login 会員登録
パブリックドメイン化した古典小説の独自翻訳を公開しています。
冊数 0 冊
紙本 0 冊
更新 2018.11.10
みくまり庵発行
読 む
タチヨミ
詳細を見る
人におしえる
漆(7)では「乙女」「玉鬘」「初音」を収録しています。 ヒカルの息子・夕霧の不器用すぎる恋バナ、夕顔の娘のスペクタクルな流浪譚、ヒカルの豪邸・六条院の華やかな日常等々。
陸(6)では「絵合」「松風」「薄雲」「朝顔」を収録しています。 京に返り咲いたヒカルは着々と確固たる地位を築く。明石の君も遂に上京、新たな展開へ。最愛の人と悲しい別れも。平安キャリア系女子・右近ちゃんと侍従ちゃんをはじめとした女房連がマジメに楽しく語ります。
フォトセクション出版発行
『find vol.8』発行しました!文化祭の季節なので、茨城大学の「茨苑祭」情報をお伝えします!
「find vol.6」発行しました! 今号はいつもの「find」の約2倍の内容となっております! 「紙のfind」にもします! ぜひ読んでみてください!
私は文句の多い人間です。 ある女性向け雑誌に「文句ばかり言ってると、ハッピーになれないぞ♪」と書いてありました。なので文句は言わないで、詠んでみることにしました。 今のところ、私のもとにはハッピーとやらは来ていません。
六角文庫発行
二十一世紀初頭に書いた詩群。 「人」 「鳥」 「花」 「星」 「夢」 五章から成っています。
2023年1月16日更新 本文レイアウトを一部修正、読みやすくしました。 ………………………… 著者の二十世紀最後の詩編であり、 二十一世紀最初の電子詩集。 貘さん 地球は 明後日には もう二十一世紀なんですよ ──「はじめまして」 山之口貘に架空のメールを出してから二十年、 その日を記念して紙本を作りました。
Qilin Family Company, Inc.発行
引退試合に挑むマスクマンASUKAを巡り、交差する人々の心の群像を描いた作品です。
Qilin Family Company発行
中嶋雷太の未出の小編の第一集です。今回は、テーマを「人間と死」に絞った三作品を集めました。生きることの意味が揺らぐような日々、雑草の花束のような第一集を捧げたいと願っています。雑草のように生きる為に。
座敷わらし出版発行
あーあー果てしない~ 夢を~御居続けーえーて