米光講座

講義の中で実施したOBOG(編集者・ライターとして活躍中)へのインタビューをまとめた書店。すべて無料で読めます。

米光講座

冊数 5

紙本 0

更新 2017.07.27

ジャンル ノンフィクション2 その他1

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 『編集者ライターへの道2017』

    米光講座シーズン8著

    米光講座シーズン8出版発行

    ノンフィクション

    2017.07.23

    d本:50㌻ 文庫版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    「宣伝会議 編集・ライター養成講座 上級コース プロフェッショナル・ライティングクラス」。講師の米光一成先生の名前をとって、通称「米光講座」と呼ばれる。二〇一〇年からはじまり、二〇一七年の三月二十五日にシーズン8がスタートした。その講義で行われた米光講座のOBOGへのインタビューをまとめた本である。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『編集者ライターへの道2017』

    米光講座シーズン8著

    米光講座シーズン8出版発行

    ノンフィクション

    -

    「宣伝会議 編集・ライター養成講座 上級コース プロフェッショナル・ライティングクラス」。講師の米光一成先生の名前をとって、通称「米光講座」と呼ばれる。二〇一〇年からはじまり、二〇一七年の三月二十五日にシーズン8がスタートした。その講義で行われた米光講座のOBOGへのインタビューをまとめた本である。

    データ本:無料

  • d本:50㌻ 文庫版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2016年7月9日発行 --- 2016年6月26日更新 紙本最終verとして発行 ………………………… 2016年6月26日更新 表紙を流し込み ………………………… 2016年6月25日更新 校正内容を反映 ………………………… 2016年6月24日更新 紙本版校正用データ作成 ………………………… 2016年6月20日更新 パスワード公開ver1 ………………………… 米光講座先輩インタビュー回(仮)

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『編集者ライターへの道』

    -

    2016年7月9日発行
    ---
    2016年6月26日更新
    紙本最終verとして発行
    …………………………
    2016年6月26日更新
    表紙を流し込み
    …………………………
    2016年6月25日更新
    校正内容を反映
    …………………………
    2016年6月24日更新
    紙本版校正用データ作成
    …………………………
    2016年6月20日更新
    パスワード公開ver1
    …………………………
    米光講座先輩インタビュー回(仮)

    データ本:無料

  • 『編集者ライターへの道2015』

    米光講座シーズン6著

    米光講座シーズン6発行

    ノンフィクション

    2015.05.10

    d本:98㌻ 文庫版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    プロの編集者、ライターを目指す人のための講座、「宣伝会議 編集者ライター上級コース」 通称米光講座。 この本は第6期の受講生たちによる、先輩へのインタビュー集です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『編集者ライターへの道2015』

    米光講座シーズン6著

    米光講座シーズン6発行

    ノンフィクション

    -

    プロの編集者、ライターを目指す人のための講座、「宣伝会議 編集者ライター上級コース」 通称米光講座。
    この本は第6期の受講生たちによる、先輩へのインタビュー集です。

    データ本:無料

  • d本:68㌻ 文庫版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2015年3月20日更新 平原:全体公開に変更しました。 ………………………… 2014年4月27日更新 修正 ………………………… 2014年4月27日更新 修正 ………………………… 2014年4月11日更新 平野:PW付き限定公開に変更しました。 ………………………… 米光講座シーズン5の講座生が、プロの編集者・ライターにインタビュー。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『編集者ライターへの道2014』

    -

    2015年3月20日更新
    平原:全体公開に変更しました。
    …………………………
    2014年4月27日更新
    修正
    …………………………
    2014年4月27日更新
    修正
    …………………………
    2014年4月11日更新
    平野:PW付き限定公開に変更しました。
    …………………………
    米光講座シーズン5の講座生が、プロの編集者・ライターにインタビュー。

