login 会員登録
店主こっしーの本屋さん
冊数 0 冊
紙本 0 冊
更新 2023.02.16
cafe sunao
aerial.kitunebi.com発行
読 む
タチヨミ
詳細を見る
人におしえる
母校を訪れて思い出すのはただ一人。その子は独りぼっちで視聴覚室にいた。僕はどうしても気になって声をかける。何をしているの、って。――鍵となるのは、数多の印。 中編。一万字程度。
短編集。第21回文学フリマ東京初版(11/28E-28絶望系青春同盟)。青春短編集。同級生についてしまったわずかな嘘が悩ませる「アメジストの早計」。どうして彼女は小学校の静かな部屋にじっと居たのか「二十万と一つの印」。他五編。
宮本書店発行
学問のすすめを題材に現在の教育について少しボケながら研究している本です。いろんな知識について広く浅くおさらいしてみませんか?
ANUENUEBOOKS発行
人生賛歌のような短編7篇になります。 7篇の物語の一つ一つがほんのひと時でも、読んでくださる方の心に寄り添うことができたなら、とっても嬉しいです。 目次 1.青い芝生と二匹の犬 2.桃のキャンディ 3.帰郷から。 4.剣の達人 5.夢喰いの獣 6.手紙。 7.雨の路を。
全6話の秋を舞台にした物語になります。日々に落胆する街子が見る夢。青春時代の痛みを思い出すナミヲ。滅びゆく竜(ドラゴン)。秋の公園で女と別れる男。与えられた使命をその小さな背中に背負うかのような秋の木の実(ドングリ)たち。少し哀しかったり、ほろ苦いような物語のなかにも、どうか優しさが広がりますように。 目次 1.街子のゆめ 2.秋の王女 3.痛みは軽さに 4.竜と赤と青の世界 5.トワイライト 6.街子の始まり
みくまり庵発行
伍では「明石」「澪標」「蓬生」「関屋」を収録しています。 明石での恋、帰京、かつての恋人の死。 常陸宮の姫君、空蝉の君のその後も語られます。
拾壱(11)では「若菜下(後半)」「柏木」を収録しています。 此の世の春とばかりに栄華を極めるヒカルに、少しずつ忍び寄る闇。因果応報は思わぬ形で現れ、大きな悲劇を生む。
まるかふぇ電書発行
「人とメカのなつかしい未来」 機械とAIが織りなすSFコメディ短編漫画シリーズ。 「Technology&Training」「Hero参上」「The Porter」「Selection」の4編を収録。 2010年8月のコミケット78に「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 全年齢向けモノクロ漫画 電子書籍出版元: まるかふぇ電書 (本文16p)
「 彼女の頭には双葉が生えている 」 しかし、それは僕にしか見えない。 恋愛がテーマのシチュエーション短編読切り漫画。 2010年8月のCOMITIA93にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 全年齢向けモノクロ漫画 電子書籍出版元: まるかふぇ電書 (本文16p)