    4 テーブルの日々 
    5 ベンチの日々 
    6 柱の日々 
    7 木琴の日々 
    8 道しるべの日々 
    9 切り株の日々

    データ本:タチヨミのみ

    紙本:900円

  • 『辞書と睡眠』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    2016.11.21

    d本:98㌻ 新書版

    紙本:96㌻ 新書版 モノクロ

    順位 

    55

    販売数 24

    レビュー 0

    データ本

    タチヨミのみ

    紙本

    1,000円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    辞書と睡眠

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    不条理な世界を生きるものたちの、いたみとゆらぎを描く物語。 定時制高校の事務員として働いている目方氏は、あるとき、一冊の古い辞書を手に入れる。目方氏が、学生食堂で辞書のページをめくっていると、一人の少女に声をかけられる。 少女の名は、多々良ルリ子。いっけん普通の可愛い女の子に見えるルリ子は、ときおり数週間も深く眠りこんでしまうという、不思議な病気にかかっていた…。 中編小説・新書版96ページ ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    データ本
    タチヨミのみ
    なし
    読む
    紙の本
    1,000円
    購入

    『辞書と睡眠』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    順位

    55

    不条理な世界を生きるものたちの、いたみとゆらぎを描く物語。

    定時制高校の事務員として働いている目方氏は、あるとき、一冊の古い辞書を手に入れる。目方氏が、学生食堂で辞書のページをめくっていると、一人の少女に声をかけられる。

    少女の名は、多々良ルリ子。いっけん普通の可愛い女の子に見えるルリ子は、ときおり数週間も深く眠りこんでしまうという、不思議な病気にかかっていた…。

    中編小説・新書版96ページ

    ★電子書籍はKindleストアで販売しています。
    http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    データ本:タチヨミのみ

    紙本:1,000円

  • 『いきどまり』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    2016.11.21

    d本:130㌻ 新書版

    紙本:128㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 28

    レビュー 1

    データ本

    タチヨミのみ

    紙本

    1,100円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    いきどまり

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    これは、出口を見失ったしまった「記憶」をめぐる物語。 寝入りばなにこめかみを叩かれた時、思わず目を開けてしまった「私」は、「いきどまり」という物の怪に取り憑かれてしまう。「いきどまり」は、夜な夜な現れて、関西弁で奇妙なことまくしたてる。 「私」は故郷を離れ、OLとして大阪で働いているのだが、「いきどまり」とのやりとりのなかで、次第に「私」の過去のある出来事が明らかになっていく…。 中編小説・新書版128ページ ★電子書籍はKindleストアで販売しています。 http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    データ本
    タチヨミのみ
    なし
    読む
    紙の本
    1,100円
    購入

    『いきどまり』

    ヨシカワヨシオ著

    フラスコ書房発行

    文芸

    -

    これは、出口を見失ったしまった「記憶」をめぐる物語。

    寝入りばなにこめかみを叩かれた時、思わず目を開けてしまった「私」は、「いきどまり」という物の怪に取り憑かれてしまう。「いきどまり」は、夜な夜な現れて、関西弁で奇妙なことまくしたてる。

    「私」は故郷を離れ、OLとして大阪で働いているのだが、「いきどまり」とのやりとりのなかで、次第に「私」の過去のある出来事が明らかになっていく…。

    中編小説・新書版128ページ

    ★電子書籍はKindleストアで販売しています。
    http://amazon.co.jp/-/e/B077T643JD

    データ本:タチヨミのみ

    紙本:1,100円

ヨシカワヨシオ

小説、幻想譚 などを創作しています。まだ誰にも名付けられていない、存在や想いについて書いていければ、と思っています。

https://note.mu/gokinjo
https://twitter.com/gokinjo_days

書店一覧
book store

その他の書店

    • ぬいたちは、あおとみどりのうみへいく

      2022年4月17日更新 誤字修正・挿絵差し替えなど ………………………… 2022年4月17日更新 文字サイズ変更 ………………………… 2022年4月17日更新 誤字訂正 ………………………… 2022年4月17日更新 背表紙画像更新その他 ………………………… 2022年4月17日更新 『鋭利なまる。展示』告知ページを非表示に。 (別途公開いたします) ………………………… 2022年4月17日更新 ※一時的にあとがきの一部を非公開 ………………………… ある春の日、ふたぬいはサバつりにでかけました。 さむさむだったきのうにくらべてぐんとあたたかくなったこんな日は、ピカピカにアブラののったサバがいれぐいなはずなのです。はるぬいじゅんびによねんがありません。ところが……

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • ダブルピースで決めっ!

      バイトしている工場について友達に電話で話しているハジメ君。 ハジメ君がしでかすミスから工場はとんでもない事態に陥るが・・・。その工場が作っているものとは? ハジメ君は本当は何者なのか? そして、そこには衝撃の結末が待っていた。 ※ちょっと読みにくいかもしれません。くだらない感じですし。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 独立で独歩

      独立で独歩

      窪井まさひろ著

      カラピー出版発行

      ご主人トノボーさんから独立したいと考えているタケハル。 実は、彼はノートパソコン。人間になるべく努力を続けるタケハルはいつか人間になれるのだろうか。 ※全体的にくだらないのでご注意ください。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 都に霞むアムリタ(上)

      皮膚を溶かし人類を苛む雨が降る世界で、人々を救うために死ぬ運命を背負った六人の子供たち【マキナレア】。彼らは束の間の救済を求めて人類に背を向ける。歩む先に広がる蓮華草の花畑で【魅了】のマキナレア・モンゴメリは忘れていた【始まりの記憶】を取り戻すが、それは一人の孤独な救世主と、愛を知らないアルケミストの悲しい絆の物語だった――。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 花の魔法と画家(一)

      花咲き誇る世界≪マグ・メル≫の花魔法使いアズは、ある時花を枯らす能力を持った少年ユークと出会う。ユークを助けたことで政府に追われる立場となったアズは、ユークと、反逆者カイヤと共に世界を駆け巡る。やがて三人が辿りついたのは世界の悲しい真実で――。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 四国遍路激走1227km 一人旅

      雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。 四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。 青春スポーツの「ラー店長」が、四国八十八ヶ所霊場を巡拝しながら走った感動の記録。 同行二人、お大師さまとの旅は通し打ちで阿波からスタート。 4/29に一番札所をスタートして、遥か彼方の88番札所大窪寺を目指した。 あたたかい四国の方のお接待に支えられ、阿波、土佐、伊予、讃岐と巡って行った。 3日間で阿波の札所23ヶ所巡拝。 7日間で土佐の札所16ヶ所巡拝。 6日間で伊予の札所26ヶ所巡拝。 4日間で讃岐の札所23ヶ所巡拝。 半月板水平断裂の状態で挑んだ結果、足摺岬手前で激しい痛みにより中断の危機に。 さらに、度重なる雨により足に大量のマメができ苦しめられた。 酷暑の車道をもくもくと走り、足摺岬から6日後には讃岐まで移動。 讃岐の4日間はスピードアップして巡拝。 最初から最後まで何回も道に迷ったが、地元の方のおかげで本来のへんろ道に復帰できた。 最終日は、遍路が終わる寂しさを感じ涙があふれた。 結願は終わりでなく、次への始まりに感じた。 四国の方に感謝。 応援してくれた仲間に感謝。 支援してくれた取引様に感謝。 挑戦させてくれた家族に感謝。 多くの出会い、一期一会に感謝(合掌)

      データ本
      880円
      購入
      紙の本
      購入