
アメリカと人生を楽しむ本
人生とキャンプの本

アメリカと人生を楽しむ本
人生とキャンプの本
冊数 5 冊
紙本 4 冊
更新 2020.06.30
ジャンル 旅行4 エッセイ1
アメリカをじっくり旅したければ車が最もアメリカを味わえると思います。FMラジオから流れるカントリーソングを聴きながら荒野の中を地平線までまっすぐ伸びる道を走ったり、馬糞の香りのする田舎道を走ったり、時にはサボテンがまばらに生えるキャニオンの中で誰かが笛を吹いてる様な風のメロディーに耳を澄ませたり、旅の道中アメリカを身体でたっぷりと感じられるキャンプで旅する旅キャンがお勧め!
-
『ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパー前編』
Johnny Ueki出版発行
旅行
2020.04.24
『ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパー前編』
Johnny Ueki出版発行
旅行
-
本書の前編・後編ともアメリカの観光地とキャンプ場のガイドブックになっています。
前編では今年の夏のバケーションはステージ1でフロリダからオハイオまで、チャタヌガチューチュー、ワイルドターキー、コルベット博物館などを観光しながらオハイオまで約2500kmの旅キャンプ。
ステージ2ではオハイオのアーミッシュカントリーで5か月間のワーキャンパー生活の夏の終わりまでの出来事と旅の情報を詳しく書いてます。データ本:693円
紙本:3,707円
-
『ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパー後編』
Johnny Ueki出版発行
旅行
2020.06.20
ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパーシリーズはアメリカの観光ガイド本になっています キャンプでアメリカ旅行を考えてる方の参考資料としてご利用下さい。 メジャーな観光地、国立公園、州立公園、キャンプ場が網羅されています。 また「ダーリン&ハニーのアメリカ大陸キャンプ旅、Vol,1」の最初にアメリカでのキャンプ事情や レンタルキャンパーなど細かいテクニックなどを書いてますので是非参考にしてください。 前編では2019年の夏バケーション、ステージ1とステージ2を収録しています。 ステージ1でフロリダからオハイオまでの道中、チャタヌガチューチュー、ワイルドターキー、コルベット博物館など観光しながらオハイオまで約2500kmの旅キャン。 ステージ2ではオハイオのアーミッシュカントリーで5ヶ月間のワーキャンパー生活、夏の終わりまでの出来事とキャンプ場を起点とした旅の情報を詳しく書いてます。
『ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパー後編』
Johnny Ueki出版発行
旅行
-
ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパーシリーズはアメリカの観光ガイド本になっています
キャンプでアメリカ旅行を考えてる方の参考資料としてご利用下さい。
メジャーな観光地、国立公園、州立公園、キャンプ場が網羅されています。
また「ダーリン&ハニーのアメリカ大陸キャンプ旅、Vol,1」の最初にアメリカでのキャンプ事情や
レンタルキャンパーなど細かいテクニックなどを書いてますので是非参考にしてください。
前編では2019年の夏バケーション、ステージ1とステージ2を収録しています。
ステージ1でフロリダからオハイオまでの道中、チャタヌガチューチュー、ワイルドターキー、コルベット博物館など観光しながらオハイオまで約2500kmの旅キャン。
ステージ2ではオハイオのアーミッシュカントリーで5ヶ月間のワーキャンパー生活、夏の終わりまでの出来事とキャンプ場を起点とした旅の情報を詳しく書いてます。データ本:693円
紙本:3,707円
-
『ダリハニ浮草エッセイ』
Johnny Ueki出版発行
エッセイ
2020.02.13
