現代の抒情詩専門店
街灯詩舎
ブンガク専門店
街灯詩舎
冊数 13 冊
紙本 13 冊
更新 2020.06.14
ジャンル 文芸1 詩歌12
現代に息衝く抒情詩にふれてみませんか?
-
『ブンガク誌 街灯と青空』
街灯詩舎出版発行
文芸
2020.06.14
-
『拾遺詩集 焚き火』
街灯詩舎発行
詩歌
2020.06.06
『拾遺詩集 焚き火』
街灯詩舎発行
詩歌
-
2020年6月6日更新
2020年6月6日初版発行しました
…………………………
第一詩集『裏庭に咲く花』の選から漏れた落ち葉を拾い集め一冊の詩集としました。
ちいさな焚き火を見つけたら、その手を温めてみてください。
ぱちりぱちりと爆ぜる音。耳を澄ましてみてください。
頬が火照りはじめたら、心を温(ぬく)めてみてください。データ本:無料
紙本:699円
-
『詩誌街灯 vol.6 2017春』
街灯詩舎発行
詩歌
2017.04.30
-
『深爪をたてる』
街灯詩舎発行
詩歌
2017.04.12
『深爪をたてる』
街灯詩舎発行
詩歌
-
収録された詩は14年末~15年5月までに書き溜めた未発表作が9割。
これはもう書下ろしと言ってもいいのではないかというような詩集。データ本:無料
紙本:1,100円
-
『詩誌街灯 vol.5 2016秋』
街灯詩舎発行
詩歌
2016.11.12
-
『詩誌街灯 vol.4 2016春』
街灯詩舎発行
詩歌
2016.03.24
-
『改賊版』
街灯詩舎発行
詩歌
2017.04.13
『改賊版』
街灯詩舎発行
詩歌
-
街灯詩舎所属、北井戸あや子 短詩集 改賊版
詩を書きはじめた14年12月から15年5月の二十歳までに作られた詩から厳選して掲載。
勢いの隙間にあそびも散らばる、未成年詩集。
また、ごく僅かな発行となった、短詩集「交錯点」も改訂を加え収録。データ本:無料
紙本:1,517円
-
『裏庭に咲く花』
街灯詩舎発行
詩歌
2015.11.29
- もっと見る
↓
book List
-
ブンガク誌 街灯と青空
花咲風太郎責任編集 桐生悠々 中谷宇吉郎 萩原朔太郎 徳田秋声 岸田国士
街灯詩舎出版
-
拾遺詩集 焚き火
花咲風太郎
街灯詩舎
-
詩誌街灯 vol.6 2017春
花咲風太郎・北井戸あや子
街灯詩舎
-
深爪をたてる
北井戸 あや子
街灯詩舎
-
詩誌街灯 vol.5 2016秋
川瀬杏香・花咲風太郎・ハナサキミドリ・北井戸あや子・夕鷹
街灯詩舎
-
詩誌街灯 vol.4 2016春
川瀬杏香・花咲風太郎・ハナサキミドリ・北井戸あや子・夕鷹
街灯詩舎
-
改賊版
北井戸あや子
街灯詩舎
-
裏庭に咲く花
花咲風太郎
街灯詩舎
-
詩誌街灯 vol.3 2015秋
川瀬杏香・花咲風太郎・ハナサキミドリ・北井戸あや子・夕鷹
街灯詩舎
-
詩誌街灯 vol.2 2015春
川瀬杏香・花咲風太郎・ハナサキミドリ・北井戸あや子・浩一
街灯詩舎
-
詩誌街灯 創刊号 2014秋
川瀬杏香・秋山ひなた・花咲風太郎・ハナサキミドリ
街灯詩舎
-
詩誌街灯 創刊準備0号
枝常亜良太・川瀬杏香
街灯詩舎
-
涙のわけ
池本コーイチ
転石社
街灯詩舎同人の関連リンク
book store
その他の書店
-
-
【知られざるベンチャーキャピタリストの本音!】これが、VC意思決定プロセスだ!~実際のベンチャー投資、その重視するポイントとは?~
二千社以上企業訪問してきた東証一部上場企業のベンチャーキャピタリスト著
二千社以上企業訪問してきた東証一部上場企業のベンチャーキャピタリスト出版発行
【知られざるベンチャーキャピタリストの本音!】これが、VC意思決定プロセスだ! ~実際のベンチャー投資、その重視するポイントとは?~ 2,000社以上企業訪問してきた東証一部上場企業の元ベンチャーキャピタリストです。 謎のベールに包まれたベンチャーキャピタル。通称VC。 起業家が会社を興し、株式公開を目指す過程で現れてくるのが、ベンチャーキャピタルです。 ニッチな分野であるが故、あまり多くの人に知られていない部分が多い分野かもしれません。 多くの方は、ベンチャーキャピタルの存在は知っているものの、その実態や実情を知る人は非常に少ないのではないでしょうか。 