
泉鳴巳の創作物売場
NI-BOOKs

泉鳴巳の創作物売場
NI-BOOKs
冊数 4 冊
紙本 0 冊
更新 2017.05.19
ジャンル 文芸4
-
『春風サクラメント』
NI-BOOKs発行
文芸
2017.05.16
『春風サクラメント』
NI-BOOKs発行
文芸
-
大学生の「私」はある日、優しくて泣き虫で、
お姫さまみたいな少女に出逢った――
表題作「春風サクラメント」を含む全八篇を収録。
<収録内容>
1.ガールフッド
2.春風サクラメント
3.スターゲイズ・シンドローム
4.夕暮れリフレイン
5.顔喰い
6.隻眼のセリカ
7.BICYCLE THIEVES
8.Automatic -revised-
文字数:約41,000字データ本:275円
-
『琥珀色のレミニセンス』
NI-BOOKs発行
文芸
2017.01.31
――久遠の命よりも、一瞬の煌きのほうが美しい……私はそう思う。 受験戦争を乗り越え、晴れて大学生となった僕。 サークルに入らず、アルバイトもしていない僕は、そのあまりの暇さに時間を持て余していた。 そんなある日、暇潰しでサイクリングに出掛けた先で、小さなお店を見つけるのだが……。 表題作「琥珀色のレミニセンス」を含む全十篇を収録。 <収録内容> 01.琥珀色のレミニセンス 02.スヰート・サマーの予感を胸に 03.僕がユーレイになったワケ 04.サイレント・ガール、ロンリー・ボーイ 05.背徳のガニュメデス 06.誓い 07.ミスター・ノーネーム 08.卯の花腐し 09.時間旅行者は機械馬で夢を見る 10.世界一のおべんとう 文字数:約55,000字
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
『琥珀色のレミニセンス』
NI-BOOKs発行
文芸
-
――久遠の命よりも、一瞬の煌きのほうが美しい……私はそう思う。
受験戦争を乗り越え、晴れて大学生となった僕。
サークルに入らず、アルバイトもしていない僕は、そのあまりの暇さに時間を持て余していた。
そんなある日、暇潰しでサイクリングに出掛けた先で、小さなお店を見つけるのだが……。
表題作「琥珀色のレミニセンス」を含む全十篇を収録。
<収録内容>
01.琥珀色のレミニセンス
02.スヰート・サマーの予感を胸に
03.僕がユーレイになったワケ
04.サイレント・ガール、ロンリー・ボーイ
05.背徳のガニュメデス
06.誓い
07.ミスター・ノーネーム
08.卯の花腐し
09.時間旅行者は機械馬で夢を見る
10.世界一のおべんとう
文字数:約55,000字データ本:330円
-
『Pixcel Girl(ピクセル・ガール)』
NI-BOOKs発行
文芸
2017.01.31
――君は、誰なんだ? 友達も、恋人もいない、いわゆるぼっちのぼく。 唯一の趣味は父から貰ったガラケーで写真を撮ること。 ある日、いつものように空や街並みを撮っていると、誰もいないはずの場所に映り込む人影が。 画面の中だけに映る君はいったい……? 表題作「ピクセル・ガール」を含む全15篇を収録した短篇集。 ■目次 01.そしてまた君の夏を待つ 02.ピクセル・ガール 03.四つ辻のヘカテー 04.眠る宝は夢を見る 05.紅い空 06.ジャック・オ・ランタンをぶっ壊せ 07.サウンド・オブ・サイレンス 08.泣き虫じじい 09.人形の街 10.トゥルーワルド・トゥルーエンド 11.はつ恋 12.夢のつづき 13.鬼さんこちら 14.ユートピア 15.Life is like a “CARAMEL” box? 16.あとがき 文字数:約35,000字
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
『Pixcel Girl(ピクセル・ガール)』
NI-BOOKs発行
文芸
-
――君は、誰なんだ?
友達も、恋人もいない、いわゆるぼっちのぼく。
唯一の趣味は父から貰ったガラケーで写真を撮ること。
ある日、いつものように空や街並みを撮っていると、誰もいないはずの場所に映り込む人影が。
画面の中だけに映る君はいったい……?
表題作「ピクセル・ガール」を含む全15篇を収録した短篇集。
■目次
01.そしてまた君の夏を待つ
02.ピクセル・ガール
03.四つ辻のヘカテー
04.眠る宝は夢を見る
05.紅い空
06.ジャック・オ・ランタンをぶっ壊せ
07.サウンド・オブ・サイレンス
08.泣き虫じじい
09.人形の街
10.トゥルーワルド・トゥルーエンド
11.はつ恋
12.夢のつづき
13.鬼さんこちら
14.ユートピア
15.Life is like a “CARAMEL” box?
