ふくい絵本ジャム

福井 x SDGs をテーマに集ったクリエイターで絵本作品2作品が完成しました。

ふくい絵本ジャム

冊数 2

紙本 2

更新 2022.04.27

ジャンル 絵本2

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『あきらめるなって言うけどさ…』

    山田志穗 / MIRAI.(一社 今ここ)著

    ふくいSDGs女子部運営委員会発行

    絵本

    2022.04.25

    d本:46㌻ 10inch版

    紙本:48㌻ 10inch版 カラー

    -

    販売数 91

    レビュー 0

    データ本

    600円

    紙本

    1,837円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    ぼくはなにもできない。先生はあきらめるなって言うけど…。 そんな僕のもとにあらわれたお姉さん。 お姉さんが教えてくれた大切なこととは。 SDGsゴール 3. すべての人に健康と福祉を 5. ジェンダー平等を実現しよう 17.パートナーシップで目標を達成しよう ーーーーーーーーーーーーーーー 【ふくい絵本ジャム について】 ーーーーーーーーーーーーーーー 「絵本ジャム」とは、著者・編集者・イラストレーター・デザイナーがチームを作り、ゼロから絵本を作り上げ編集・校正してデジタル出版で「絵本」にして販売までを行う『短期集中型の作品制作・販売企画』です。 音楽家たちによるジャムセッション(即興演奏)のように、参加者が互いに刺激を得ながら作品を創り上げていきます。 ​ 本イベントの目的 チームによる出版創作イベントで「創発(emergence)」を引き起こし面白い作品を生み出します。デジタル出版の工程を川上から川下までひととおりを「体験(experience)」して技能を磨き、出版にイノベーションを起こす「仲間(fraternity)」を増やすことで、福井県内の次世代クリエイター発掘・育成をおこないます。 さらに、絵本ジャムを通じ、日本語の表現・編集・校正・デザイン・制作・プロモーションなどの出版行為(publishing)に必要な技能と、デジタル・ネットワーク技術を活用できる人材を育成し、誰もが自らの想いを「絵本」にして読み手につなげていくことができる、文化的で多様性の高い豊かな社会の実現を目指します。 ​また、デジタル出版による利益を社会課題の解決に活用することでサスティナブルな支援活動の体制作りにつなげます。 ーーーーーーーーーーーーーーー プロジェクト全体のSDGsゴール ーーーーーーーーーーーーーーー 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう  11. 住み続けられるまちづくりを     17.パートナーシップで目標を達成しよう

    データ本
    600円
    購入
    紙の本
    1,837円
    購入

    『あきらめるなって言うけどさ…』

    山田志穗 / MIRAI.(一社 今ここ)著

    ふくいSDGs女子部運営委員会発行

    絵本

    -

    ぼくはなにもできない。先生はあきらめるなって言うけど…。
    そんな僕のもとにあらわれたお姉さん。
    お姉さんが教えてくれた大切なこととは。

    SDGsゴール
    3. すべての人に健康と福祉を
    5. ジェンダー平等を実現しよう
    17.パートナーシップで目標を達成しよう

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【ふくい絵本ジャム について】
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    「絵本ジャム」とは、著者・編集者・イラストレーター・デザイナーがチームを作り、ゼロから絵本を作り上げ編集・校正してデジタル出版で「絵本」にして販売までを行う『短期集中型の作品制作・販売企画』です。
    音楽家たちによるジャムセッション(即興演奏)のように、参加者が互いに刺激を得ながら作品を創り上げていきます。

    本イベントの目的
    チームによる出版創作イベントで「創発(emergence)」を引き起こし面白い作品を生み出します。デジタル出版の工程を川上から川下までひととおりを「体験(experience)」して技能を磨き、出版にイノベーションを起こす「仲間(fraternity)」を増やすことで、福井県内の次世代クリエイター発掘・育成をおこないます。
    さらに、絵本ジャムを通じ、日本語の表現・編集・校正・デザイン・制作・プロモーションなどの出版行為(publishing)に必要な技能と、デジタル・ネットワーク技術を活用できる人材を育成し、誰もが自らの想いを「絵本」にして読み手につなげていくことができる、文化的で多様性の高い豊かな社会の実現を目指します。
    ​また、デジタル出版による利益を社会課題の解決に活用することでサスティナブルな支援活動の体制作りにつなげます。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    プロジェクト全体のSDGsゴール
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    9. 産業と技術革新の基盤をつくろう 
    11. 住み続けられるまちづくりを    
    17.パートナーシップで目標を達成しよう

