眺めるだけでも 作っても 幸せになれる本たち。

Flower Flower

眺めるだけでも 作っても 幸せになれる本たち。

Flower Flower

冊数 2

紙本 0

更新 2017.08.28

ジャンル 暮らし全般2

このエントリーをはてなブックマークに追加

花のある生活を楽しみたい!そんな方にオススメの 見るだけでも楽しい。 作って楽しめるレシピ付 飾り方のご提案まで。 花生活を応援する本を扱っています。

  • d本:140㌻ A5変形版

    -

    レビュー 9

    データ本

    220円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    花があることで気持ちが明るくなったり会話がはずんだり。 毎日のお手入れのないアートフラワーなら、気軽にお花を楽しんで、お花の持つパワーを生活にとりいれることができます。 本書では 花飾りの中でも人気のリースを、永遠に楽しんでいただけるアートフラワーを使って、作り方、飾り方、お気に入りのたった一つのリースを 簡単にイメージをかえて楽しんだり、実用的に楽しむ方法をご紹介しています。 本書ご紹介のリースからお気に入りのリースを選んでキットを購入して、ご自宅で一人で簡単に60分で仕上げていただくこともできます。 著者が実際に 20年愛用しているリースの様々な飾り方 楽しみ方もご紹介しています。 著者とリースチーム総勢20名のリースも色別にご覧いただけます。 あなただけのリースからはじまる素敵な花生活をはじめてみませんか? <デザイン・監修 倉原由加プロフィール> 1995年より品川・銀座での教室プロデュース・運営。 その後、千葉県松戸市へ。 お花で笑顔を届けたい!を モットーに プロを目指せるおうちサロン アレンジメント・押し花・ブーケのレッスン&オーダーのアトリエ アトリエFlower Flower主催。 心理学も熟知した国家資格・フラワーデザイナー・カラーコーディネーターの資格をもつ講師として 雑誌への作品提供・誌上レッスンの他、 企業 店舗・学校 などでのイベント・セミナー講師・としても活動。 インテリアとマッチした空間をより美しくみせるための花。を大切にしている。 自分で花を組み合わせ飾ることができるようになる テクニックと知識を重視し 花をただ飾るだけでなく、本書でも提案している さまざまな飾り方・楽しみ方を大切にしたレッスンが人気。 <アトリエ Flower Flowerリースチーム>  荒春子 入野美弥子 植本まゆみ  大谷秀子 岡島美代子 小笠原由美子  柿内亜沙美 柏木明日香 北山京子  関山和子 高橋久美子 田口ひとみ  中原佳子 仁田牧子  早川由紀子  松田絢乃 松野弥生  宮根智美   森山里美 門馬信子  fleurir  (あいうえお順)

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    購入

    『永遠に楽しめるアーティフィシャルリースブック 簡単 きれい 60分で完成。一人でできるリースたち。』

    -

    花があることで気持ちが明るくなったり会話がはずんだり。

    毎日のお手入れのないアートフラワーなら、気軽にお花を楽しんで、お花の持つパワーを生活にとりいれることができます。

    本書では 花飾りの中でも人気のリースを、永遠に楽しんでいただけるアートフラワーを使って、作り方、飾り方、お気に入りのたった一つのリースを
    簡単にイメージをかえて楽しんだり、実用的に楽しむ方法をご紹介しています。

    本書ご紹介のリースからお気に入りのリースを選んでキットを購入して、ご自宅で一人で簡単に60分で仕上げていただくこともできます。

    著者が実際に 20年愛用しているリースの様々な飾り方 楽しみ方もご紹介しています。

    著者とリースチーム総勢20名のリースも色別にご覧いただけます。

    あなただけのリースからはじまる素敵な花生活をはじめてみませんか?

    <デザイン・監修 倉原由加プロフィール>

    1995年より品川・銀座での教室プロデュース・運営。
    その後、千葉県松戸市へ。
    お花で笑顔を届けたい!を モットーに プロを目指せるおうちサロン
    アレンジメント・押し花・ブーケのレッスン&オーダーのアトリエ アトリエFlower Flower主催。
    心理学も熟知した国家資格・フラワーデザイナー・カラーコーディネーターの資格をもつ講師として
    雑誌への作品提供・誌上レッスンの他、
    企業 店舗・学校 などでのイベント・セミナー講師・としても活動。

    インテリアとマッチした空間をより美しくみせるための花。を大切にしている。
    自分で花を組み合わせ飾ることができるようになる テクニックと知識を重視し 花をただ飾るだけでなく、本書でも提案している さまざまな飾り方・楽しみ方を大切にしたレッスンが人気。

