授業づくりにこだわったネット書店
大阪教育サークルはやし出版
授業づくりにこだわったネット書店
大阪教育サークルはやし出版
冊数 5 冊
紙本 0 冊
更新 2020.03.27
ジャンル 教育5
全員参加の授業や子どもたちに学力をつける授業やICTを活用した授業などを誰でも追試できる形で提供します。
-
『素人教師の専門性が問われる授業の進め方』
はやし出版発行
教育
2020.03.26
『素人教師の専門性が問われる授業の進め方』
はやし出版発行
教育
-
専門的知識のとぼしい小学校教師が、社会や理科などの教科をどうやって教えたらいいかを探求した本となっています。
二〇二〇年度から導入されるプログラミング体験の授業も含め、32本の授業プランも紹介しています。
データ本:550円
-
『子どもが食らいつく道徳授業の組み立て方』
はやし出版発行
教育
2020.03.20
『子どもが食らいつく道徳授業の組み立て方』
はやし出版発行
教育
-
子どもが食らいつき、考えを深め、自分の生き方を考え直すような、そんな道徳授業のつくり方やオリジナルな授業プランを紹介しています。
データ本:550円
-
『国語の授業づくりにおける5つの視点』
はやし出版発行
教育
2020.03.13
『国語の授業づくりにおける5つの視点』
はやし出版発行
教育
-
国語(日本語)を子どもも教師もともに楽しく学び、しかも日々の生活や人生に役立たせる、そんな国語授業のつくり方をお伝えします。
データ本:550円
-
『授業づくり5つの心構えと指導法』
はやし出版発行
教育
2020.03.10
『授業づくり5つの心構えと指導法』
はやし出版発行
教育
-
本書では、授業づくりをする上での心構えを5つ示しています。
教師が授業にのぞむとき、4月の心構えと3月の心構えでは、全くちがいます。5つの心構えそれぞれに合わせた指導法(授業例)もあわせて紹介しています。
データ本:550円
-
『2つの発問で組み立てる授業』
はやし出版発行
教育
2020.03.27
『2つの発問で組み立てる授業』
はやし出版発行
教育
-
2020年3月27日更新
各章の終わりに、まとめになるイラストを入れました。
(紙版に、もともとあったものです。)
…………………………
全員参加の授業をつくるのは、簡単です。
2つのタイプの発問を使うだけで大丈夫なのです。データ本:550円
book List
-
素人教師の専門性が問われる授業の進め方
荒井賢一
はやし出版
-
子どもが食らいつく道徳授業の組み立て方
荒井賢一
はやし出版
-
国語の授業づくりにおける5つの視点
荒井賢一
はやし出版
-
授業づくり5つの心構えと指導法
荒井賢一
はやし出版
-
2つの発問で組み立てる授業
荒井賢一
はやし出版
荒井賢一
book store
その他の書店
-
-
-
――久遠の命よりも、一瞬の煌きのほうが美しい……私はそう思う。 受験戦争を乗り越え、晴れて大学生となった僕。 サークルに入らず、アルバイトもしていない僕は、そのあまりの暇さに時間を持て余していた。 そんなある日、暇潰しでサイクリングに出掛けた先で、小さなお店を見つけるのだが……。 表題作「琥珀色のレミニセンス」を含む全十篇を収録。 <収録内容> 01.琥珀色のレミニセンス 02.スヰート・サマーの予感を胸に 03.僕がユーレイになったワケ 04.サイレント・ガール、ロンリー・ボーイ 05.背徳のガニュメデス 06.誓い 07.ミスター・ノーネーム 08.卯の花腐し 09.時間旅行者は機械馬で夢を見る 10.世界一のおべんとう 文字数:約55,000字
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
――君は、誰なんだ? 友達も、恋人もいない、いわゆるぼっちのぼく。 唯一の趣味は父から貰ったガラケーで写真を撮ること。 ある日、いつものように空や街並みを撮っていると、誰もいないはずの場所に映り込む人影が。 画面の中だけに映る君はいったい……? 表題作「ピクセル・ガール」を含む全15篇を収録した短篇集。 ■目次 01.そしてまた君の夏を待つ 02.ピクセル・ガール 03.四つ辻のヘカテー 04.眠る宝は夢を見る 05.紅い空 06.ジャック・オ・ランタンをぶっ壊せ 07.サウンド・オブ・サイレンス 08.泣き虫じじい 09.人形の街 10.トゥルーワルド・トゥルーエンド 11.はつ恋 12.夢のつづき 13.鬼さんこちら 14.ユートピア 15.Life is like a “CARAMEL” box? 16.あとがき 文字数:約35,000字
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
ショートショートを愛してやまない7人のアマチュア小説家が集結し『ショートショート研究会』が発足しました。 我々は世代も性別も職業も暮らしている土地も異なりますが、決しててんでばらばらな存在ではありません。 本書は研究会メンバーによって執筆されたアンソロジー本で、第一回目となる今回は“猫”をテーマにしています。 猫でそんなに幾つも話が書けるのか? 勿論、書けます。 個性豊かな7つ(+1)の物語が描き出す世界は、本屋に並んでいる職業小説家のアンソロジー本とは一味ちがうことを、直ぐにでも感じていただけることでしょう。 縁あって本書をお手に取って頂いたあなたに隅々までお楽しみいただけたなら、研究会一同大変嬉しく思います。 【掲載作品】 「春の知らせ」 宵野遑 「ネコミキサー」 にゃおっく 「猫の遊星」 楠樹暖(ゲスト) 「ネコノミ」 梨子田歩未 「ニャンコ掲示板」 くにさきたすく 「窓越しの恋」 風富来人 「猫は来なかった」 土地神 「肉球コマンド」 酒井貴司 【特別収録】 ショートショート研究会リレーインタビュー
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-