    データ本:600円

    紙本:1,837円

  • d本:46㌻ 10inch版

    紙本:48㌻ 10inch版 カラー

    -

    販売数 129

    レビュー 0

    データ本

    600円

    紙本

    1,837円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    小学生の女の子、みらい。 おじいちゃんのめがねをかけて見えたものは? 引っ込み思案だった女の子が大切にしたい未来のために動き始める。 SDGsゴール 11. 住み続けられるまちづくりを 13. 気候変動に具体的な対策を 14. 海の豊かさを守ろう 15. 陸の豊かさも守ろう ーーーーーーーーーーーーーーー 【ふくい絵本ジャム について】 ーーーーーーーーーーーーーーー 「絵本ジャム」とは、著者・編集者・イラストレーター・デザイナーがチームを作り、ゼロから絵本を作り上げ編集・校正してデジタル出版で「絵本」にして販売までを行う『短期集中型の作品制作・販売企画』です。 音楽家たちによるジャムセッション(即興演奏)のように、参加者が互いに刺激を得ながら作品を創り上げていきます。 ​ 本イベントの目的 チームによる出版創作イベントで「創発(emergence)」を引き起こし面白い作品を生み出します。デジタル出版の工程を川上から川下までひととおりを「体験(experience)」して技能を磨き、出版にイノベーションを起こす「仲間(fraternity)」を増やすことで、福井県内の次世代クリエイター発掘・育成をおこないます。 さらに、絵本ジャムを通じ、日本語の表現・編集・校正・デザイン・制作・プロモーションなどの出版行為(publishing)に必要な技能と、デジタル・ネットワーク技術を活用できる人材を育成し、誰もが自らの想いを「絵本」にして読み手につなげていくことができる、文化的で多様性の高い豊かな社会の実現を目指します。 ​また、デジタル出版による利益を社会課題の解決に活用することでサスティナブルな支援活動の体制作りにつなげます。 ーーーーーーーーーーーーーーー プロジェクト全体のSDGsゴール ーーーーーーーーーーーーーーー 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう  11. 住み続けられるまちづくりを     17.パートナーシップで目標を達成しよう

    データ本
    600円
    購入
    紙の本
    1,837円
    購入

    『おじいちゃんのふしぎなめがね~みらいのしゅくだい~』

    -

    小学生の女の子、みらい。
    おじいちゃんのめがねをかけて見えたものは?
    引っ込み思案だった女の子が大切にしたい未来のために動き始める。

    SDGsゴール
    11. 住み続けられるまちづくりを
    13. 気候変動に具体的な対策を
    14. 海の豊かさを守ろう
    15. 陸の豊かさも守ろう

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【ふくい絵本ジャム について】
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    「絵本ジャム」とは、著者・編集者・イラストレーター・デザイナーがチームを作り、ゼロから絵本を作り上げ編集・校正してデジタル出版で「絵本」にして販売までを行う『短期集中型の作品制作・販売企画』です。
    音楽家たちによるジャムセッション(即興演奏)のように、参加者が互いに刺激を得ながら作品を創り上げていきます。

    本イベントの目的
    チームによる出版創作イベントで「創発(emergence)」を引き起こし面白い作品を生み出します。デジタル出版の工程を川上から川下までひととおりを「体験(experience)」して技能を磨き、出版にイノベーションを起こす「仲間(fraternity)」を増やすことで、福井県内の次世代クリエイター発掘・育成をおこないます。
    さらに、絵本ジャムを通じ、日本語の表現・編集・校正・デザイン・制作・プロモーションなどの出版行為(publishing)に必要な技能と、デジタル・ネットワーク技術を活用できる人材を育成し、誰もが自らの想いを「絵本」にして読み手につなげていくことができる、文化的で多様性の高い豊かな社会の実現を目指します。
    ​また、デジタル出版による利益を社会課題の解決に活用することでサスティナブルな支援活動の体制作りにつなげます。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    プロジェクト全体のSDGsゴール
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    9. 産業と技術革新の基盤をつくろう 
    11. 住み続けられるまちづくりを    
    17.パートナーシップで目標を達成しよう

