雪待終夜

雪待終夜

冊数 4

紙本 0

更新 2020.05.04

ジャンル 写真4

このエントリーをはてなブックマークに追加

雪待終夜

創作サークル雪待終夜(ゆきまちしゅうや)です。

2006年6月25日より現在のサークル名で活動中。
それ以前は「雪解け水」として2002年から2006年まで活動していた。
活動の中心は創作文芸だが、ひょんなことから写真集も作ることを決意し、気がついたら小説よりも先に写真集の電子書籍を作っていた。
この書店ではそんな写真集を取り扱っていく。
小説は……そのうちに。

  • 「大槌町 ここは復興最前線」シリーズ

    東日本大震災によって甚大な被害を受けた三陸沿岸の町「大槌町」が復興していく様を住民目線で記録した写真集。

  • d本:110㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    1,980円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    メディアでは触れられない復興現場の「今」を住民目線で記録した写真集 ◆概要 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で甚大な被害を受けた大槌町。 その大槌町の中心部である町方地区の復興過程を390枚の写真で記録した写真集です。   ◆こんな人にお勧め ・東日本大震災の復興の「今」を知りたい人に ・大槌町や三陸に住んでいた人に、大槌町に関わった人に ・まちづくりを知りたい人に   ◆収録内容 2015年度の写真を中心に構成しています。 写真そのものは2014年1月から2016年3月までを収録していますが、2014年1月から2015年3月までの写真は多くはありません。   ※本作は盛り土工事中心ですが、同シリーズの2016年度版は宅地整備が中心になっています   ・町方地区(上町、本町、末広町、大町および周辺)の復興現場写真…390枚  そのうち2014年1月~2015年3月の写真…62枚 ・現場のスナップ写真、大槌町の風景写真…34枚 ・すべての写真にキャプションつき ◆注意 これは紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。 文字だけを拡大する、引用することなどはできません。 また見開きでの閲覧を前提としているページが含まれるため、タブレット、PCブラウザなどでの閲覧を推奨しています。

    データ本
    1,980円
    購入
    紙の本
    購入

    『大槌町 ここは復興最前線 ~震災復興記録写真集2015~』

    鈴響雪冬著

    雪待終夜発行

    写真

    -

    メディアでは触れられない復興現場の「今」を住民目線で記録した写真集

    ◆概要
    東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で甚大な被害を受けた大槌町。
    その大槌町の中心部である町方地区の復興過程を390枚の写真で記録した写真集です。
     
    ◆こんな人にお勧め
    ・東日本大震災の復興の「今」を知りたい人に
    ・大槌町や三陸に住んでいた人に、大槌町に関わった人に
    ・まちづくりを知りたい人に
     
    ◆収録内容
    2015年度の写真を中心に構成しています。
    写真そのものは2014年1月から2016年3月までを収録していますが、2014年1月から2015年3月までの写真は多くはありません。
     
    ※本作は盛り土工事中心ですが、同シリーズの2016年度版は宅地整備が中心になっています
     
    ・町方地区(上町、本町、末広町、大町および周辺)の復興現場写真…390枚
     そのうち2014年1月~2015年3月の写真…62枚
    ・現場のスナップ写真、大槌町の風景写真…34枚
    ・すべての写真にキャプションつき

    ◆注意
    これは紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。
    文字だけを拡大する、引用することなどはできません。
    また見開きでの閲覧を前提としているページが含まれるため、タブレット、PCブラウザなどでの閲覧を推奨しています。

    データ本:1,980円

  • d本:120㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    1,980円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    メディアでは触れられない復興現場の「今」を住民目線で記録した写真集 ◆概要 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で甚大な被害を受けた大槌町。 その大槌町の中心部である町方地区の復興過程を460枚の写真で記録した写真集です。 ◆こんな人にお勧め ・東日本大震災の復興の「今」を知りたい人に ・大槌町に住んでいた人に、大槌町に関わった人に ・まちづくりを知りたい人に ◆収録内容 2016年度中に撮影したおよそ4000枚の写真から460枚を選出し、収録しています。 「今を伝える」というコンセプトで作成しているため、2015年度以前の写真は掲載していません。 同シリーズの「2015」をお求めください。 ※2015年度は盛り土工事中心、2016年度は宅地整備が中心の写真になっています ・町方地区(上町、本町、末広町、大町および周辺)の復興現場写真…458枚 ・現場のスナップ写真、大槌町の風景写真…25枚 ・すべての写真にキャプションつき ◆注意 これは紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。 文字だけを拡大する、引用することなどはできません。 また見開きでの閲覧を前提としているページが含まれるため、タブレット、PCブラウザなどでの閲覧を推奨しています。

