63BOOKS

63BOOKS

冊数 10

紙本 10

更新 2019.11.26

ジャンル 旅行7 料理・グルメ1 写真2

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『1920 AMERICA』

    ROMI著

    63出版発行

    写真

    2019.01.08

    d本:31㌻ 葉書版

    紙本:32㌻ 葉書版 カラー

    -

    販売数 20

    レビュー 0

    データ本

    550円

    紙本

    1,793円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    1920 AMERICA

    ROMI著

    63出版発行

    与えられたテーマは1920AMERICA。 “今” ここにない世界を “今”表現するに「時」をどう表現するか… 辿り着いたのはモノクロの世界でした。

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    1,793円
    購入

    『1920 AMERICA』

    ROMI著

    63出版発行

    写真

    -

    与えられたテーマは1920AMERICA。
    “今” ここにない世界を “今”表現するに「時」をどう表現するか…
    辿り着いたのはモノクロの世界でした。

    データ本:550円

    紙本:1,793円

  • 『photo NOTE 1』

    ROMI著

    63出版発行

    写真

    2019.01.08

    d本:47㌻ 葉書版

    紙本:48㌻ 葉書版 カラー

    -

    販売数 40

    レビュー 0

    データ本

    605円

    紙本

    2,068円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    photo NOTE 1

    ROMI著

    63出版発行

    日本での旅や毎日の中で出逢えた気持ちのいい風景をまとめた『photo NOTE 1』日本の春・夏・秋・冬 4つの季節からピックアップしたお気に入りの写真で一冊のポストカード本を作りました。48枚全てがポストカードとしてもお使いいただけます。

    データ本
    605円
    購入
    紙の本
    2,068円
    購入

    『photo NOTE 1』

    ROMI著

    63出版発行

    写真

    -

    日本での旅や毎日の中で出逢えた気持ちのいい風景をまとめた『photo NOTE 1』日本の春・夏・秋・冬 4つの季節からピックアップしたお気に入りの写真で一冊のポストカード本を作りました。48枚全てがポストカードとしてもお使いいただけます。

    データ本:605円

    紙本:2,068円

ROMI

書店主の情報を入力します

書店一覧
book store

その他の書店

    • 桜の木の下で結ばれる僕たち…憧れの女子先輩と二人きりのラブラブお花見

      映画研究部の悪友二人から「花見ナンパに行こう」に誘い出された。僕は冷めた気分でナンパに付き合っていたが、思いがけず部活の先輩たちがお花見をしているところに遭遇する。皆で楽しく過ごしているうちに、憧れだった美希先輩と僕は二人きりに…。しかも先輩は、もっと素敵な花見スポットがあるからと僕を誘い出した。満開の桜の下、僕と美希さんは想いを打ち明けあいながら身体をまさぐり合い、キスをして結ばれる。リリカルでとってもエッチな濃厚青春恋愛小説!

      データ本
      484円
      購入
      紙の本
      購入
    • 出会い系最高!僕はいかにして童貞を卒業してテクニシャンとなりしか

      学生時代、まだ「僕」が童貞だった頃の話だ。友人に勧められて始めた出会い系サイトは、新たな出会いと成長へと僕を導いてくれた。素敵なお姉さんが教えてくれた初めてのセックスの味わい、そしてテクニック。その後も出会いの縁はさらに広がり、なんと僕はサイトを通して知人の女子高生と「出会って」しまう。知り合い同士ということで最初は照れがあったが、テクニックを駆使するうちにやがて彼女はトロトロに…。青春期の欲望と二人の女性との出会い、そして魅惑的なセックスを通して青年の成長を描いた傑作官能小説。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 癒しの風に誘われて ――眞野丘秋写真集――

      癒しを求めて沖縄へ一人旅に出た。 石垣島から入り、竹富島、西表島、宮古島、那覇というルートである。 歌と踊りと泡盛の、にぎやかなイメージの沖縄だが、私の意識はひどく冴えており、カメラのファインダー越しには、静かな沖縄の自然や生活が映し出されていた。 南国の太陽に元気をもらい、自分を包み込むかのような大きな海に無限を感じる。 山の緑に癒しを感じ、人々の営みに安らぎを覚える。 舗装されていない黄土色の小道に、赤いハイビスカスが咲き誇る。 ブーゲンビリアは私に挨拶し、砂浜に打ち寄せるやわらかな波が笑う。 この旅は、夢か幻だったのか……。 その後、何年経ってもこの島が、私の記憶の中に静かに座り続けている。

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      3,036円
      購入
    • 日常の詩 ――眞野丘秋写真集――

      アーティスト・眞野丘秋が、日々のライフワークとして撮り溜めた日常の風景を、1冊の写真集にまとめました。花や空、家族や風景など、身の周りの何気ない一コマの中に、美しさと幸せを感じることのできる作品集です。

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      3,036円
      購入