    データ本:600円

    紙本:1,837円

ふくい絵本ジャム

運営

ふくいSDGs女子部運営委員会

https://sdgsfukui.wixsite.com/fukui-ehonjam

お問い合わせはこちら

書店一覧
book store

その他の書店

    • 漢字検定 1〜4級 漢字集

      この書籍は、漢字検定(漢検) 1・準1・準2・2・3・4級の合格において必要となる頻出の漢字を学習しやすいように編集したものです。 電子書籍として、いつでもどこでも読むことを前提にできるだけシンプルな本の構成にしており、繰り返し読むことによって効果的に学習ができます。本書が参考書としてお役に立つことを心よりお祈り申し上げます。

      データ本
      480円
      購入
      紙の本
      購入
    • 米国公認会計士 英単熟語・英英単語

      この書籍は、米国公認会計士の試験において頻出の英単熟語と英英単語を学習しやすいように編集したものです。英英単語とは英単語を英語で説明したもので、いわば英英辞典に近いものになっています。 注意としては、英単語の説明において難易度の高い英単語も用いていることもあり、上級者向けとなっています。 電子書籍として、いつでもどこでも読むことを前提にできるだけシンプルな本の構成にしており、繰り返し読むことによって効果的に学習ができます。本書が参考書としてお役に立つことを心よりお祈り申し上げます。

      データ本
      480円
      購入
      紙の本
      購入
    • 家に泊まりにきた姉の友達がベッドに突然潜り込んできて「美味しそう♡」と迫ってきた

      主人公・福岡秀一は内緒だが陰キャ気味の童貞である。姉の美耶がいるが、こちらは陽キャで男遊びが激しいのだ。 ある日の深夜、美耶から電話があり、電車に乗り遅れた友人を連れて秀一の部屋に行くという。 さすがに野宿させるわけにはいかないので了承した。すると酔っぱらい女子二人が乱入してきたのだ。 美耶の友人は磨美と言った、いわゆる肉食女子の典型であった。そしてまた飲み始めると美耶が潰れてしまった。 女性二人とは別に布団に潜った秀一だったが、予想通り磨美に襲われてしまう。しかし寸前で美耶が止めたのだ。 その後、連絡先交換をした秀一と磨美は頻繁に会うようになる。いろいろな色仕掛けを磨美が行うことによって秀一は磨美の世界に引き込まれていく。 そして無事に童貞を卒業するのであった。ただ、二人の関係性に疑問を持った秀一は、ストレートに「僕の存在は何なのか?」を聞いてみたが、その返答は・・・

      データ本
      299円
      購入
      紙の本
      購入
    • 幼馴染が10年ぶりに海外から帰ってきたらAVの見すぎでエッチ女子に変ってた

      主人公・宮本匠は実家に一人で住んでいる。というのも、匠が社会人になった時に両親が宮古島に移住したからだ。 そして、10年間海外転勤で留守だったお隣りさんが戻ってくるとのこと。昔、よく遊んでいた新庄結愛との再会を楽しみにしていたのだが、彼女は冷たかった。 しかし、一度家に遊びに来ていろいろ話していると昔の結愛に戻ってきたのだった。そこで、10年前に匠が書いた手書きの結婚誓約書を見せられ結婚を迫られてしまう。 とりあえずお試しのお付き合いから始めようということで決着させる。ただ、数日後から匠の家に住み着きエッチ三昧な日々を送ることになる。 性的好奇心旺盛な結愛はAVを見て勉強し、匠に試してくるのだが・・・

      データ本
      398円
      購入
      紙の本
      購入