Tarzan Books

あなたの好奇心の冒険をサポートTarzan Books 🔜

Tarzan Books

冊数 4

紙本 4

更新 2013.05.05

ジャンル 写真2 絵本1 ミステリー・サスペンス1

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたの好奇心の冒険をサポートするTarzan Books 🔜


文明社会に生まれながら、野生児として育ち、

鋭い五感と超人的な身体能力と知性を合わせ持つ。

文明社会野生をロープ一本で縦横無尽に移動する

ターザンのように書籍というジャングル

好奇心の冒険を!

  • 書店仕切り記事

    ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます

     見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
    http://bccks.jp/
    ↑URLは自動的にリンクに変換されます。

  • 『La Mer』

    九条 葱著

    Zer0 出版発行

    写真

    2013.05.05

    d本:32㌻ 大判版

    紙本:48㌻ 大判版 カラー

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    330円

    紙本

    2,321円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    La Mer

    九条 葱著

    Zer0 出版発行

    日の出から日没までの海をみつめる。

    データ本
    330円
    購入
    紙の本
    2,321円
    購入

    『La Mer』

    九条 葱著

    Zer0 出版発行

    写真

    -

    日の出から日没までの海をみつめる。

    データ本:330円

    紙本:2,321円

  • 『Numbers Hide and Seek in Zoo』

    Leek Kujo著

    Zer0 出版発行

    絵本

    2013.04.07

    d本:47㌻ 中判版

    紙本:48㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    330円

    紙本

    2,145円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    数字を学ぶ絵本

    データ本
    330円
    購入
    紙の本
    2,145円
    購入

    『Numbers Hide and Seek in Zoo』

    Leek Kujo著

    Zer0 出版発行

    絵本

    -

    数字を学ぶ絵本

    データ本:330円

    紙本:2,145円

  • 『R-h-y-t-h-m-s』

    九条 葱著

    Zer0 出版発行

    写真

    2013.03.11

    d本:12㌻ 大判版

    紙本:16㌻ 大判版 カラー

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    220円

    紙本

    1,441円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    R-h-y-t-h-m-s

    九条 葱著

    Zer0 出版発行

    殺風景な冬の街の中にリズムをさがすフォトエッセイ。

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    1,441円
    購入

    『R-h-y-t-h-m-s』

    九条 葱著

    Zer0 出版発行

    写真

    -

    殺風景な冬の街の中にリズムをさがすフォトエッセイ。

    データ本:220円

    紙本:1,441円

  • 『ヘヴン アンド アース』

    佐藤 大翔著

    Zer0出版発行

    ミステリー・サスペンス

    2014.03.01

    d本:226㌻ A5変形版

    紙本:224㌻ A5変形版 モノクロ

    -

    販売数 2

    レビュー 0

    データ本

    330円

    紙本

    1,738円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2016年3月11日更新 あとがきを追加。 2013年3月10日更新 表紙デザインの変更、内容文の訂正、変更。 ………………………… 2013年3月10日更新 表紙デザインと内容の訂正、校正。 ………………………… 2013年1月15日更新 非公開にしました。 ………………………… 2013年1月14日更新 ジャンル ………………………… 2013年1月14日更新 見出しのスペース 1カ所 ………………………… メガクエイク直後、制御困難になった原発を盾にエネルギー企業がクーデターを… 錯綜する情報に惑わされる草食系政府、メディア。巨大津波後の救命、救済活動に追われる 10万の自衛隊。計画停電に麻痺する首都機能。広がる放射能汚染、屋内待避勧告。浮き足立つ政府、メディアからの断片的で錯綜する情報に翻弄されながらも、情報の精査と事実の解明、正確な判断を見出そうとする視聴者。あたかも政権掌握を示唆するようなエネルギー企業の会見。視聴者は、インターネットを駆使し、隠蔽されている事実と状況の掌握に挑む。ソーシャルネットワークはテロから政府、国民を救えるのか?バラバラに思えていた、時を前後する事象がパズルのピースのように組み合わされていく?混線する都知事選、大阪都計画、外務大臣の辞職、交代。現職閣僚の売国行為。領土侵犯問題。偶然なのか? 放射能汚染が危ぶまれる中、ストーリーはネットワーク上で展開する。互いに面識もない人物達が、些細な欲望、値の無い悩みを抱えながら話を進める。買収され始める閣僚、Twitter 議員、欲求不満の女子アナ、人生を諦めきれない女、倦怠期を体験したい夫婦。世界が注目する中、史上初、進化系クーデター政権が誕生か?新たな冷戦?原発大国 VS クリーンエネルギー大国、[em]新世界地図誕生[/em]!

