書肆青海玻洞

青海玻 瑠鯉の書店

書肆青海玻洞

冊数 11

紙本 11

更新 2024.03.29

ジャンル 詩歌2 カルチャー全般9

このエントリーをはてなブックマークに追加

私の詩が載っている雑誌など

book List

この書店の電子書籍をすべて買う

青海玻洞瑠鯉

詩人、絵描き、写真家の卵。 詩歌句街の住人。 よろしくお願いします。

書店一覧
book store

その他の書店

    • 地方コミティアの旅

      「地方にいくなら旅をしよう」 2015頃年に創作漫画同人即売会「コミティア」の地方開催への参加に伴う旅についてまとめた旅行記。 「北海道COMITIAの旅」「みちのくCOMITIA1の旅」「新潟COMITIA44の旅」の3編を収録。 地方イベントに遠征の際のご参考にどうぞ。 2016年1月のCOMITIA115にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 全年齢向けモノクロ漫画 電子書籍出版元: まるかふぇ電書 (本文24ページ)

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • Sand Dust(砂塵) English version

      「砂塵」英語版 Shouta and Ayaka were in the shopping mall when they saw the sand clouds .That was the moment of a global disaster, and the beginning of a survival with very few people . A full color science fiction 24 page graphic novel .

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 天使の街〜ハルカ〜

      ★ガールズ・ラブと心霊学園ホラーのビターな融合 ★テンシと呼ばれるバケモノのさまよう街で少女たちの想いが交錯する ハルカは、心霊研究クラブに所属する女子高生。 憧れのセンパイ・マヒルが数日前から学校に姿を見せないことを気に病んでいた。 マヒルの家を訪れたハルカは、生気を失ったセンパイと会う。 なぜかハルカに迫るマヒル。不審に思いながらもカラダを委ねるハルカ。 ふと気がつくと、その部屋には、天井に張りつく老婆の霊がいた──。 想いを寄せる先輩がバケモノと化してしまう哀しき少女の物語。 ……………………………………………………………………………………………… ソフトな描写のガールズ・ラブですので、 この分野の作品を読むのが初めての方や 抵抗感のある方にもお楽しみいただけます。 本書の姉妹編『天使の街~マヨ~』と物語がリンク。 ストーリーはそれぞれで完結していますので、 いずれか一方だけでもお楽しみいただけますが、 もう一方の物語を読み解くことによって、 『天使の街』の世界観をより深めることができます。 ●天使の街・オフォシャルサイト http://tensi-no-match.info/

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      購入
    • 天使の街〜マヨ〜

      天使の街〜マヨ〜

      夜見野レイ著

      ぎゃふん工房発行

      ★ガールズ・ラブと心霊学園ホラーのビターな融合 ★テンシと呼ばれるバケモノのさまよう街で少女たちの想いが交錯する 女子大生のマヨは、ひとり旅で岐阜県・郡上八幡を訪れ、 ナツミに一目惚れしてしまう。 ナツミは〈テンシ〉と呼ばれるバケモノについて語りだす。 話を半信半疑に聞きながらも、マヨはナツミの不思議な魅力に惹かれていく──。 郡上八幡の名物〈郡上おどり〉の開かれた夜、 マヨは〈テンシ〉に襲われるが、その危機をナツミが救う。 ナツミにすっかり心を奪われてしまったマヨは、告白することを決意する……。 郡上八幡、汐留、横浜、雄蛇ヶ池──。 実在する「テンシの街」を舞台に、バケモノ退治に奮闘する女たちは、 異形の持つ奇妙な魅力に惹かれ始めていく……。 〈テンシ〉に運命を歪められた女たちの悲運のストーリー。 ……………………………………………………………………………………………… ソフトな描写のガールズ・ラブですので、 この分野の作品を読むのが初めての方や 抵抗感のある方にもお楽しみいただけます。 本書の姉妹編『天使の街~ハルカ~』と物語がリンク。 ストーリーはそれぞれで完結していますので、 いずれか一方だけでもお楽しみいただけますが、 もう一方の物語を読み解くことによって、 『天使の街』の世界観をより深めることができます。 ●天使の街・オフォシャルサイト http://tensi-no-match.info/

