プロジェクトFUKUSHIMA!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回「フェスティバルFUKUSHIMA!」「Flags Across Borders」のカードブックが発行されました。

プロジェクトFUKUSHIMA!

冊数 9

紙本 8

更新 2013.06.06

ジャンル 音楽9

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『Flags』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    2013.05.10

    d本:31㌻ 中判版

    紙本:32㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 7

    レビュー 1

    データ本

    無料

    紙本

    1,617円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Flags

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 この本は全7巻のエッセンスを凝縮した特別編集版です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    1,617円
    購入

    『Flags』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    -

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ!
    暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。
    この本は全7巻のエッセンスを凝縮した特別編集版です。
    写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本:無料

    紙本:1,617円

  • 『Flags 1』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    2013.05.13

    d本:63㌻ 中判版

    紙本:64㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 4

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,453円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Flags 1

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,453円
    購入

    『Flags 1』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    -

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ!
    暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。
    写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本:無料

    紙本:2,453円

  • 『Flags 2』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    2013.05.13

    d本:63㌻ 中判版

    紙本:64㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 1

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,453円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Flags 2

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,453円
    購入

    『Flags 2』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    -

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ!
    暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。
    写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本:無料

    紙本:2,453円

  • 『Flags 3』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    2013.05.13

    d本:63㌻ 中判版

    紙本:64㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 1

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,453円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Flags 3

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,453円
    購入

    『Flags 3』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    -

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ!
    暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。
    写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本:無料

    紙本:2,453円

  • 『Flags 4』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    2013.05.13

    d本:63㌻ 中判版

    紙本:64㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 1

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,453円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Flags 4

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,453円
    購入

    『Flags 4』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    -

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ!
    暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。
    写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本:無料

    紙本:2,453円

  • 『Flags 5』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    2013.05.13

    d本:63㌻ 中判版

    紙本:64㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 1

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,453円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Flags 5

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,453円
    購入

    『Flags 5』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    -

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ!
    暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。
    写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本:無料

    紙本:2,453円

  • 『Flags 6』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    2013.05.13

    d本:63㌻ 中判版

    紙本:64㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 2

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,453円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Flags 6

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,453円
    購入

    『Flags 6』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    -

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ!
    暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。
    写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本:無料

    紙本:2,453円

  • 『Flags 7』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    2013.05.13

    d本:47㌻ 中判版

    紙本:48㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 3

    レビュー 0

    データ本

    無料

    紙本

    2,035円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Flags 7

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    2,035円
    購入

    『Flags 7』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    プロジェクトFUKUSHIMA!発行

    音楽

    -

    2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ!
    暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。
    写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。

    データ本:無料

    紙本:2,035円

  • 『フェスティバルFUKUSHIMA! 2012 公式ガイドブック』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    特定非営利活動法人プロジェクトFUKUSHIMA発行

    音楽

    2012.07.17

    d本:130㌻ 10inch版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    フェスティバルFUKUSHIMA! 2012 公式ガイドブック

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    特定非営利活動法人プロジェクトFUKUSHIMA発行

    世界同時多発イベント「フェスティバルFUKUSHIMA! 2012」公式パンフレットです。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『フェスティバルFUKUSHIMA! 2012 公式ガイドブック』

    プロジェクトFUKUSHIMA!著

    特定非営利活動法人プロジェクトFUKUSHIMA発行

    音楽

    -

    世界同時多発イベント「フェスティバルFUKUSHIMA! 2012」公式パンフレットです。

    データ本:無料

book List

この書店の電子書籍をすべて買う

プロジェクト
FUKUSHIMA!
ドキュメント写真展

2012年の「フェスティバルFUKUSHIMA!」のドキュメント写真を福島市各地で展示します。福島駅前をジャックしたオープニングイベント「Flags Across Borders」から同時多発ライブ、四季の里でのクロージングイベントまで、複数のカメラマンが追った12日間の軌跡!!!!
また写真展と同時に、昨年開催した「福島クダラナ庄助祭り」で漫画家、イラストレーターをはじめ多くの 人から寄せられた総勢 50 を超えるとってもクダラナい<小原庄助>イラスト展も開催します。 写真展に合わせたライブイベントも決定!!

運営

プロジェクトFUKUSHIMA!

http://www.pj-fukushima.jp/

書店一覧
book store

その他の書店

    • 禁断レポート1(第二版)

      2016年11月27日更新 本編の加筆修正と誤字脱字を修正いたしました。 ………………………… 「信じらんねえ…。最低だわ。あんた本当、悪魔だよ」一卵性双生児で兄の孝弘は、過去に弟の哉太と性的関係を持っていた。しかし、親友柚木の存在がきっかけで二人の間に亀裂が生じ――。 エピソード・ゼロ…双子の禁断の関係が壊れるまでを収録。 願わぬ再会(付録)…次話の内容を一部収録しています。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      616円
      購入
    • 禁断レポート2

      2016年4月6日更新 4/6文章表示デザインを変更致しました。 ………………………… 2016年4月6日更新 文書のデザインを変更 2016年3月25日更新 タイトル表示をL→Sに変更 ………………………… (BL小説/近親相姦/愛ある復讐/電子限定小説付き) 本編約49ページ、限定小説約47ページ(文庫本換算) *こちらは禁断レポート2の続きです。 (内容紹介) 「さあ、遊ぼうぜ、兄貴」 双子の実の弟、哉太と絶縁して7年の月日が流れた。孝弘は現在、大手製薬会社へ就職していた。哉太は依然ニューヨークへ行ったきり、音沙汰音はない。孝弘は会社のプロジェクトで海外へ同行することに。行先は哉太の留学先のニューヨーク。一方、日本で帰りを待つ柚木は――。 *本編中に、過激、無理やりの性描写表現を含みます。苦手方はご注意下さい。 (電子版限定小説) 「焦れったい夏」 (哉太×孝弘/高校生・家族旅行編) (内容紹介) 高校3年夏、家族で江ノ島を訪れた孝弘と哉太。両親が居ようが海だろうが、哉太のアプローチは変わらず強引。しかし真面目な孝弘はそのアプローチから逃げてしまい――?