    データ本
    330円
    購入
    紙の本
    1,738円
    購入

    『ヘヴン アンド アース』

    佐藤 大翔著

    Zer0出版発行

    ミステリー・サスペンス

    -

    2016年3月11日更新
    あとがきを追加。
    2013年3月10日更新
    表紙デザインの変更、内容文の訂正、変更。
    …………………………
    2013年3月10日更新
    表紙デザインと内容の訂正、校正。
    …………………………
    2013年1月15日更新
    非公開にしました。
    …………………………
    2013年1月14日更新
    ジャンル
    …………………………
    2013年1月14日更新
    見出しのスペース 1カ所
    …………………………
    メガクエイク直後、制御困難になった原発を盾にエネルギー企業がクーデターを… 錯綜する情報に惑わされる草食系政府、メディア。巨大津波後の救命、救済活動に追われる 10万の自衛隊。計画停電に麻痺する首都機能。広がる放射能汚染、屋内待避勧告。浮き足立つ政府、メディアからの断片的で錯綜する情報に翻弄されながらも、情報の精査と事実の解明、正確な判断を見出そうとする視聴者。あたかも政権掌握を示唆するようなエネルギー企業の会見。視聴者は、インターネットを駆使し、隠蔽されている事実と状況の掌握に挑む。ソーシャルネットワークはテロから政府、国民を救えるのか?バラバラに思えていた、時を前後する事象がパズルのピースのように組み合わされていく?混線する都知事選、大阪都計画、外務大臣の辞職、交代。現職閣僚の売国行為。領土侵犯問題。偶然なのか? 放射能汚染が危ぶまれる中、ストーリーはネットワーク上で展開する。互いに面識もない人物達が、些細な欲望、値の無い悩みを抱えながら話を進める。買収され始める閣僚、Twitter 議員、欲求不満の女子アナ、人生を諦めきれない女、倦怠期を体験したい夫婦。世界が注目する中、史上初、進化系クーデター政権が誕生か?新たな冷戦?原発大国 VS クリーンエネルギー大国、[em]新世界地図誕生[/em]!

    データ本:330円

    紙本:1,738円

書店一覧
book store

その他の書店

    • 雨降り岬

      雨降り岬

      由良辺みこと著

      たまゆら書房発行

      中つ国に暮らす少女ナチは、姉の婚姻に反対だった。けれど、遠い異国の地である高天原へ嫁ぐという姉には、ナチの知らない秘密があった。姉の想いを知り、婚姻の儀へと向かう決意をしたナチの前に、やがて、一頭の白い牡鹿が現れる――。 姉を慕う少女がたどる和風ファンタジー。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 百鬼夜行童子

      百鬼夜行童子

      由良辺みこと著

      たまゆら書房発行

      大飢饉を孤独に生きていた「おれ」。ただただ飢えと渇きを癒やすため、無人の民家を漁り、死人の骸を漁ってきた。明日への絶望などなければ、希望もない。けれど、「そいつ」と出会ったときから、「おれ」の世界は色を変えた。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • ロゴスとパトス