人生も後5年余りで年金生活者というところまできたとき 改めて幸せな人生ってどんなん?今まで必死で頑張って重たい荷物を担いで頑張ってきたけど、ここに幸せがあるの?いっそ思い切って年金生活に入ったら色んな責任から解放されて、色んなしがらみや利害のある人間関係も断ち切って自由で気ままなボヘミアンな生き方をしてみよかな、どうせ一度きりの人生やし、と思いったって付き合ってたハニーと晩 年結婚して人生をリセットしてみました。色んな出来事やその時の思いを自分のブログや執筆して文章になったものから抜粋してランダムに並べてみました。きっと同じ考えの人にも共感してもらえると思ってます
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
『ダリハニ浮草エッセイ』
Johnny Ueki出版発行
エッセイ
-
人生も後5年余りで年金生活者というところまできたとき
改めて幸せな人生ってどんなん?今まで必死で頑張って重たい荷物を担いで頑張ってきたけど、ここに幸せがあるの?いっそ思い切って年金生活に入ったら色んな責任から解放されて、色んなしがらみや利害のある人間関係も断ち切って自由で気ままなボヘミアンな生き方をしてみよかな、どうせ一度きりの人生やし、と思いったって付き合ってたハニーと晩 年結婚して人生をリセットしてみました。色んな出来事やその時の思いを自分のブログや執筆して文章になったものから抜粋してランダムに並べてみました。きっと同じ考えの人にも共感してもらえると思ってます
データ本:220円
-
『ダーリン&ハニーのアメリカ大陸キャンプ旅 Vol,1』
発行
旅行
2018.12.18
この本はアメリカをキャンピングカーで旅行しようと考えてる方のためのガイドブックになっています。内容は体験談とキャンプ場、観光地、国立公園や州立公園などの情報を網羅しています。 関西人ジョニー&ハニーが涙と笑いのキャンプ旅で見て回ったディープなアメリカ珍道中。 ルイジアナ、テキサス、アリゾナの 州立&国立キャンプ場やメジャー観光地、マイナー観光地の話も満載、 もちろんフリーキャンプのブーンドッキングの話題もあります。 日産フロンティアとジェイコのトラベルトレーラーの組み合わせでアメリカを旅してました。Vol.1ではニューオリンズ、サンアントニオ、セドナの街とビックベンド国立公園、オルガンパイプ国定公園でのキャンプなど見どころ満載です。
『ダーリン&ハニーのアメリカ大陸キャンプ旅 Vol,1』
旅行
-
この本はアメリカをキャンピングカーで旅行しようと考えてる方のためのガイドブックになっています。内容は体験談とキャンプ場、観光地、国立公園や州立公園などの情報を網羅しています。
関西人ジョニー&ハニーが涙と笑いのキャンプ旅で見て回ったディープなアメリカ珍道中。 ルイジアナ、テキサス、アリゾナの 州立&国立キャンプ場やメジャー観光地、マイナー観光地の話も満載、 もちろんフリーキャンプのブーンドッキングの話題もあります。
日産フロンティアとジェイコのトラベルトレーラーの組み合わせでアメリカを旅してました。Vol.1ではニューオリンズ、サンアントニオ、セドナの街とビックベンド国立公園、オルガンパイプ国定公園でのキャンプなど見どころ満載です。データ本:693円
紙本:2,342円
-
『ダーリン&ハニーのアメリカ大陸 キャンプ旅 Vol,2 アメリカ南西部グランドサークル編』
Johnny Ueki出版発行
旅行
2019.02.09
この本はアメリカをキャンピングカーで旅行しようと考えてる方のためのガイドブックになっています。内容は体験談とキャンプ場、国立公園。州立公園、観光地の情報を網羅しています。 ダーリン&ハニーのアメリカ大陸 キャンプ旅 Vol,2では全行程64日間のうち18日目から34日目までの17日分の体験記、アリゾナ、ユタ、コロラド、ニューメキシコと回ってカリフォルニアのセコイア国立公園まで『グランドサークルからルート66の町 』をまとめています。Vol,2のハイライトは何といってもアメリカ南西部の景勝地、グランドサークル!州立や国立のキャンプ場、人気観光地はもとより、ダリハニの視点で見たマイナーな観光地の情報も満載です。今まで知らなかったディープなアメリカが見えてくる、 かも?!