謎多き組織体、とも言えるのかもしれません。 VCは、ただ、何となく、目の前にあるベンチャー企業へ投資している訳ではありません。 投資には、その一定の基準や価値観、様々な思いがあっての結果、投資実行となります。 ベンチャーキャピタリスト個人の想いと、組織の背景。 そこには、VCならではの独自の視点があります。 知られざる、ベンチャー投資。 どのような企業へ投資し、どのような企業へ投資しないのか、その根拠とは? どのようなプロセスで意思決定がなされているのか、お伝えいたします。 本書はベンチャーキャピタルとはどのようなものか、VCの種類や目的といった基本的内容から、ベンチャー企業発掘方法や投資意思決定のプロセスや投資における重要なポイントも網羅してまとめております。 事業成長における、その本質についても参考になるかと思います。 数多くの企業を見てきたから言える、成功する企業の持つべき資質にも触れさせていただいております。 ベンチャーキャピタルから見た、ベンチャー投資とは? その知られざるベンチャーキャピタリストの本音を初公開いたします! ■目次■ 1、そもそもベンチャーキャピタル(VC)とは? 2、ベンチャーキャピタルと銀行との違い 3、ベンチャーキャピタル(VC)の種類 4、ベンチャーキャピタルの出資をする目的とは? 5、VCから投資を受ける3つのメリットと2つのデメリット 6、ベンチャーキャピタルが投資する最低条件とは? 7、ベンチャー企業発掘方法 8、ベンチャー企業の成長ステージ、それぞれの投資規模 9、VCの投資決定のプロセスとは? 10、ベンチャーキャピタルとの投資契約書、その留意点について 11、VCが投資するうえで最も重視している4つのポイントとは? 12、最後に ■筆者紹介■ 2,000社以上企業訪問してきた東証一部上場企業の元ベンチャーキャピタリストです。 様々な価値観の経営者と接し、世の中は本当に広い!ということを実感しています。 今やIT、グローバルな時代。 AIやロボットが仕事をする時代です。 様々な価値観・常識を乗り越えられる人が、次なる未来を創り上げると言っても過言ではないでしょう。 常識とは、大多数の意見であって正解ではありません。 マイノリティが、未来を創るのです。 変えられるのは『自分』と『未来』だけです。 一人でも新しいことにチャレンジする人を後押ししたい、そう願っています。
- データ本
- 548円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
“しくじり”ベンチャーキャピタリスト 私が経験した、ベンチャー投資7つの失敗実例! 2,000社以上企業訪問してきた東証一部上場企業の元ベンチャーキャピタリストです。 誰もが多くの「しくじり」経験を持っているのではないでしょうか。 当然、私も多くの「しくじり」を経験してきました。 なかでも、ベンチャー企業投資に関しては、「しくじり」の連続と言っても過言ではありませんでした。 投資実行しても、いつまで経っても業績が上がらないベンチャー、一時急成長を遂げたのち急落して倒産するベンチャー、などなど。 投資した企業の大半は「しくじり」だった、とも言えます。 「当たるも八卦、当たらぬも八卦」という言葉もありますが、まさにその通りかもしれません。 ただ、経験した失敗から学べる部分は非常に多くあるものだと思っています。 成功は、偶然の成功はあるかもしれませんが、失敗はやはり何かしらの「要因」があるものです。 特にベンチャー企業経営は、そうかもしれません。 その「失敗要因」は、忙しい毎日、トラブルや課題解決に追われる瞬間瞬間には見えづらいものです。 しかし、一定期間を経て振り返ってみると、そのタイミングはいつだったのか、どこだったのか、見えてくる部分はあるものではないでしょうか。 本書は、その失敗した要因とは何か、私が直接失敗したベンチャー企業投資の実例をまとめてみました。 本書の「しくじり」は2種類のしくじりに分割しています。 1つは、ベンチャー企業、その「事業自体」のしくじり。 そしてもう1つが、投資する側から見た「投資」のしくじりです。 このような2種類の「しくじり」について、それぞれ私が実際に経験したベンチャー企業投資における実例を7事例ご紹介いたします。 