16.あとがき
文字数:約35,000字データ本:330円
-
『さよなら、キネマガール』
NI-BOOKs発行
文芸
2017.01.31
――彼女に会うのも、今日で最後になるだろう。 鍵っ子だった彼女の少女時代。 唯一の拠り所は、旧びた名画座だった。 銀幕の世界と共に育った彼女に、別れを告げる相手とは……。 表題作「さよなら、キネマ・ガール」を含む全11篇を収録した短篇集。 ■目次 01.瞳の奥のエトピリカ 02.耳のない雪うさぎ 03.いとしのみどり 04.さよなら、キネマ・ガール 05.僕と彼女のティー・タイム 06.純文学作家になろう! 07.紫煙とグリーン・ティー 08.クリムゾン・クロス ーA Story of INDIGOー 09.悪魔と光 10.夢に見た夢 11.1/500のクオリア 12.あとがき 文字数:約30,000字
- データ本
- 319円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
『さよなら、キネマガール』
NI-BOOKs発行
文芸
-
――彼女に会うのも、今日で最後になるだろう。
鍵っ子だった彼女の少女時代。 唯一の拠り所は、旧びた名画座だった。
銀幕の世界と共に育った彼女に、別れを告げる相手とは……。
表題作「さよなら、キネマ・ガール」を含む全11篇を収録した短篇集。
■目次
01.瞳の奥のエトピリカ
02.耳のない雪うさぎ
03.いとしのみどり
04.さよなら、キネマ・ガール
05.僕と彼女のティー・タイム
06.純文学作家になろう!
07.紫煙とグリーン・ティー
08.クリムゾン・クロス ーA Story of INDIGOー
09.悪魔と光
10.夢に見た夢
11.1/500のクオリア
12.あとがき
文字数:約30,000字データ本:319円
book List
-
春風サクラメント 泉鳴巳
NI-BOOKs
-
琥珀色のレミニセンス 泉鳴巳
NI-BOOKs
-
Pixcel Girl(ピクセル・ガール) 泉鳴巳
NI-BOOKs
-
さよなら、キネマガール 泉鳴巳
NI-BOOKs

泉鳴巳
ネット上で細々と活動する物書きの端くれ。ジャンル問わず主に掌編・短編を書きます。
book store
その他の書店
-
-
-
阿部 隆一 ペインター / 1957年生まれ グラッフィックデザイナーとして音楽・広告・出版・映画業界で活動の後、デザインと平行してぺインティング活動を始める。 2000年よりイラストレーターとしてもプロ活動開始。ウェブサイトのタイトルにもなっている"unfeigned"がコンセプトとなっている。 ミレニアムと騒がれた頃、カフェブームの先駆けとなった駒沢のカフェ「パワリ-キッチン」の壁面に飾られた、いわゆる美人画を10年間にわたり、定期的に発表し続ける。作品のほとんどは実在の女性をモデルに描いたもので、オーダーによる肖像画家としても活動中。 「hontoeemono」の第二弾として、ペインター、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして音楽・広告・出版・映画業界など幅広い分野で活躍中の阿部隆一にフィーチャーし、『unfeigned vol.1』をリリースいたします。 「hontoeemono」は、「本という枠にとらわれない作家の創作活動を世の中 に広めたい」という新しい時代の新しい出版スタイルです。
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
『茶和日記』/秋元紗智子 「hontoeemono(ホントエエモノ)」の第一弾として、栃木県出身 長野県在住の主婦で、写真、詩、作詞、作曲といったマルチな才能で活躍するアーティスト秋元紗智子にフィーチャーし、『茶和日記』をリリースいたします。 アーティストより: 2003年、長野市内のお寺に嫁ぎ、2005年に長女「茶和(さわ)」を出産後、1年に1冊のペースで写真詩集を作っています。母・嫁・妻として暮らしながら、日常を通して見える大切な気持ちを作品にしています。「茶和日記」は娘がお嫁に行くときにまとめてプレゼントしようかと計画中です。 小さな本ですが、みなさんのこころの空を広く青くしてくれることを願っています。 「hontoeemono(ホントエエモノ)」は「本という枠にとらわれない作家の創作活動を世の中に広めたい」という新しい時代の新しい出版スタイルです。
- データ本
- 330円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
《シャワーの水音が聞こえるなかで、あなたは口許をわななかせている。あたかも、港との口づけを終えたばかりの船の舳先のように。 あなたの裸の肩は、羽毛のように無味無臭のハッピー・ターン・パウダーにまみれながら、何度もなんども上へ下へと移動する。背中の上の方に生えた肩胛骨と呼ばれる骨も、肩の動きにつれ、何度もなんども上下する。けれども、肩幅、と言われるその距離が、おおきく変動することはない。だからこそ、「肩幅ていどに両脚を開いて」という描写は、ひとつのテクストにおいては、ある一貫性を有つのである。このテクストにおいてもまた同様だ。》(本文より) 収録作:「D/T」「卑怯」「そろそろ行くから」「地獄に仏」「髙木の妊娠」「残り香」「跳び箱の中」「三杯酢」「ビター一文」「待ち時間」「月鳴鳥」「ポリタンク」「三十八度二分の接吻」「ケチャップと最終便」「星を飛ばす」「バウムクーヘン・スタート」
-
-
-