『ダーリン&ハニーのアメリカ大陸 キャンプ旅 Vol,2 アメリカ南西部グランドサークル編』
Johnny Ueki出版発行
旅行
-
この本はアメリカをキャンピングカーで旅行しようと考えてる方のためのガイドブックになっています。内容は体験談とキャンプ場、国立公園。州立公園、観光地の情報を網羅しています。
ダーリン&ハニーのアメリカ大陸 キャンプ旅 Vol,2では全行程64日間のうち18日目から34日目までの17日分の体験記、アリゾナ、ユタ、コロラド、ニューメキシコと回ってカリフォルニアのセコイア国立公園まで『グランドサークルからルート66の町 』をまとめています。Vol,2のハイライトは何といってもアメリカ南西部の景勝地、グランドサークル!州立や国立のキャンプ場、人気観光地はもとより、ダリハニの視点で見たマイナーな観光地の情報も満載です。今まで知らなかったディープなアメリカが見えてくる、
かも?!データ本:693円
紙本:3,289円
book List
-
ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパー前編 Kiyomi Ueki
Johnny Ueki出版
-
ダーリン&ハニーの旅キャンでワーキャンパー後編 Kiyomi Ueki
Johnny Ueki出版
-
ダリハニ浮草エッセイ Kiyomi Ueki
Johnny Ueki出版
-
ダーリン&ハニーのアメリカ大陸キャンプ旅 Vol,1 上木 紀代美
-
ダーリン&ハニーのアメリカ大陸 キャンプ旅 Vol,2 アメリカ南西部グランドサークル編 上木 紀代美
Johnny Ueki出版

Johnny Ueki
大阪生まれ大阪育ちの僕「ダーリン」と嫁の「ハニー」。現在はアメリカ、フロリダ州のパームベイに住んでいます。2008年から2012年までトラックドライバーとして48州をセイマイ・トラック(コンボイ)で走っていました。そのあとセミリタイヤしてパートタイムの仕事に就き2018年6月に退職、長年温めていたアメリカ大陸をキャンパーで旅する夢を実現できました。
book store
その他の書店
-
-
[SBSそれが知りたいに三度放映されたウネロ教会シン・オクチュ牧師様の7年判決に対する再審請願に参加しましょう!] ウネロ教会担任牧師であるシン・オクチュ牧師様は自称被害者で構成された原告側から告発されて“共同傷害、特殊暴行、暴行、中監禁、特殊監禁、詐欺、商法違反、児童福祉法違反(児童有機、放任、児童虐待)、暴行教唆罪で1審で6年、2審で7年、上告審で控訴棄却され、2018年7月24日から現在まで拘置所に収監中でいらっしゃいます。 それだけでなくSBSそれが知りたい〉2018年と2019年度の3度放映とJTBC、海外アルジャジーラ放送会社の偏向的で悪意の編集、虚偽の事実で放映された放送でシン・オクチュ牧師様とウネロ教会、フィジーグレースロード グループの名誉を冒涜して、深刻に失墜し、世論を通じて裁判に多大な影響を及ぼしました。 現キリスト教、カトリック教の実態を徹底的に聖書に基づいて赤裸々に批判して、13年間完全な改革を叫ばれた私たちのシン・オクチュ牧師様を異端というフレームをかぶせて口にすることも汚いあらゆる罪名で拘束させたことは、まさに縄張り争いにだけこだわる韓国キリスト教団体と海外宣教師団体、そして一時ウネロ教会の聖徒と呼ばれた自称被害者たちです。 これらが報道機関と組んで現在まで牧師様と聖徒たちを拘束しているこの事件こそ明白な『宗教弾圧』であり『宗教裁判』です。 神様の前に、人の前に一寸の恥じることがなく、いかなる道徳的欠陥もなく牧会なさった私たちの牧師様を心より尊敬して愛して、今の裁判の結果に哀痛する韓国ウネロ教会とフィジーに移住した400人の聖徒がひたすら望むことは事実と正確な証拠に基づいた再審です。 私たちウネロ教会はシン・オクチュ牧師様の潔白が証明されて、無罪に釈放される時まで最後まで戦い続けます。
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
