書房AJARA
書房AJARA
冊数 24 冊
紙本 24 冊
更新 2024.02.09
ジャンル 文芸24
-
『文藝MAGAZINE文戯8 2019 Fall』
書房AJARA発行
文芸
2019.09.13
『文藝MAGAZINE文戯8 2019 Fall』
書房AJARA発行
文芸
-
2019年9月13日更新
表紙修正
…………………………
文藝MAGAZINE文戯8 Fall
巻頭企画は「旅」。データ本:330円
紙本:1,639円
-
『文藝MAGAZINE文戯7 2019 Summer』
書房AJARA発行
文芸
2019.06.08
『文藝MAGAZINE文戯7 2019 Summer』
書房AJARA発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯7 Summer
巻頭企画は「COLORS」。
言葉が彩る「色」の物語をお楽しみください。データ本:330円
紙本:1,738円
-
『文藝MAGAZINE文戯6 2019 Spring』
書房AJARA発行
文芸
2019.03.08
-
『文藝MAGAZINE文戯5 2018 Winter』
書房AJARA発行
文芸
2018.12.08
『文藝MAGAZINE文戯5 2018 Winter』
書房AJARA発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯5(冬号)
巻頭企画は「in the room」と「brilliant holiday」。室内と室外で完結する2つの世界の対比をお楽しみください。
浅黄幻影先生の新たな連載も始まります。データ本:330円
紙本:1,342円
-
『文藝MAGAZINE文戯4 2018 fall』
名取創舎発行
文芸
2018.09.04
『文藝MAGAZINE文戯4 2018 fall』
名取創舎発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯 第四弾。テーマは、「変身(心)」と「残されたもの」。大沢愛先生の好評連載も佳境へ。
データ本:330円
紙本:1,573円
-
『文藝MAGAZINE文戯3 2018 Spring』
名取創舎発行
文芸
2018.03.10
『文藝MAGAZINE文戯3 2018 Spring』
名取創舎発行
文芸
-
文藝MAGAZINE文戯3(春号)巻頭特集では、「音」がテーマ。個性豊かな本編もお楽しみください。
データ本:220円
紙本:1,331円
-
『文藝MAGAZINE文戯2 2017 Winter』
名取創舎発行
文芸
2018.02.12
『文藝MAGAZINE文戯2 2017 Winter』
名取創舎発行
文芸
-
文藝マガジン文戯BUNGI2号です。連載を含む本編から、統一お題で執筆された短編六選や連作詩を掲載しています。お気に入りの物語に出会えますように。
データ本:220円
紙本:1,120円
-
『文藝MAGAZINE文戯 創刊号』
名取創舎発行
文芸
2017.09.16
『文藝MAGAZINE文戯 創刊号』
名取創舎発行
文芸
-
文藝マガジン文戯 BUNGI創刊です。オールジャンル、また、詩・絵本・小説などあらゆる分野で文字と戯れる雑誌としてスタートします。
データ本:275円
紙本:1,397円
book List
-
文藝MAGAZINE文戯24 2024 Winter
浅黄幻影 大沢愛 木嶋章夫 すずはらなずな ミラ MOJO ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯23 2023 Fall
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 木嶋章夫 すずはらなずな ひやとい MOJO
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯22 2023 Spring
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 酔歌 すずはらなずな MOJO
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯21 2023 Winter
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 酔歌 すずはらなずな ひやとい MOJO ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯20 2022 Fall
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 酔歌 すずはらなずな ミラ MOJO ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯19 2022 Summer
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 すずはらなずな MOJO 幸坂かゆり ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯18 2022 Spring
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 すずはらなずな MOJO ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯17 2022 Winter
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 すずはらなずな 山葉大士
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯16 2021 Fall
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 小伏史央 すずはらなずな 多千花香華子 ひやとい
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯15 2021 Summer
浅黄幻影 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 すずはらなずな
