わしょっぷ
和処布
わしょっぷ
和処布
冊数 4 冊
紙本 3 冊
更新 2022.02.04
ジャンル 自然・環境1 ホビー1 ファッション・コスメ1 暮らし全般1
-
『2022-1 花の名X』
和処布出版発行
自然・環境
2022.06.30
『2022-1 花の名X』
和処布出版発行
自然・環境
-
富士山を観るのが好きで
見たくって、高いところについ登ってしまい
山登りのつもりはまるでなく
観山と称しております。
花が好き
特に野の花が好き
雑草とひとくくりにされている花が好き
ちゃんとある名前を知りたい
山に行くと足元に
かわいい名前を知らない花々が咲いている
後で調べようと名前を調べるために
写真を撮る
その写真が去年からたまってきたので
まとめてみよう
ということで生まれた本です。データ本:無料
-
『ばあばのかんたん子供服』
和処布出版発行
ホビー
2021.07.01
『ばあばのかんたん子供服』
和処布出版発行
ホビー
-
2021年7月1日更新
非公開になっていました。修正。
…………………………
製図なしで、Tシャツと生地だけで、創る子供服のつくり方です。
6歳の女の子
Tシャツサイズは110
いつもは着物地を使って婦人服をつくっているのですが、
コロナ疎開でやってきた孫のお洋服を手元にある着物地で作ってみました。
ばあばとしては、生活だけでもクタクタでしたが
楽しい思い出がたくさんできました。
データ本:330円
紙本:2,453円
-
『ハオルンのつくりかた』
和処布出版発行
ファッション・コスメ
2019.11.15
2019年4月22日更新 図の色の調整。 ………………………… 2019年4月5日更新 ページ割 ………………………… ハオルンとは 既成のストールを、ちょっと縫い止めただけで、着られるようにしたものです。 手で、縫ってもよいですし、もちろんミシンで縫ってもO.K. ちょっと、その時だけという時には、ブローチや安全ピンで留めるだけでも、いい感じですよ。 そんな風に、既成のストールに手を加えたものに ハオルンと名前をつけてしまいました。 着物生地を扱っていると、33cmくらいの巾で、いろいろ考えていくので、ちょうど、ストールを扱っているよう。エスニック屋さんが好きで、ストールを、つい買ってしまう。 そんな、ストールを、ちょいと、はおってみたら、そして、都合のいいところを留めてみたらば、 あらあらナント! とても簡単なチクチクでストールが着られてしまうので、是非、その縫い方をお教えしたいと思い、この本が出来上がりました。
『ハオルンのつくりかた』
和処布出版発行
ファッション・コスメ
-
2019年4月22日更新
図の色の調整。
…………………………
2019年4月5日更新
ページ割
…………………………
ハオルンとは
既成のストールを、ちょっと縫い止めただけで、着られるようにしたものです。
手で、縫ってもよいですし、もちろんミシンで縫ってもO.K.
ちょっと、その時だけという時には、ブローチや安全ピンで留めるだけでも、いい感じですよ。
そんな風に、既成のストールに手を加えたものに ハオルンと名前をつけてしまいました。
着物生地を扱っていると、33cmくらいの巾で、いろいろ考えていくので、ちょうど、ストールを扱っているよう。エスニック屋さんが好きで、ストールを、つい買ってしまう。
そんな、ストールを、ちょいと、はおってみたら、そして、都合のいいところを留めてみたらば、
あらあらナント!
とても簡単なチクチクでストールが着られてしまうので、是非、その縫い方をお教えしたいと思い、この本が出来上がりました。データ本:440円
紙本:1,815円
-
『そらでん生活』
和処布出版発行
暮らし全般
2018.11.12
『そらでん生活』
和処布出版発行
暮らし全般
-
そらでん生活って何?ですよね。
もちろん私の造語です
「そら」に、sola:太陽光発電、空、自然、 風、心地よさ、楽しい、ゆったり、を感じて、「でん」に、電気のこと、電化製品、と考えると、私たちの生活ほぼ全て、電気と関わっている、抜きでは暮らせないということを、2011大震災で思い知らされた。その電気って何?生活って何?なんてことを包括しての命名です。
誰もが感じた不安、疑問。
そこから、まずは電気の事を自分でなんとかできないのか。
太陽光パネルを備え、どんなものにどんなふうに使えるのか。
知らないことへの挑戦の日々の記録をまとめてみました。データ本:330円
紙本:1,320円
book List
-
2022-1 花の名X
吉村佳子
和処布出版
-
ばあばのかんたん子供服
吉村佳子
和処布出版
-
ハオルンのつくりかた
吉村佳子
和処布出版
-
そらでん生活
吉村佳子
和処布出版
吉村佳子
着物の生地で洋服を作っています。
book store
その他の書店
-
-
2019年4月22日更新 図の色の調整。 ………………………… 2019年4月5日更新 ページ割 ………………………… ハオルンとは 既成のストールを、ちょっと縫い止めただけで、着られるようにしたものです。 手で、縫ってもよいですし、もちろんミシンで縫ってもO.K. ちょっと、その時だけという時には、ブローチや安全ピンで留めるだけでも、いい感じですよ。 そんな風に、既成のストールに手を加えたものに ハオルンと名前をつけてしまいました。 着物生地を扱っていると、33cmくらいの巾で、いろいろ考えていくので、ちょうど、ストールを扱っているよう。エスニック屋さんが好きで、ストールを、つい買ってしまう。 そんな、ストールを、ちょいと、はおってみたら、そして、都合のいいところを留めてみたらば、 あらあらナント! とても簡単なチクチクでストールが着られてしまうので、是非、その縫い方をお教えしたいと思い、この本が出来上がりました。
-
-
本書は、伝統的なパッド付きサンプラーであるAKAI社のMPCシリーズ及びその派生系をリアルタイムに叩くパフォーマンスに関する基本的な情報を提供します。 AKAI社のパッド付きハードウェアサンプラー「MPCシリーズ」は、HIP HOPを中心にクラブミュージックのリズムセクションを担う重要な制作機器として浸透しました。 同時に、制作だけではなく「パフォーマンス」のツールとしても使用され、特にリアルタイムにパッドを叩くアートフォームである通称「指ドラム」と呼ばれるスタイルは、本物のドラム演奏とは異なった独自の発展をみせています。 しかし「指ドラム」はギター演奏やピアノ演奏といった伝統的なフォームに比べると、まだまだ情報が不足しているといえるかもしれません。 「指ドラム」に関するTipsは多くあるものの、体系だった情報は少なく、新たに始めたいと思っている人が参考にできるものはほとんどありません。 これは当然「指ドラム」が比較的歴史の浅い文化であるということが第一の原因ですが、同時に本物のドラム演奏の延長と考えられ、「指ドラム」のオリジナリティがまだまだ認識されていないからなのかもしれません。 もちろん「指ドラム」はドラムである以上本物との類似性はありますが、「指ドラム」には「指ドラム」だけの特徴があり、この点に注目することでもっと楽しくプレイできるはずです。 本書ではこの「指ドラム」を独自性のある新たな演奏様式ととらえ、基本的な考え方と具体的な練習内容を提供します。 皆さんの指ドラム生活がより一層楽しくなりますように。
-
-
-