    <アトリエ Flower Flowerリースチーム>
     荒春子 入野美弥子 植本まゆみ
     大谷秀子 岡島美代子 小笠原由美子
     柿内亜沙美 柏木明日香 北山京子
     関山和子 高橋久美子 田口ひとみ
     中原佳子 仁田牧子  早川由紀子
     松田絢乃 松野弥生  宮根智美 
     森山里美 門馬信子  fleurir
     (あいうえお順)

    データ本:220円

  • d本:124㌻ A5変形版

    -

    レビュー 0

    データ本

    385円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    もらっても、誰かの為に束ねても幸せなキモチになれる花束。 毎日のお手入れの必要のないアートフラワーの花束で、いろんな飾り方でたのしんだり、 毎日の生活の中で、気軽に、自分で束ねた花束を贈りあえたら素敵ですよね。 相手の方を思って束ねる花束は また 格別にキモチ伝わるはず。 毎日の暮らしの中でも、花束を、もっと楽しんでみませんか? 本書では 花飾りの中でも人気のリースを、永遠に楽しんでいただけるアートフラワーを使って、作り方、飾り方、お気に入りの花束を 簡単にイメージをかえて楽しんだり、実用的に楽しむ方法をご紹介しています。 本書ご紹介の花束をキットを購入・または 動画レッスンでご自宅で一人で簡単に60分で仕上げていただくこともできます。 著者が実際に愛用している花束の様々な飾り方 楽しみ方もご紹介しています。 著者と花束チーム総勢19名の花束もシーン別にご覧いただけます。 あなただけの花束からはじまる素敵な花生活をはじめてみませんか? <デザイン・監修 倉原由加プロフィール> 1995年より品川・銀座での教室プロデュース・運営。 その後、千葉県松戸市へ。 お花で笑顔を届けたい!を モットーに プロを目指せるおうちサロン アレンジメント・押し花・ブーケのレッスン&オーダーのアトリエ アトリエFlower Flower主催。 心理学も熟知した国家資格・フラワーデザイナー・カラーコーディネーターの資格をもつ講師として 雑誌への作品提供・誌上レッスンの他、 企業 店舗・学校 などでのイベント・セミナー講師・としても活動。 2015年より 新たに Flower Flower producers としてブーケデザイナーチーム・認定講師制度をもちチームとしてプロデュースをはじめる。 インテリアとマッチした空間をより美しくみせるための花。を大切にしている。 自分で花を組み合わせ飾ることができるようになる テクニックと知識を重視し 花をただ飾るだけでなく、本書でも提案している さまざまな飾り方・楽しみ方を大切にしたレッスンが人気。 2014年出版のアーティフィシャルリースブックは、出版翌日より3ケ月連続部門1位を達成。 今回 2作目になるアーティフィシャル花束ブックは、リースブックより より写真も内容もグレードアップしています。

    データ本
    385円
    購入
    紙の本
    購入

    『アーティフィシャル花束ブック』

    -

    もらっても、誰かの為に束ねても幸せなキモチになれる花束。

    毎日のお手入れの必要のないアートフラワーの花束で、いろんな飾り方でたのしんだり、
    毎日の生活の中で、気軽に、自分で束ねた花束を贈りあえたら素敵ですよね。

    相手の方を思って束ねる花束は また 格別にキモチ伝わるはず。
    毎日の暮らしの中でも、花束を、もっと楽しんでみませんか?

    本書では 花飾りの中でも人気のリースを、永遠に楽しんでいただけるアートフラワーを使って、作り方、飾り方、お気に入りの花束を
    簡単にイメージをかえて楽しんだり、実用的に楽しむ方法をご紹介しています。

    本書ご紹介の花束をキットを購入・または 動画レッスンでご自宅で一人で簡単に60分で仕上げていただくこともできます。

    著者が実際に愛用している花束の様々な飾り方 楽しみ方もご紹介しています。

    著者と花束チーム総勢19名の花束もシーン別にご覧いただけます。

    あなただけの花束からはじまる素敵な花生活をはじめてみませんか?