    データ本
    1,980円
    購入
    紙の本
    購入

    『大槌町 ここは復興最前線 ~震災復興記録写真集2016~』

    鈴響雪冬著

    雪待終夜発行

    写真

    -

    メディアでは触れられない復興現場の「今」を住民目線で記録した写真集

    ◆概要
    東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で甚大な被害を受けた大槌町。
    その大槌町の中心部である町方地区の復興過程を460枚の写真で記録した写真集です。

    ◆こんな人にお勧め
    ・東日本大震災の復興の「今」を知りたい人に
    ・大槌町に住んでいた人に、大槌町に関わった人に
    ・まちづくりを知りたい人に

    ◆収録内容
    2016年度中に撮影したおよそ4000枚の写真から460枚を選出し、収録しています。
    「今を伝える」というコンセプトで作成しているため、2015年度以前の写真は掲載していません。
    同シリーズの「2015」をお求めください。
    ※2015年度は盛り土工事中心、2016年度は宅地整備が中心の写真になっています

    ・町方地区(上町、本町、末広町、大町および周辺)の復興現場写真…458枚
    ・現場のスナップ写真、大槌町の風景写真…25枚
    ・すべての写真にキャプションつき

    ◆注意
    これは紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。
    文字だけを拡大する、引用することなどはできません。
    また見開きでの閲覧を前提としているページが含まれるため、タブレット、PCブラウザなどでの閲覧を推奨しています。

    データ本:1,980円

  • d本:172㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    3,080円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    メディアでは触れられない復興現場の「今」を住民目線で記録した写真集 ◆概要 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で甚大な被害を受けた大槌町。 その大槌町の中心部である町方地区の復興過程を754枚の写真で記録した写真集です。 ◆こんな人にお勧め ・東日本大震災の復興の「今」を知りたい人に ・大槌町に住んでいた人に、大槌町に関わった人に ・まちづくりを知りたい人に ◆収録内容 2017年度中に撮影した写真から537枚を選出し、収録しています。 残りの217枚については、JR山田線の復旧工事の様子、おしゃっちの上棟式、2015年からの定点観測などの写真です。 ◆注意 これは紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。 文字だけを拡大する、引用することなどはできません。 また見開きでの閲覧を前提としているページが含まれるため、タブレット、PCブラウザなどでの閲覧を推奨しています。

    データ本
    3,080円
    購入
    紙の本
    購入

    『大槌町 ここは復興最前線 ~震災復興記録写真集2017~』

    鈴響雪冬著

    雪待終夜発行

    写真

    -

    メディアでは触れられない復興現場の「今」を住民目線で記録した写真集

    ◆概要
    東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で甚大な被害を受けた大槌町。
    その大槌町の中心部である町方地区の復興過程を754枚の写真で記録した写真集です。

    ◆こんな人にお勧め
    ・東日本大震災の復興の「今」を知りたい人に
    ・大槌町に住んでいた人に、大槌町に関わった人に
    ・まちづくりを知りたい人に

    ◆収録内容
    2017年度中に撮影した写真から537枚を選出し、収録しています。
    残りの217枚については、JR山田線の復旧工事の様子、おしゃっちの上棟式、2015年からの定点観測などの写真です。

    ◆注意
    これは紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。
    文字だけを拡大する、引用することなどはできません。
    また見開きでの閲覧を前提としているページが含まれるため、タブレット、PCブラウザなどでの閲覧を推奨しています。

    データ本:3,080円

  • d本:74㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    1,485円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    ◆概要 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で甚大な被害を受けた大槌町。 その大槌町の中心部である町方地区の復興過程を128枚の写真で記録した写真集です。 ◆こんな人にお勧め ・東日本大震災の復興の「今」を知りたい人に ・大槌町に住んでいた人に、大槌町に関わった人に ・まちづくりを知りたい人に ◆収録内容 2018年度の末、2019年1月から3月までの出来事、大槌ICの開通、大槌駅開業、三陸鉄道リアス線の開業(旧JR山田線の復旧)、2019年4月の大槌町町方地区の景色、計128枚。 岩手県沿岸南部、宮古市から陸前高田市までの名勝や景色を51枚。 ◆注意 これは紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。 文字だけを拡大する、引用することなどはできません。 また見開きでの閲覧を前提としているページが含まれるため、タブレット、PCブラウザなどでの閲覧を推奨しています。