それぞれのベンチャー企業への「投資背景」や「投資した企業の強み」なども交え、私なりの視点で「しくじり」ポイントをご紹介させていただきます。 ベンチャーキャピタルからの視点として、その「しくじり」ポイントとは何か。 本書は私のベンチャーキャピタリスト経歴として、集大成とも言える内容となっております。 私達は、失敗から、「しくじり」から学べるものは、実は非常に多いものではないでしょうか。 ■目次■ 1、バイオ発電ベンチャー 2、アニメ制作ベンチャー 3、インターネット通販ベンチャー 4、セラミック素材開発ベンチャー 5、シェアリングエコノミーベンチャー 6、環境ベンチャー 7、ソーシャルベンチャー 8、【まとめ】7つの「しくじり」事例から見られる、2つの大きな類似点 ■筆者紹介■ 2,000社以上企業訪問してきた東証一部上場企業の元ベンチャーキャピタリストです。 様々な価値観の経営者と接し、世の中は本当に広い!ということを実感しています。 今やIT、グローバルな時代。 AIやロボットが仕事をする時代です。 様々な価値観・常識を乗り越えられる人が、次なる未来を創り上げると言っても過言ではないでしょう。 常識とは、大多数の意見であって正解ではありません。 マイノリティが、未来を創るのです。 変えられるのは『自分』と『未来』だけです。 一人でも新しいことにチャレンジする人を後押ししたい、そう願っています。
- データ本
- 1,018円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
「あなたもオタクになってみないか?」 あなたは、「趣味」といえるものを持っているだろうか。そして、あなたは何かしらの「オタク」であるだろうか。オタクとは、「こだわりがある対象をもち」、「その対象に対して時間やお金を集中的に消費しつつ」、「深い造詣と想像力をもち、かつ情報発信活動や創作活動なども行っている人々」である。アニメや漫画、ゲームが好きな人たちのみをオタクと呼んでいると思っている人もいると思うが、現在のオタクはアイドルオタク(ドルオタ)や、車オタク、韓流オタクなど多岐にわたる。前述したとおり、こだわりがある対象を持っていて、それに時間やお金を費やしている。要するに好きなものを楽しんでいるだけでその人はもうオタクといえるだろう。インターネットでは、日本の経済を回しているのはオタクだという人までいる。好きなものにお金を使っていない人はあまりいないだろうから、あながち間違ってはいないのだろう。話を戻すが、あなたは「オタク」であるだろうか。今までの文を読んで、自分が○○オタクだと気づいた人もいるのではないか。それでも、何も熱中できるものがない、なんのオタクでもないと感じた人のために、この本には3人のオタクによるオタクになるための導入が書かれている。ジャンルもばらけているので、新しい趣味を見つけたい人には、ぜひこの本を読んでみてほしい。 「リアル脱出ゲーム®オタクが素人に向ける導入書」田口颯太 「はじめてのTRPG」久方しづ子 「ただ恋をしてるわけじゃない!」少女漫画の魅力 ミリ
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
隙間時間にひと時の休息を! この本では忙しい人でも学校や仕事の休憩や昼休み、休日にお手軽にできるゲームについて紹介していきます。第一章では「Slay the Spire」というデッキ構築型ローグライクカードゲームを紹介しています。対応機種やルール、面白さを事細かく書かれているため、「Slay the Spire」について深く知ることが出来ます。第二章では「Apex Legends Mobile」を紹介しています。現在人気のFPSゲーム「Apex Legends」のスマートフォンバージョンを改めてその魅力について言及しています。 「カードゲームが好きな人におすすめ‼じっくり考えてプレイするデッキ構築型ローグライクゲーム」伊原正紀 「スマホで手軽に遊べるゲーム」tmtk
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-