      ロゴスとパトス

      小田哲夫著

      edi-well出版発行

      2018年10月15日更新 タイトル変更 旧悲しみのマルクスを見た ………………………… 2018年10月15日更新 タイトル変更 旧タイトル 悲しみのマルクスを見た ………………………… 小田は最後まで資本主義の矛盾に怒りを覚え、その解決策を革命闘争に見出そうとした。マルクスこそがすべての矛盾を解消し、民衆を資本主義者から解放し、本当の民衆のための平等で平和で安定した政治が行ってくれると信じていた。しかし、現実の生活との苦闘や青春ゆえの苦渋をなめるうち、その安らぎを宗教に求めていく。失恋や新たな就職先を見つけるがなお彷徨う。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      770円
      購入
    • 消えた線路

      消えた線路

      三浦五郎著

      edi-well出版発行

      2025年1月2日更新 タイトル写真変更 ………………………… 2025年1月1日更新 タイトルと表紙写真変更 ………………………… 人生は線路のない上を走る列車のようにいつ脱線したり、行き先が不明であったり不確実なものである。それでも列車はどこまでも走り続ける。人生の最終目的地はどこなのか、何のためには走り続けるのかを一度考えてください。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      858円
      購入
    • 座談会「インターネット・リアリティとは?」

      1991年8月6日,世界最初のウェブサイト(http://info.cern.ch/)が設立されました.それからちょうど20年が経とうとする現在,インターネットはわたしたちにとって,ごくあたりまえの存在となっています.誰かとコミュニケーションをとったり,調べものをしたり,自分の創作物を発表したり,さらにそれを批評しあったり……そこには,ネットならではの作法やリアリティが存在しているように感じられます.日々わたしたちがネットに接しているなかで,ネット特有の〈リアリティ〉を認識するようになっている,とすれば,それはどういうことなのでしょうか? この座談会では,出演者それぞれがネットに感じる「インターネット・リアリティ」ともいうべき〈リアリティ〉とは何か,なぜそう感じるのか,を探ります. -------------------------------------------------------------- 日時:2011年7月24日(日)午後6時より 出演:エキソニモ 思い出横丁情報科学芸術アカデミー(谷口暁彦+渡邉朋也) 栗田洋介(CBCNET) youpy 畠中実(ICC)

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 座談会「ポスト・インターネットを読む」

      2012年1月よりICCで行われた「インターネット アート これから」展で行われた座談会シリーズの記録です。 ------------------------------------ 座談会「ポスト・インターネットを読む」 日時:2012年2月11日(土)午後4時 出演:萩原俊矢、谷口暁彦、栗田洋介、渡邉朋也(ネット中継による参加)、畠中実(ICC)

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 文字文学

      文字文学

      type.center 編著

      type.center出版発行

      文字にまつわる小説・随筆など青空文庫に置かれているものをまとめて「文字文学」と名付けました。収録作品は「文字に対する敏感」久保田万太郎/「文字と速力と文学」坂口安吾/「カタカナニツイテ」伊丹万作/「ローマ字論者への質疑」萩原朔太郎/「北派の書論」内藤湖南/「拓本の話」會津八一/「料理芝居」北大路魯山人/「書について」高村光太郎/「私の書に就ての追憶」岡本かの子/「文字禍」中島敦 の10篇。解説は出宰漱太郎。  

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      814円
      購入
    • 親愛なる 立ち読み版

      この本はパーソナライズ小説『親愛なる』の立ち読み版です。 申込サイトはこちら!  http://seiko.bccks.jp 8月31日までの期間限定発売です。 『親愛なる』は、小説家いとうせいこうによって書かれた、読者ひとりひとりに合わせて小説の細部にアレンジが施されたパーソナライズ小説です。 1997年、「メール配信」のみで発表された『黒やぎさんたら』という幻の小説がありました。メール配信というメディアの特性を活かしてパーソナライズを施した小説です。いまこの小説に『親愛なる』という新たなタイトルをつけ、「紙の本」として緊急出版することとなりました。 紙なのに、一冊一冊内容が違う! どのようなパーソナライズが施されているのかは、お手元に届いてからのお楽しみとさせてください。いや、そんな大それたことはしてないので、大きな期待はしないでください。1997年当時のメール配信の雰囲気を残したいという思いもありまして、抑え目のパーソナライズになっております。でも、読めばきっと、ドキッとすることがあると思いますよ。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入