    データ本
    1,485円
    購入
    紙の本
    購入

    『大槌町 ここは復興最前線 ~そして空と海と山に抱かれた街2018~』

    鈴響雪冬著

    雪待終夜発行

    写真

    -

    ◆概要
    東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で甚大な被害を受けた大槌町。
    その大槌町の中心部である町方地区の復興過程を128枚の写真で記録した写真集です。

    ◆こんな人にお勧め
    ・東日本大震災の復興の「今」を知りたい人に
    ・大槌町に住んでいた人に、大槌町に関わった人に
    ・まちづくりを知りたい人に

    ◆収録内容
    2018年度の末、2019年1月から3月までの出来事、大槌ICの開通、大槌駅開業、三陸鉄道リアス線の開業(旧JR山田線の復旧)、2019年4月の大槌町町方地区の景色、計128枚。
    岩手県沿岸南部、宮古市から陸前高田市までの名勝や景色を51枚。

    ◆注意
    これは紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。
    文字だけを拡大する、引用することなどはできません。
    また見開きでの閲覧を前提としているページが含まれるため、タブレット、PCブラウザなどでの閲覧を推奨しています。

    データ本:1,485円

鈴響雪冬(すずひびき・ゆき)

 自己紹介をした時に、「雪冬!?」と驚かれる事に対して疑問を抱いている、ごくありふれた逸般人。小説好房〈雪待終夜〉、および、作家連合〈希望風〉に所属。恋愛小説を中心に執筆し、作中の登場人物や属性の都合上、自称「黒髪ロング担当」。ついでに言うと自称「名前詐欺担当」および「アイコン詐欺担当」。
 昔からの妄想好きが転じて、1990年代後半から小説を書くようになる。2002年には二次創作小説をウェブ上で発表するようになり、翌年、二重影氏と共に、創作文芸サークル〈雪解け水〉を結成する。ほぼ同時期にウェブサイト「空の彼方へ…」を開設。
 その後、「空の彼方へ…」とは別にパロディ小説を公開していたサイトを閉鎖、パロディ活動を止める。後に、友人のサークル〈希望風〉が作家連合に再編されたと同時にメンバーとして参戦。2006年に、今後の活動のためにと〈雪解け水〉を脱退・解散し、個人で〈雪待終夜〉を立ち上げ、現在に至る。

書店一覧
book store

その他の書店

    • ボカロのススメ

      今、聴いてほしい『ボカロ』曲  米津玄師やYOASOBI、ヨルシカなど、ボカロPとしてインターネット上で音楽活動を行っていたアーティストたちがメジャーデビューし、人気を博している。また、Tik TokではDECO*27の『ヴァンパイア』やChinozoの『グッバイ宣言』のダンス動画が若い世代を中心に流行しており、今、ボーカロイドの音楽は注目されてきている。  本書では、ボーカロイドの音楽を知ったばかりの人々に、より魅力を、そして奥深さを感じてもらうべく、3人の著者に一曲ずつ紹介してもらった。  3人の著者に聞いた、知ったばかりだからこそ今、聴いてほしいボカロ曲集。 「恋愛デュエット曲『妄想ナルシスト』」スカイ 「まさか「もしかしたらオリコン1位も遠くないかもね」が実現するなんて、あのころのぼくは想像さえしていなかった」たかのりょう 「『アンノウン・マザーグース』を紐解く」麻枝圭太

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 新しい趣味のススメ

      ――趣味で人生に潤いと活力を。 趣味は人生を豊かなものにします。大学生がおススメするこんな趣味、あなたも始めてみませんか? 「ライブ鑑賞のススメ」雪 「カフェで推し活」ミリ 「リアル脱出ゲーム、あえてオンラインでプレイするという選択のススメ」田口颯太