      データ本
      407円
      購入
      紙の本
      購入
    • なめくじファンド

      なめくじファンド

      本間舜久著

      イリヤEブックス発行

       起業を志す者を取り込んで、消えてしまうおそろしいファンドがある。「なめくじファンド」は資本主義が日本に導入されてから脈々と続く謎の投資家。それによって現代に名を残す企業や発明品がいくつもあるというが、その代償は大きい……。現代の怪談として書き下ろしたホラー小説。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 出版ニュースまとめ&コラム2019

      本書は、筆者が2019年に「HON.jp News Blog」で更新していた「出版業界気になるニュースまとめ」記事などを、ジャンル別にまとめて発行したものです。筆者が気になった“広義の”出版ニュースを毎週ピックアップし、独自の視点でコメントしています。電子出版関連が多めです。 誤字脱字の修正や言い回しの微調整などを除き、基本的に記事を書いた当時のまま収録してあります。そのため、企業名や人物の肩書などが本書発行時点とは異なっている場合があります。また、基本は敬体ですが、一部のコラムは常体です。あらかじめご了承ください。なお、記載のURLは2023年3月時点ですべてチェックしなおし、すでに消えている記事はInternet ArchiveのWayback Machineなどから発掘したURLを記載しておきました。章の順番やまとめかたについては、PEST分析のフレームワークに則る形になっています(第8章以降)。 第1章 2019年の予想 第2章 メディアの信頼度は問われた? 第3章 書籍の電子化率は高まった? 第4章 マンガ表現の多様化は進んだ? 第5章 学校・図書館向け電書供給は本格化した? 第6章 オーディオブック市場は拡大した? 第7章 海賊版対策 第8章 政治(Politics) 第9章 社会(Society) 第10章 経済(Economy) 第11章 技術(Technology) 第12章 2019年回顧 ・紙版 ISBN978-4-910832-08-1 ・EPUB版 ISBN978-4-910832-09-8

      データ本
      1,650円
      購入
      紙の本
      3,278円
      購入
    • 出版ニュースまとめ&コラム2018

      本書は、筆者が2018年に個人ブログ「見て歩く者」と「HON.jp News Blog」で更新していた「出版業界気になるニュースまとめ」記事などを、ジャンル別にまとめて発行したものです。筆者が気になった“広義の”出版ニュースを毎週ピックアップし、独自の視点でコメントしています。電子出版関連が多めです。 誤字脱字の修正や言い回しの微調整などを除き、基本的に記事を書いた当時のまま収録してあります。そのため、企業名や人物の肩書などが本書発行時点とは異なっている場合があります。また、基本は敬体ですが、一部のコラムは常体です。あらかじめご了承ください。なお、記載のURLは2023年2月時点ですべてチェックしなおし、すでに消えている記事はInternet ArchiveのWayback Machineなどから発掘したURLを記載しておきました。章の順番やまとめかたについては、PEST分析のフレームワークに則る形になっています(第8章以降)。 第1章 2018年の予想 第2章 雑誌の人材がウェブへ流れる動きは加速した? 第3章 デジタルファーストは拡大した? 第4章 大手企業を核とした業界再編(離合集散)は進んだ? 第5章 出版でのFinTech活用は進んだ? 第6章 コンテンツ輸出は進んだ? 第7章 海賊版対策とブロッキング 第8章 政治(Politics) 第9章 社会(Society) 第10章 経済(Economy) 第11章 技術(Technology) 第12章 2018年回顧 ・紙版 ISBN978-4-910832-06-7 ・EPUB版 ISBN978-4-910832-07-4

      データ本
      1,650円
      購入
      紙の本
      3,278円
      購入