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 消えた線路

      消えた線路

      三浦五郎著

      edi-well出版発行

      2025年1月2日更新 タイトル写真変更 ………………………… 2025年1月1日更新 タイトルと表紙写真変更 ………………………… 人生は線路のない上を走る列車のようにいつ脱線したり、行き先が不明であったり不確実なものである。それでも列車はどこまでも走り続ける。人生の最終目的地はどこなのか、何のためには走り続けるのかを一度考えてください。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      858円
      購入
    • 浪漫の喪服

      浪漫の喪服

      小田哲夫著

      edi-well出版発行

      2025年1月1日更新 タイトルと表紙写真変更 ………………………… 2020年4月24日更新 表紙デザイン変更 ………………………… 2020年4月24日更新 表紙デザインを変更しました。 ………………………… ドリームは人生初の仕事の勤務地は大阪府吹田市の千里ニュータウン内の小学校であった。万博会場も近くにあり、華やいでいた時代である。ドリームは若い女性教師たちとの、ちょっとしたことにも心がときめいたり、落ち込んだりした。そんな中、人生とは革命とはと真剣に考えながら生きていることに一抹の不安が脳裏を過った!

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      792円
      購入
    • 【ノベライズ版】32日目のブラックサマー

      道を間違えてしまったんだろうか。僕たちはもう戻れない。でも──。 誰にも奪われたくなかった妹の亜希と、僕は秘密の関係を続けている。 父親のいなくなった家で、互いの空虚さを埋めあうように貪りあって。 明日から学校が始まる日の前夜、僕たちはこっそりと家を出た。 少しだけ、夏休みを延長しよう。 駆け上がった丘の上で、僕たちは寄り添いあって夜空を見上げた。 「大丈夫、ずっと一緒だよ、お兄ちゃん」 誰からも祝福されぬ僕たちを、満天の星たちがじっと見下ろしている。 同人サークル がめんはじ様のオリジナル同人作品『32日目のブラックサマー』のノベライズ(小説化)版です。原作同人誌およびがめんはじ様のプロフィールについては、こちらをご覧ください。 http:// http://ph-uni.blogspot.jp/

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • 夜の 1

      twitterで毎日2ページずつアップしてる漫画をまとめました。 2020年6月28日から8月1日までの分です。 「夜」と女性たちのあいだに何かが起きたり起きなかったりするバラバラだったりつながってたりするちょっとしたお話です。 よろしくお願いします。

      データ本
      500円
      購入
      紙の本
      購入
    • 夜の 2

      twitterで(ほぼ)毎日2ページずつアップしてる漫画をまとめました。 2020年8月2日から9月10日までの分です。 「夜」と女性たちのあいだに何かが起きたり起きなかったりするバラバラだったりつながってたりするちょっとしたお話なんですが、最初はゾッとする感じでいくつもりがだんだんとっ散らかって来てしまいました。 よろしくお願いします。

      データ本
      500円
      購入
      紙の本
      購入
    • 夢を継ぐ

      夢が生み出す悲劇とサスペンスの小説! 「約束よ。私の夢を受け継いでちょうだい」  小学六年の時、おじいちゃんが死んだ。父は畑を手に入れ、農業をやると言い出した。私が中学へ進級するのと同時に、父の言いなりのまま、家族は田舎に引っ越す事に。  私には、アイドルになる夢があった。でも、父のせいで潰えてしまいそう。何度か抵抗するも、父の暴力の前に為す術がない。ママは助けてくれない。そんなある日、中国人留学生の劉が、畑の手伝いに来てくれた。私と劉は、少しずつ距離を縮めていく。 (初出:『月刊群雛』2015年03月号・05月号) 表紙イラスト:神谷依緒(『月刊群雛』2015年06月号・09月号表紙イラスト担当)

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      924円
      購入
    • パレード・マトリョシカ

      現実と虚構の境界は? SF短編小説集! 平乃ひら『パレード』  狩人になったばかりの男は俺に尋ねてきた。「あなたはいつ眠るんですか?」と。今そこにいる自分は、誰にも干渉を受けていない本当の自分といえるのか? この世界の秘密は? (初出:『月刊群雛』2015年05月号) 神楽坂らせん『マトリョシカ』  バーチャルスペースにログインした女子大生は、謎の老人と出会う。彼から聞かされた摩訶不思議な内容とは? 『ハッカー・ジャパン』誌特別賞受賞作! (初出:『月刊群雛』2014年06月号・扉イラスト:しんいち) 表紙イラスト:Cot(『月刊群雛』2014年05月号、『別冊群雛』2015年02月発売号表紙イラスト担当)

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      924円
      購入