ロクエヒロアキの紙の本発行用アカウント。

6e

ロクエヒロアキのepub/紙の本発行用アカウント。

6e

冊数 0

紙本 0

更新 2016.10.28

このエントリーをはてなブックマークに追加

book List

ロクエヒロアキ

ロクエヒロアキの紙の本発行用のアカウント。
KDP版はこちら→http://amzn.to/1TUF9uS

※BCCKSの仕様上、紙の本の末尾には白紙が挿入されることがございます。

書店一覧
book store

その他の書店

    • 私の彼はSE

      私の彼はSE

      結城 真理著

      結城 真理出版発行

      花の恋人、加藤はシステムエンジニア。多忙なためとデートもままならない。花の誕生日デートも中止に。落ちこむ花だったが、加藤から一緒に暮らそうと提案され、親の承諾を得て、同棲生活が始まった。 順風満帆のはずが、加藤の昔の恋人や加藤を陥れようとする男に振り回され・・・・。 妄想大好き花と、愛をなかなか囁かない加藤が繰り広げるイチャラブストーリー。 花が勤める会社の先輩、愛子の「恋愛相談」同時収録。 ここだけでしか読めないラブストーリーをお楽しみください。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,430円
      購入
    • さんばか 参

       出版文化が派手に花開いた文化文政期の江戸。平賀源内に憧れ作家を目指す少年ヒサと読み本マニアの三人娘が出会う後の偉人達。  行きつけの湯屋で騒動を起こしたため、出入り禁止になったヒサらの前に、上方から来た新人作家、重田与七が現れる。湯屋に行けない久らを与七が温泉に誘うが…。第四景「出禁で旅!」。  なかなか書けない久は良からぬ方向に考えが行きそう。そんな時は、と行った湯屋は男女分かれていた。男湯の二階にしか無い休憩所で久が見たのは…。第五景「のぞき穴」。二編収録。  さらに、描き下ろし読切り8P。三馬、馬琴、歌麿、北斎…、当時の有名人たちが女体化しての湯屋談義。「傾城浮世風呂」追加収録。  大江戸文学コメディー、いよいよ白熱!

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • さんばか 壱

       出版文化が派手に花開いた文化文政期の江戸。読み本、浮世絵、数多の発想が生まれたのは混浴の湯屋からだった?!  作家を目指す少年と読み本マニアの三人娘の出会いが時代を変えていく!?  第一景「湯屋最高!」。侍気質の抜けない作家志願、滝沢邦興が蔦屋重三郎に原稿を持ち込み。そこに居合わせた久徳らが作家に思わぬ発想を与える!? 第二景「犬と泡」。二編収録。   大江戸文学コメディー、ここに開幕!!

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      1,100円
      購入
    • 銀河の行軍

      銀河の行軍

      芍薬 椿著

      Dragon head出版発行

      カフェで見かける怪しげな女を追っていた。毎日ブログで公開される自分への恋心。その思いをいたずらに追いかけ、淡い期待をして彼女に近寄ったら「俺たち」は銀河の果てにいた。カフェにいた弱弱しい女は総大将を名乗り「俺たち」に向かって、こう宣言した「幼き日に見た夢を追う。私についてこられるものはついてこい。私たちは選ばれし一兵卒である」

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      購入
    • 東京アシメ

      東京アシメ

      芍薬 椿著

      Dragon head出版発行

      東京のさらに東にある人工甘味料の楽園の話 「いい大人」になって出会った子どもみたいなレイとめみ。大人を演じるレイと子どもを演じるめみが唯一子供になれる空間での性交の一部始終の記録。

      データ本
      363円
      購入
      紙の本
      購入
    • MOZ

      MOZ

      東京藝術大学著

      moz出版発行

      『MOZ』は、東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻学生が中心となって制作したタイポグラフィ雑誌。創刊号特集はSWISS Inspired。「世界はなぜヘルベチカを選ぶのか」。グラフィックデザイナー・色部義昭と建築家・長谷川豪の対談。so+ba、岡崎智弘、ゴードン恵美インタビューなど。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      814円
      購入
    • 有田満弘 カルドセプト画集

      2022年1月3日更新 増刷に向けて確認・調整 ………………………… イラストレーター有田満弘の『カルドセプト』シリーズ関連全作品75点を、「着想・調査・構想」に焦点をあてたコメントと共に収録。創作のバックボーンに迫る。未使用カード「ミラクルコール」も収録。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      2,343円
      購入