デザイン・アート関連書店
ART WORKSHOP
Citrus Books
デザイン・アート関連書店
ART WORKSHOPCitrus Books
冊数 2 冊
紙本 0 冊
更新 2017.03.31
ジャンル デザイン2
デザイン・スケッチ・写真・洋画・日本画
-
『スケッチ プレゼンテーション2』
Citrus Books出版発行
デザイン
2017.03.05
『スケッチ プレゼンテーション2』
Citrus Books出版発行
デザイン
-
2014年発行の、スケッチプレゼンテーションの第二集です。
風景画から、実際に空間デザインプレゼンテーションに使用したスケッチ・パースを含んだ内容となっております。データ本:1,540円
-
書店仕切り記事
ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます
見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
http://bccks.jp/
↑URLは自動的にリンクに変換されます。 -
『スケッチプレゼンテーション』
Citrus Books発行
デザイン
2014.06.20
『スケッチプレゼンテーション』
Citrus Books発行
デザイン
-
橘 隆生 Ryusei Tachibana's Works.
空間デザイン•インテリアデザイン•建築デザイン•ディスプレイデザインで多数の賞を受賞した作者が、30分以内で描いた透視図法イラストレーションスケッチ集。
■空間デザイナー・建築士・インテリアコーディネーター/クリエーター以外の方も楽しめるイラストレーションスケッチ集です。データ本:220円
橘 隆生
1961年生まれ宝塚市出身大阪芸術大学卒空間デザイナー・建築士。
年鑑日本の商環境•ディスプレイデザイン入賞、インテリアベストセレクション入賞等。
運営
ART WORKSHOP
book store
その他の書店
-
-
2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。
-
2012年8月15日フェスティバルFUKUSHIMA!オープニングイベント「Flags Across Borders」と8月25日のクロージングイベント「マッシュルーム・レクイエム」に当日参加したミュージシャン、福島の人、県外の人、スタッフ、総勢400人を越える旗手によるポストカードブックです。前年の「福島大風呂敷」をリメイクした、色も形もサイズもすべて異なる約1〇〇〇本の旗から選んだ旗を手にポーズ! 暑かったあの夏、旗持つ旗手たちの凛々しくてかっこよくてチャーミングな瞬間が写っています。ぱらぱらめくると、なぜか元気になって胸のあたりが熱くなる、そんなライブな写真集です。 写真は「第二回 littlemore+BCCKS 写真集公募展」の大賞と川内倫子賞をダブル受賞した成田舞。
-
-
-
-
-
まだ人生に困ってるあなたに! 大人になることを皆さんはどう思っているだろう。 人は自分の人生がどうなるかを期待しながらも、大人への抵抗もあるかもしれない。どんなタイミングで、「これから新しい人生に一歩を踏み出す」「これからの人生も頑張る」など自発的に、未来のことを期待することができるか。この本は三人の作者が自分の出来事や一から創作した小説のそれぞれを読んでもらい、自分の未来を考えてほしい。 友人と理解し合わなくても、その一緒に過ごす時間が好きであれば、それでもいいじゃない? 人間関係や自分の悩みを無くすために、一番いい解決策は何だろう? 趣味のなかった自分がどのように趣味を探しながら明日を迎えるか? 家族が自分のことを理解できない場合、感染症拡大防止のせいで友達となかなか会えない場合、就職が上手く行けない場合、などなど。完璧な人生はない。他人と比べないで、自分のままで生きていくことを、この本を通して一番伝えたい。人生の転換点はいくつかある。例えば、高校から大学への時期、就職の時期、結婚の時期などがあげられる。こんな時期に無理せず、迷わないためのアドバイスとして、この本を勧める。 久方しづ子 著「デイセッション」 雪 著「無理せず程よく生きるということ」 マッチョ 著「人生を明るくするには」
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
このよくわからない男は自分のことを「せんせい」と呼べという。その名前は「先生」ではなく平仮名で「せんせい」ということが大切なことらしい。わたしは名前をちゃんと言おうとしたのだけれど、相手がそんな感じだからわたしも自分のことを「きみ」と呼んでくださいと言った。漢字の「君」ではなくて、わたしも平仮名にこだわった。このときに「せんせい」と「きみ」の不思議な関係が誕生したのだ。(『ほんの少し』より) 同じアパートに住む「せんせい」と「きみ」。「きみ」である「わたし」がほんの少し、なにかが変わる瞬間を描いた『ほんの少し』を含む、全6編の珈琲をテーマにした物語になります。 目次 1.珈琲。 2.髭を剃ってから 3.器(うつわ) 4.ほんの少し 5.呼吸 6.缶コーヒー
- データ本
- 460円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入