
書房AJARA

書房AJARA
冊数 24 冊
紙本 24 冊
更新 2024.02.09
ジャンル 文芸24
-
『文藝MAGAZINE文戯24 2024 Winter』
書房AJARA発行
文芸
2024.02.09
-
『文藝MAGAZINE文戯23 2023 Fall』
書房AJARA発行
文芸
2023.09.09
-
『文藝MAGAZINE文戯22 2023 Spring』
書房AJARA発行
文芸
2023.03.10
-
『文藝MAGAZINE文戯21 2023 Winter』
書房AJARA発行
文芸
2022.12.09
『文藝MAGAZINE文戯21 2023 Winter』
書房AJARA発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯21 Winter
巻頭企画は「Illuminations」。データ本:330円
紙本:1,320円
-
『文藝MAGAZINE文戯20 2022 Fall』
書房AJARA発行
文芸
2022.09.10
-
『文藝MAGAZINE文戯19 2022 Summer』
書房AJARA発行
文芸
2022.06.09
-
『文藝MAGAZINE文戯18 2022 Spring』
書房AJARA発行
文芸
2022.03.10
『文藝MAGAZINE文戯18 2022 Spring』
書房AJARA発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯18 Spring
巻頭企画は「Junction」。データ本:330円
紙本:1,397円
-
『文藝MAGAZINE文戯17 2022 Winter』
書房AJARA発行
文芸
2021.12.09
-
『文藝MAGAZINE文戯16 2021 Fall』
書房AJARA発行
文芸
2021.09.09
-
『文藝MAGAZINE文戯15 2021 Summer』
書房AJARA発行
文芸
2021.06.09
-
『文藝MAGAZINE文戯14 2021 Spring』
書房AJARA発行
文芸
2021.03.09
-
『文藝MAGAZINE文戯13 2021 Winter』
書房AJARA発行
文芸
2020.12.10
-
『文藝MAGAZINE文戯12 2020 Fall』
書房AJARA発行
文芸
2020.09.09
-
『文藝MAGAZINE文戯11 2020 Summer』
書房AJARA発行
文芸
2020.06.09
『文藝MAGAZINE文戯11 2020 Summer』
書房AJARA発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯11 Summer
巻頭企画は「あの世」。
この世の延長上に存在しない世界を垣間見る。データ本:330円
紙本:1,507円
-
『文藝MAGAZINE文戯10 2020 Spring』
書房AJARA発行
文芸
2020.03.06
『文藝MAGAZINE文戯10 2020 Spring』
書房AJARA発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯10 Spring
巻頭企画は「気づいて、先輩!」。データ本:330円
紙本:1,408円
-
『文藝MAGAZINE文戯9 2020 Winter』
書房AJARA発行
文芸
2019.12.09
『文藝MAGAZINE文戯9 2020 Winter』
書房AJARA発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯9 Winter
巻頭企画は「お薬」。
あなたの薬になりますように。データ本:330円
紙本:1,672円
- もっと見る
↓
book List
-
文藝MAGAZINE文戯24 2024 Winter 浅黄幻影 大沢愛 木嶋章夫 すずはらなずな ミラ MOJO ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯23 2023 Fall 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 木嶋章夫 すずはらなずな ひやとい MOJO
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯22 2023 Spring 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 酔歌 すずはらなずな MOJO
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯21 2023 Winter 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 酔歌 すずはらなずな ひやとい MOJO ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯20 2022 Fall 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 酔歌 すずはらなずな ミラ MOJO ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯19 2022 Summer 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 すずはらなずな MOJO 幸坂かゆり ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯18 2022 Spring 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 すずはらなずな MOJO ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯17 2022 Winter 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 すずはらなずな 山葉大士
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯16 2021 Fall 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 小伏史央 すずはらなずな 多千花香華子 ひやとい
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯15 2021 Summer 浅黄幻影 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 すずはらなずな
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯14 2021 Spring 浅黄幻影 あち 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 すずはらなずな