写真冊子「現像」4号。 photopia(明所視)/scotopia(暗所視)という視覚現象をタイトルに、プロアマ問わずSNS等をとおして収集した「東京」の写真。それらを展覧会として公開編集し、加速的に変化し続ける「東京」の、もうひとつのイメージマッピングを試みるプロジェクト。170名の参加者から約2,000枚の写真が送られた。 この本は、このプロジェクトに基づく展覧会「photopia/scotopia−東京 現像 Vol.4」(トーキョーアーツアンドスペース本郷/2018年)を経て、制作されました。 http://genzouprojects.com
- データ本
- タチヨミのみ
- なし
- 読む
- 紙の本
- 3,200円
- 購入
-
-
-
-
-
2021年11月15日更新 文言修正 ………………………… ◆ 夢と現の設計図 女医の母親を持つ主人公・新庄あやめは、父譲りの強い意志を持つ元気な女子高生。 あやめは地震の夢である『大工になる』道を諦められず、現実と夢の狭間で苦しんでいた。 そんなある日、彼女は憂さ晴らしに神社で行われている祭りに参加し、そこで運命の人と出会う。 二人は同じ夢を志していて…… ◆ 偽の告白スイッチ 橋本咲子は、とある商社で働くキャリアウーマン。 ある日、咲子は自分の上司に、新しく入って来る新人社員の教育係を務めることになる。 一癖も二癖もある若手社員をまとめようと奮闘する中、一人だけは本当にどうしようもなく…… ◆ 再会食堂 河野みどりは、夫である俊哉と共に飲食店を経営していた。 経営もなんとか軌道に乗り、ついには子供も授かることができた。 だがしかし、その店で食中毒事件が発生。 みどりは店をたたむことになり、夫は消息を絶った。 この状況にみどりは…… ◆ 印象最悪の隣人 村坂綾子は、子供二人を抱えたシングルマザーである。 子供達のため、多忙な毎日を送る彼女だったが、もともと住んでいたマンションが取り壊されることが決定し、近辺にあったとある平屋に引っ越しをすることに。 その平屋の隣には、この地域の唯一のお隣さんがいるのだが、彼はかなり変わった風貌をしていて…… ◆ 再会と出会い 相川瞳は、引きこもりとなって五年目の一人娘を抱え、娘の気持ちに寄り添えなかった自分を責め続けていた。 そんなある日、瞳は仕事の移動中、同じ境遇を抱える一人の女性と出会う。 彼女にシンパシーを感じた瞳は…… ★さら・シリウス:あらすじ★ ★タンボ:文章★
-
中山薫は美術大学に通いながら、日常にモヤモヤしていた。 母のさゆみと死別した父との馴れ初めは、聞いた話が本当のように聞こえない。 卒業してからの将来もどうなるのか不安だ。 学校の男子生徒たちと恋愛に至るわけでもなく、友人の柚菜と冴えない日々を送っていた。 柚菜からアルバイトを紹介され、画廊のオーナー佐川守と知り合う。 佐川はたびたび薫を夕食に誘い、フランス遊学の楽しかった思い出を語った。 次第に薫は佐川に惹かれていった。 絵のモデルを務めた時、薫は画家の小竹に襲われる。薫は何とか逃げ出すが、そのことで佐川を疑って八つ当たりする。 感情的になった薫は強引に接近し、二人は結ばれる。 薫は佐川の子を身ごもるが、妊娠のことを誰にも告げず、大阪の真下直美の元に身を寄せる。 子供を出産した後養子に預けた。 出版社で編集をしている、さゆみのベストセラーのお祝いに二人、料亭で飲んでいると守と遭遇する。 酔ったさゆみは昔、守と自分が付き合っていたこと。 結婚直前まで行ったこと、そして薫の本当の父親が守であることを打ち明ける。 薫は自分の出産を隠したまま、逃げるようにフランスに画家修行に行く。 フランスで貧乏に打ちのめされて帰ってきた薫は、真下の喫茶店を手伝いながら居候する。 そこに新人アルバイトとして幸子と名乗る少女が来る。 薫は名前と生年月日から我が子と疑い、その証拠を探す。 だが、ふらりと現れた佐川の息子雄太と幸子の仲が深まるのを恐れた薫は、幸子を喫茶店から追い出し、雄太を連れて誰も来ない場所に移り住む。 そこに、すっかり年老いた佐川が来る。 ◆ さら・シリウス:あらすじ ◆ 春日 寛:文章
-
-