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 医療・介護スタッフが利用者に知ってほしい事

      社会への貢献番組 http://fabiztas.net/yoboblog/ <書籍案内> 介護現場は、ホームヘルパー・介護福祉士・ケアマネージャー等の介護の専門家が支えていると思い込んでいる方が多いのですが、日本での主たる介護者は約75%が家族です。 必要以上に医療が必要になる・要介護状態になると サービス利用者・家族・医療・介護関係者それぞれの苦悩が増します。 みんないずれ介護が必要になるかもしれない。 今、家族・親族・福祉サービス利用者の介護場面にいらっしゃる方も多いでしょう。 介護を予防する意欲を持っている人も、介護場面でケアに携わっている人も、 みんなが知らない部分。 本に慣れていない方にも、それを分かりやすい表現と絵・データで、解説します。 ・認知症状の予防方法・要介護状態になる原因・介護にかかるお金・介護離職・介護にかかる時間・介護予防のために知っておくべきポイント・予防チェック 高齢を迎える方々が本書を読んで、 「自分でちゃんと考えた予防をする・予防プランを作る方が、予防医療・予防介護になる」 「介護が必要になっても、自分でも悪化予防プランを作る方がいい」 「自立してもっと社会貢献に励もう」と思って頂けるのが、重要なポイントだと考えています。 超高齢化社会で生きる高齢者のニーズを考慮した まったく新しい医療・介護! 今日から予防の普及を! 他書も予定していますので、お楽しみに!

      データ本
      814円
      購入
      紙の本
      購入
    • 旅をする理由(モノクロ版)

      『旅をする理由』(モノクロ版) マラケシュの修道院で信仰と学問の近接性について考え、ジャワ島では観光と消費について意見を交わす。名取の閖上で柳田国男の声を聞き、台湾の村で原住民の人生の背中を見る。パラオで「歴史」について考え、イングランドの海岸で美しい七姉妹に出会う。メキシコで日本のいびつな社会を思い、バリ島でゲイカップルやヌーディスト夫婦と交友する。ハワイの穴場スポット20箇所の情報や、アイスランドのオーロラや滝との出会いも描かれる、豊富な写真をまじえた地球紀行。 旅をしながら思考する、新しい旅の手帖。 [目次] 新しい旅のすすめ。 マラケシュ(モロッコ) ジャワ島(インドネシア) 閖上(日本) サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 多納(台湾) ブスワンガ島(フィリピン) ペリリュー島(パラオ) リッフェルアルプ(スイス) ホワイト・クリフ(イングランド) 流浪の民(琉球) すなわち、旅。 バリ島(インドネシア) 絶景20(ハワイ) レイキャヴィーク(アイスランド) [著者プロフィール] 1976年、福岡県生まれ。学位は文学修士(日本文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在、㈱寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び日本航空高校唐人町校校長。教室で160名の小中高の生徒を指導する傍ら、とらきつね(文具・食品・雑貨)の運営や各種イベントの企画、独自商品の開発、地域活性化プロジェクト等に携わる。著書に『親子の手帖』(鳥影社)。http://tojinmachiterakoya.com/

      データ本
      495円
      購入
      紙の本
      1,639円
      購入
    • 旅をする理由(カラー版)

      『旅をする理由』(*カラー版) マラケシュの修道院で信仰と学問の近接性について考え、ジャワ島では観光と消費について意見を交わす。名取の閖上で柳田国男の声を聞き、台湾の村で原住民の人生の背中を見る。パラオで「歴史」について考え、イングランドの海岸で美しい七姉妹に出会う。メキシコで日本のいびつな社会を思い、バリ島でゲイカップルやヌーディスト夫婦と交友する。ハワイの穴場スポット20箇所の情報や、アイスランドのオーロラや滝との出会いも描かれる、豊富な写真をまじえた地球紀行。 旅をしながら思考する、新しい旅の手帖。 [目次] 新しい旅のすすめ。 マラケシュ(モロッコ) ジャワ島(インドネシア) 閖上(日本) サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 多納(台湾) ブスワンガ島(フィリピン) ペリリュー島(パラオ) リッフェルアルプ(スイス) ホワイト・クリフ(イングランド) 流浪の民(琉球) すなわち、旅。 バリ島(インドネシア) 絶景20(ハワイ) レイキャヴィーク(アイスランド) [著者プロフィール] 1976年、福岡県生まれ。学位は文学修士(日本文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在、㈱寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び日本航空高校唐人町校校長。教室で160名の小中高の生徒を指導する傍ら、とらきつね(文具・食品・雑貨)の運営や各種イベントの企画、独自商品の開発、地域活性化プロジェクト等に携わる。著書に『親子の手帖』(鳥影社)。http://tojinmachiterakoya.com/

      データ本
      495円
      購入
      紙の本
      3,487円
      購入