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯14 2021 Spring
浅黄幻影 あち 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 すずはらなずな
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯13 2021 Winter
浅黄幻影 あち 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 酔歌 すずはらなずな 住谷ねこ ロム猫
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯12 2020 Fall
浅黄幻影 大沢愛 川辺夕 小伏史央 酔歌 住谷ねこ
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯11 2020 Summer
浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 酔歌 すずはらなずな バルバルサン
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯10 2020 Spring
浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 押利鰤鰤 川辺夕 小伏史央 酔歌 すずはらなずな ミラ
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯9 2020 Winter
浅黄幻影 伊守梟 諍井寄人 大沢愛 川辺夕 小伏史央 酔歌 すずはらなずな MOJO
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯8 2019 Fall
浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 川辺夕 小伏史央 酔歌 ひやとい みや鴉 MOJO
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯7 2019 Summer
浅黄幻影 あち 伊守梟 大沢愛 川辺夕 金銅鉄夫 小伏史央 こなた 酔歌 すずはらなずな 多千花香華子 珠樹 地主恵紀 バルバルサン
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯6 2019 Spring
浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 川辺夕 金銅鉄夫 小伏史央 茶屋休石
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯5 2018 Winter
浅黄幻影 伊守梟 大沢愛 小伏史央 川辺夕 茶屋休石
書房AJARA
-
文藝MAGAZINE文戯4 2018 fall
名取創舎
名取創舎
-
文藝MAGAZINE文戯3 2018 Spring
名取創舎
-
文藝MAGAZINE文戯2 2017 Winter
名取創舎
名取創舎
-
文藝MAGAZINE文戯 創刊号
edit by 名取創舎
名取創舎
文藝MAGAZINE文戯編集部
運営
文藝MAGAZINE文戯編集部
book store
その他の書店
-
-
-
-
1991年8月6日,世界最初のウェブサイト(http://info.cern.ch/)が設立されました.それからちょうど20年が経とうとする現在,インターネットはわたしたちにとって,ごくあたりまえの存在となっています.誰かとコミュニケーションをとったり,調べものをしたり,自分の創作物を発表したり,さらにそれを批評しあったり……そこには,ネットならではの作法やリアリティが存在しているように感じられます.日々わたしたちがネットに接しているなかで,ネット特有の〈リアリティ〉を認識するようになっている,とすれば,それはどういうことなのでしょうか? この座談会では,出演者それぞれがネットに感じる「インターネット・リアリティ」ともいうべき〈リアリティ〉とは何か,なぜそう感じるのか,を探ります. -------------------------------------------------------------- 日時:2011年7月24日(日)午後6時より 出演:エキソニモ 思い出横丁情報科学芸術アカデミー(谷口暁彦+渡邉朋也) 栗田洋介(CBCNET) youpy 畠中実(ICC)
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
『私は自分がなにを考え、それをどうこの人に伝えようとしているか不安になった。雨は窓にあたった。私は川を思った。記憶にある川の光景を思い浮かべていた』 突然、義母と暮らすことになった《私》 義母は自分の部屋の窓を覆う大きな木のことで、毎日夫に文句を言ってくる。 《私》は極力それに関わらないようにしているのだが―― 林檎、川の奔流、雨、風、大きな木 幾つかのイメージが重なっていき、 最後に、それが切って落とされるような感じに書いてみました。 ある意味では、怖い話かもしれません。 あるいは、《怖いこと》というのは 主に家庭内で醸成されるものだというのを 示しているものだと思います。 ------------------------- しばらくのあいだ無料にします。
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
『彼らは中学生の頃からのつきあいだった。斎藤美以子と佐伯周と佐藤強士――名字がサ行であったために彼らは近くの席に座らされることになった。ただそれだけのことだったけれど、彼らはそれからずっと友人として過ごすことになった』 中学生の頃からなぜか仲良しな3人、 美以子と周と強士、 彼らの成長と絡みあう関係を 幾つかのピアノ曲とともに 描いてみました。 タイトルは モーリス・ラヴェルの 『亡き王女のためのパヴァーヌ』 その原題です。 テーマとなるその曲と同様に 繰り返される言葉やシ-ンが しだいに意味を強くするよう 心がけてもみました。 ぜひご一読下さい。
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-