    データ本:無料

  • d本:50㌻ 文庫版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2013年4月21日更新 固有名詞など調整(齋藤) ………………………… 2013年4月21日更新 表紙・背表紙・裏表紙を更新(齋藤) ………………………… 2013年4月21日更新 表紙、背表紙、総扉、奥付のタイトル・編者変更にともなう修正(齋藤) ………………………… 2013年4月19日更新 固有名詞の修正(kindle⇒Kindle、BOOKJAPAN⇒BookJapan)、高解像度画像に差し替え、小川さんプロフィール全部入りOK、背表紙背景色変更 ………………………… 2013年4月19日更新 この本の成り立ち、数字を全角に。扉画像差し替え、後藤さんタイトル差し替え(齋藤) ………………………… 2013年4月18日更新 2013/4/18 いとう担当 後藤さん記事(インタビュイー丸田さん)修正1ヵ所:「きっかけ」トピック「将来、〜」の前の改行削除(元原稿反映) ………………………… 2013年4月18日更新 2013/4/18 いとう担当 与儀さん記事(インタビュイー黒木さん)修正3ヵ所:一ヶ月→1ヵ月、334→334、3ヶ月→3ヵ月 松本さん記事(インタビュイー丸田さん)修正2ヵ所:楽しくて→楽しかったんです、100→100 後藤さん記事(インタビュイー丸田さん)本文修正4ヵ所:るろ剣表記のダッシュを半角から全角に、「役立ったこと」トピックの例えばの改行削除(元原稿反映)、100→100、520→520 松澤さん記事(インタビュイー中桐さん)修正1ヵ所:5→5(全角に) 山崎さん記事(インタビュイー小川さん)修正2ヵ所:web とITを半角から全角に ………………………… 2013年4月16日更新 各扉「章」削除、原稿すべてのダッシュを統一、奥付表記変更、松澤さん、田村さん、山崎さん原稿修正(齋藤) ………………………… 2013年4月15日更新 2013/4/15オグマさんいとう分再度編集しました。 ………………………… 2013年4月15日更新 2013/4/15 オグマさんのいとう担当分更新(いとう) ………………………… 2013年4月14日更新 水井が水井、片桐さん、なかむらさん、さかもとさんのインタビュイーチェックを反映。 ………………………… 2013年4月14日更新 各扉のテキスト削除、齋藤原稿修正(齋藤) ………………………… 2013年4月12日更新 目次に「この本の成り立ち」追加、頁数修正(齋藤) ………………………… 2013年4月12日更新 表3の画像がおちてたため再アップ(齋藤) ………………………… 2013年4月12日更新 「この本の成り立ち」2頁復活・目次にはまだ反映させていません(齋藤) ………………………… 2013年4月8日更新 山崎さんのテキスト修正しました(齋藤) ………………………… 2013年4月7日更新 目次復活、第七章追加(齋藤) ………………………… 2013年4月6日更新 原稿テキスト、画像などの再チェック(齋藤) ………………………… 2013年4月6日更新 インタビュー原稿ほぼアップ(齋藤) ………………………… 2013年4月5日更新 目次の頁カウント、更新しました(齋藤) ………………………… 2013年4月5日更新 目次、この本のなりたち、丸田さん扉写真、表3を修正しました(齋藤) ………………………… 2013年4月5日更新 表2、目次、この本の成り立ち、インタビュイー扉、齋藤原稿、表3修正しました(齋藤) ………………………… 2013年4月5日更新 表紙・背・裏表紙を更新しました(齋藤) ………………………… 2013年4月4日更新 本文に章のフォーマットのようなもの作りました。あと保険として、「この本について」を2頁分(齋藤) ………………………… 2013年4月1日更新 表3の画像を変更しました(齋藤) ………………………… 2013年3月31日更新 表2に「この本について」を追加しました(齋藤) ………………………… 2013年3月31日更新 表二テキスト削除、目次を削除、インタビュイー扉の文字級数と画像を調整、表三画像差し替えを行いました(齋藤) ………………………… 2013年3月27日更新 本文レイアウト、奥付、表三表記を調整しました(齋藤) ………………………… 2013年3月22日更新 目次とインタビュイーごとの扉を設けました(齋藤) ………………………… 2013年3月2日更新 執筆者ごとに2Pの割り当てでつくりました。 ………………………… 米光講座シーズン4、インタビュー本(齋藤バージョン)見本です。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『編集者ライターへの道』