    <デザイン・監修 倉原由加プロフィール>

    1995年より品川・銀座での教室プロデュース・運営。
    その後、千葉県松戸市へ。
    お花で笑顔を届けたい!を モットーに プロを目指せるおうちサロン
    アレンジメント・押し花・ブーケのレッスン&オーダーのアトリエ アトリエFlower Flower主催。
    心理学も熟知した国家資格・フラワーデザイナー・カラーコーディネーターの資格をもつ講師として
    雑誌への作品提供・誌上レッスンの他、
    企業 店舗・学校 などでのイベント・セミナー講師・としても活動。

    2015年より 新たに Flower Flower producers としてブーケデザイナーチーム・認定講師制度をもちチームとしてプロデュースをはじめる。


    インテリアとマッチした空間をより美しくみせるための花。を大切にしている。
    自分で花を組み合わせ飾ることができるようになる テクニックと知識を重視し 花をただ飾るだけでなく、本書でも提案している さまざまな飾り方・楽しみ方を大切にしたレッスンが人気。

    2014年出版のアーティフィシャルリースブックは、出版翌日より3ケ月連続部門1位を達成。
    今回 2作目になるアーティフィシャル花束ブックは、リースブックより より写真も内容もグレードアップしています。

    データ本:385円

yuka

書店一覧
book store

その他の書店

    • さよなら、キネマガール

      ――彼女に会うのも、今日で最後になるだろう。 鍵っ子だった彼女の少女時代。 唯一の拠り所は、旧びた名画座だった。 銀幕の世界と共に育った彼女に、別れを告げる相手とは……。 表題作「さよなら、キネマ・ガール」を含む全11篇を収録した短篇集。 ■目次 01.瞳の奥のエトピリカ 02.耳のない雪うさぎ 03.いとしのみどり 04.さよなら、キネマ・ガール 05.僕と彼女のティー・タイム 06.純文学作家になろう! 07.紫煙とグリーン・ティー 08.クリムゾン・クロス ーA Story of INDIGOー 09.悪魔と光 10.夢に見た夢 11.1/500のクオリア 12.あとがき 文字数:約30,000字

      データ本
      319円
      購入
      紙の本
      購入
    • 琥珀色のレミニセンス

      ――久遠の命よりも、一瞬の煌きのほうが美しい……私はそう思う。 受験戦争を乗り越え、晴れて大学生となった僕。 サークルに入らず、アルバイトもしていない僕は、そのあまりの暇さに時間を持て余していた。 そんなある日、暇潰しでサイクリングに出掛けた先で、小さなお店を見つけるのだが……。 表題作「琥珀色のレミニセンス」を含む全十篇を収録。 <収録内容> 01.琥珀色のレミニセンス 02.スヰート・サマーの予感を胸に 03.僕がユーレイになったワケ 04.サイレント・ガール、ロンリー・ボーイ 05.背徳のガニュメデス 06.誓い 07.ミスター・ノーネーム 08.卯の花腐し 09.時間旅行者は機械馬で夢を見る 10.世界一のおべんとう 文字数:約55,000字

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • 独学で理系難関国公立に逆転合格

      なぜ、85%の受験生は予備校に通っても第一志望に合格できないのか。 ゼロから難関大学に合格するまでに必要な知識を徹底的に体系化しました。 誰も教えてくれない年間のスケジュールや勉強計画の立て方、各科目の効率的な勉強方法をマスターすることで、 旧帝大をはじめとした理系の難関国公立大学に独学で合格できます。 長い受験生活で、いつ、何をやれば合格できるのか。数多くの大学受験生と面談する中で見えてきた法則。 ①勉強計画の立て方 ②各科目を勉強法と参考書 ③年間スケジュール ④パフォーマンスを最大化するための知識 ゼロから理系の難関国公立大学に合格するために必要なことが詰まった1冊です。 【著者紹介】 土井万智(どいまさと) 2014年の早稲田大学教育学部社会学科在学中に「大学受験業界の情報格差」を解決するためのサイト、イクスタを創業。累計2000万アクセス。 IT系スタートアップ企業で法人営業、Webエンジニアなどを務めたのち、2018年からイクスタに復帰。 現在はWebサイトやYoutubeなどのメディア運営と、オンラインの面談で受験生の独学を支援。

      データ本
      970円
      購入
      紙の本
      1,780円
      購入
    • ポップンルージュ

      一方通行ってバックで走ったら逆走になるのかな? ふと浮かんだつまらない疑問を解消すべく警察に行った主人公。 そこで出会った警部の勘違いから、思わぬ事態に。 これはSFなのか? ※くだらないのでご注意ください。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 独立で独歩

      独立で独歩

      窪井まさひろ著

      カラピー出版発行

      ご主人トノボーさんから独立したいと考えているタケハル。 実は、彼はノートパソコン。人間になるべく努力を続けるタケハルはいつか人間になれるのだろうか。 ※全体的にくだらないのでご注意ください。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入