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯13 2021 Winter 浅黄幻影 あち 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 酔歌 すずはらなずな 住谷ねこ ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯12 2020 Fall 浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 小伏史央 酔歌 住谷ねこ
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯11 2020 Summer 浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 酔歌 すずはらなずな バルバルサン
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯10 2020 Spring 浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 酔歌 すずはらなずな ミラ
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯9 2020 Winter 浅黄幻影 伊守梟 諍井寄人 大沢愛 川辺夕 小伏史央 酔歌 すずはらなずな MOJO
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯8 2019 Fall 浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 川辺夕 小伏史央 酔歌 ひやとい みや鴉 MOJO
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯7 2019 Summer 浅黄幻影 あち 伊守梟 大沢愛 川辺夕 金銅鉄夫 小伏史央 こなた 酔歌 すずはらなずな 多千花香華子 珠樹 地主恵紀 バルバルサン
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯6 2019 Spring 浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 川辺夕 金銅鉄夫 小伏史央 茶屋休石
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯5 2018 Winter 浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 小伏史央 川辺夕 茶屋休石
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯4 2018 fall 名取創舎
名取創舎
-
文藝MAGAZINE文戯3 2018 Spring
名取創舎
-
文藝MAGAZINE文戯2 2017 Winter 名取創舎
名取創舎
-
文藝MAGAZINE文戯 創刊号 edit by 名取創舎
名取創舎

文藝MAGAZINE文戯編集部
運営
文藝MAGAZINE文戯編集部
book store
その他の書店
-
-
2022年1月31日更新 追記第7話を追加。 ………………………… 2021年2月27日更新 追記第6話を追加。 ………………………… 2019年6月23日更新 追記第5話(鉄研でいず!コミック)追加。 ………………………… 2019年5月4日更新 追記第3・4話追加。 ………………………… 2017年1月18日更新 追記第2話『快挙、そして不安』を追加。 ………………………… 2016年10月27日更新 SF雑誌『オルタナ』への掲載情報を追加第1話として加筆。 ………………………… 2016年10月18日更新 本文追加。 ・付録を新設、「MU」解説図と秋のセルパブSF雑誌マツリの予告を追加。 ………………………… 2016年9月7日更新 「鉄研でいず4」発売情報を追加。 ………………………… 2016年9月3日更新 鉄道マナーとご購読の案内について加筆。 ………………………… 2016年9月2日更新 軽微なミス訂正。 ………………………… 女子だけの鉄研を描いた半分実録小説「鉄研でいず」シリーズのガイドブック。「乙女のたしなみ・テツ道」の入門書として「鉄研でいず」を徹底解説。これであなたも「テツ道」を始められます!
-
-
2018年1月10日更新 大人の事情で大幅値上げ! ………………………… 落第貧乏茶人の、紅日扇休によるぅ、口下手のためのぉぉぉ! 熱いけどまろやかな味わいのする日常系政治秘話です。 僕が書いた物は僕の物、秘書が書いた物も僕の物。 半人とか出てくるので、フィクションと思われてしまうのは致し方ないですね。 ◎意外にまじめ 「二番ではなく一番になる」こととは? その真髄を分かり易く掘り下げて表現。 至極真っ当な「美しい国」の在り方についても言及。 ◎大人から子どもまで 読み方の難しい漢字はほとんど使わず、易しい文章に努めました。 基本的に、登場人物は男二人と少女一人だけ。話し合いが進んでいきます。 名前を憶えるのも楽です。 ◎風刺はごく自然に 各方面の方々が、扇休の自爆に巻き込まれていくのでしょう。忘れ去られそうな事を蒸し返しちゃったらごめんね。まろやか無罪! ◎物理的描写は少ない 読者様のご想像にお任せ。 美容がどうとか、調度品がどうとか、今どんな風が吹いたとか、オシャレ系の内容ではありません。 でも、慣れていない人には物足りないのかな? ◎細かく行間を取る 段落は二行開けます。 連続した「」は同じ人物の発言になります。 別の人に切り替わる時は、間を取っているか地の文を挟んでいます。
- データ本
- 7,276円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
ウワサの副業。そう聞いて、あなたはどんな副業を想像しますか? 家事代行? 代行彼氏? プログラミング? ブログ? せどり? アフィリエイト? いえいえ、電子書籍出版です。 自分の思考とキモチ、持っているノウハウを書き、表現することができる電子書籍出版。副業としても手ごろであり、自分自身の発信を強化できる今注目の副業です。 そんな電子書籍出版に挑戦し、幾つかの作品を出品してきた私が体験し、感じてきたことを赤裸々にお話しています。これから電子書籍出版に挑戦する方々に参考にしていただければと思います。 まあ、よかったら読んだってな。 【著者プロフィール】 海野 白明 電子書籍等を20冊リリース中。 講演会なども開催している。
-
-
-
2019年12月7日更新 ………………………… 『光陰矢の如し』と、人の一生を端的に言い表す諺があります。また『人生短くもあり。また短くもあり』という格言もあります。人それぞれ生まれ育つ環境も境遇も千差万別です。人は、それぞれ異なった人生を辿ります。あなたと同じ道程を歩む人は、あなた以外、他にはいません。しかし、あなたと異なった人生を歩む人たちも、きっと、あなたと同じような経験をしているはずです。それは、だれもが一度は通過する、甘くもあり、また切なくもあり、そしてほろ苦くもある『初恋』と思われます。人生のほんの一コマに綴られた小さな恋『初恋』は、あなたにとって、大切な宝ものなのかもしれません。
-