    -

    2013年4月21日更新
    固有名詞など調整(齋藤)
    …………………………
    2013年4月21日更新
    表紙・背表紙・裏表紙を更新(齋藤)
    …………………………
    2013年4月21日更新
    表紙、背表紙、総扉、奥付のタイトル・編者変更にともなう修正(齋藤)
    …………………………
    2013年4月19日更新
    固有名詞の修正(kindle⇒Kindle、BOOKJAPAN⇒BookJapan)、高解像度画像に差し替え、小川さんプロフィール全部入りOK、背表紙背景色変更
    …………………………
    2013年4月19日更新
    この本の成り立ち、数字を全角に。扉画像差し替え、後藤さんタイトル差し替え(齋藤)
    …………………………
    2013年4月18日更新
    2013/4/18 いとう担当
    後藤さん記事(インタビュイー丸田さん)修正1ヵ所:「きっかけ」トピック「将来、〜」の前の改行削除(元原稿反映)
    …………………………
    2013年4月18日更新
    2013/4/18 いとう担当
    与儀さん記事(インタビュイー黒木さん)修正3ヵ所:一ヶ月→1ヵ月、334→334、3ヶ月→3ヵ月
    松本さん記事(インタビュイー丸田さん)修正2ヵ所:楽しくて→楽しかったんです、100→100
    後藤さん記事(インタビュイー丸田さん)本文修正4ヵ所:るろ剣表記のダッシュを半角から全角に、「役立ったこと」トピックの例えばの改行削除(元原稿反映)、100→100、520→520
    松澤さん記事(インタビュイー中桐さん)修正1ヵ所:5→5(全角に)
    山崎さん記事(インタビュイー小川さん)修正2ヵ所:web とITを半角から全角に
    …………………………
    2013年4月16日更新
    各扉「章」削除、原稿すべてのダッシュを統一、奥付表記変更、松澤さん、田村さん、山崎さん原稿修正(齋藤)
    …………………………
    2013年4月15日更新
    2013/4/15オグマさんいとう分再度編集しました。
    …………………………
    2013年4月15日更新
    2013/4/15 オグマさんのいとう担当分更新(いとう)
    …………………………
    2013年4月14日更新
    水井が水井、片桐さん、なかむらさん、さかもとさんのインタビュイーチェックを反映。
    …………………………
    2013年4月14日更新
    各扉のテキスト削除、齋藤原稿修正(齋藤)
    …………………………
    2013年4月12日更新
    目次に「この本の成り立ち」追加、頁数修正(齋藤)
    …………………………
    2013年4月12日更新
    表3の画像がおちてたため再アップ(齋藤)
    …………………………
    2013年4月12日更新
    「この本の成り立ち」2頁復活・目次にはまだ反映させていません(齋藤)
    …………………………
    2013年4月8日更新
    山崎さんのテキスト修正しました(齋藤)
    …………………………
    2013年4月7日更新
    目次復活、第七章追加(齋藤)
    …………………………
    2013年4月6日更新
    原稿テキスト、画像などの再チェック(齋藤)
    …………………………
    2013年4月6日更新
    インタビュー原稿ほぼアップ(齋藤)
    …………………………
    2013年4月5日更新
    目次の頁カウント、更新しました(齋藤)
    …………………………
    2013年4月5日更新
    目次、この本のなりたち、丸田さん扉写真、表3を修正しました(齋藤)
    …………………………
    2013年4月5日更新
    表2、目次、この本の成り立ち、インタビュイー扉、齋藤原稿、表3修正しました(齋藤)
    …………………………
    2013年4月5日更新
    表紙・背・裏表紙を更新しました(齋藤)
    …………………………
    2013年4月4日更新
    本文に章のフォーマットのようなもの作りました。あと保険として、「この本について」を2頁分(齋藤)

    …………………………
    2013年4月1日更新
    表3の画像を変更しました(齋藤)
    …………………………
    2013年3月31日更新
    表2に「この本について」を追加しました(齋藤)

    …………………………
    2013年3月31日更新
    表二テキスト削除、目次を削除、インタビュイー扉の文字級数と画像を調整、表三画像差し替えを行いました(齋藤)
    …………………………
    2013年3月27日更新
    本文レイアウト、奥付、表三表記を調整しました(齋藤)
    …………………………
    2013年3月22日更新
    目次とインタビュイーごとの扉を設けました(齋藤)
    …………………………
    2013年3月2日更新
    執筆者ごとに2Pの割り当てでつくりました。
    …………………………
    米光講座シーズン4、インタビュー本(齋藤バージョン)見本です。

    データ本:無料

米光講座

プロの編集者・ライターを目指す人のための講座「宣伝会議 編集者ライター上級コース」通称・米光講座。

書店一覧
book store

その他の書店

    • ねぇ、麻弘

      ねぇ、麻弘

      実優著

      実優出版発行

      弟を亡くして20年以上経ったけれど、どうしても本という形で弟が生きていたという事を残したくて伝記という形で本を作成しました。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • セレブな男子を好きになっちゃった!

      2021年5月10日更新 学園ラブコメです。 ………………………… あらすじ 明保野高校に通う生徒の大半はセレブな家庭に生まれ育った令息、令嬢が多いのだが、成績が優秀な人材であれば一般家庭に生まれ育ったごく普通のご子息でも入学は可能で、武市加奈もその一人。 中でも学校一のセレブと言われている高杉晋平は、クラスに馴染めずに誰も利用していない部屋へ入り浸っている事がある。 その部屋にはなぜか同じくセレブの息子である坂本龍、ちゃっかりと武市加奈も出入りするようになって、高杉からも注目されつつある。 高杉の幼馴染である桂耕助は、高杉からはKY炸裂男子と言われるが、セレブなのにどこか常識人。 ある日、武市加奈は高杉晋平と一緒にいるのに関わらず、階段から突き落とされようとするなど嫌がらせ行為をされてしまう。 この事がきっかけで、少しずつ高杉晋平の心に変化が起きていく。 彼女を突き落とそうとした真犯人は、クラスメイトの岡田衣玖だった。 彼女もまた、高杉晋平にひそかに思いをよせているという。 果たして、高杉晋平はどっちの女子を選ぶのか。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,089円
      購入
    • スイング トレード

      ある男の元に飛び込んだ弁護士の森久志。そこで株の必勝法を徹底的に仕込まれる。 この本には、小説仕立てで期待値理論と板読みの極意から導かれるスイングトレードの必勝法が書かれてあります。 株式投資 投資 資産運用 副業 お小遣い稼ぎ 在宅ワークにご興味のある方はぜひ! 株式投資は確定申告の必要がありません! なお、この必勝法で銘柄選びがいちばんやりやすいのは楽天証券のマーケットスピード2です。 ご感想、お便りは以下のページのコメント欄にて受け付けています。 https://note.com/tasty_borage650/n/ncc2ca4447dc2

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      購入