現代の抒情詩専門店

街灯詩舎

ブンガク専門店

街灯詩舎

冊数 13

紙本 13

更新 2020.06.14

ジャンル 文芸1 詩歌12

このエントリーをはてなブックマークに追加

現代に息衝く抒情詩にふれてみませんか?

街灯詩舎同人の関連リンク

街灯詩舎の案内所(公式HP)

空と雲と詩と ~ 花咲風太郎

E☆エブリスタ ~ 夕鷹

書店一覧
book store

その他の書店

    • アルティショ(北米原産キクイモ)×酸素水=がんを転移させない増殖させない

      がんに対抗し得る新たな可能性として、『アルティショ』と『超微粒子酸素水』による研究データとそのメカニズム、この2つでがんと闘う患者さんたちの体験談を掲載。——糖尿病に良いとされる『アルティショ(北米原産キクイモ)』を筆者が栽培し周りの人におすそ分けしていたところ、予想外にもがん患者さんからの症状改善報告が相次いで寄せられるようになった。筆者の元に集まった膨大なデータを元に茨城大学農学部との共同研究がスタートし、その効果が明らかになっていく。筆者が出会った患者さんたちやその家族の声を通して、がん治療にどう向き合っていくべきかも見つめ直せる一冊です。

      データ本
      1,430円
      購入
      紙の本
      購入
    • 憲法決壊2 「戦える日本」に変貌させた戦後70年史上最大の解釈改憲の実態

        2015年9月17日、参議院特別委員会室で「安保関連法」は強行採決されました。参院でどのような審議が尽くされ、あるいは尽くされないまま、法案は可決成立したのか。本書では、数カ月に及ぶ国会の審議を記録した参議院議事録を問題テーマごとに記載し、また変更された安保法要綱の全文を載せ、分かりやすく解説を付けて、何がどう変わり,何が問題なのか解説しています。また、ジャーナリストの高野孟氏が見た「安保法制」の問題点と廃案に向けての私案を提起しています。辻元清美衆議院議員へのインタビュー、憲法カフェを主催する太田啓子弁護士と遠藤ちひろ多摩市議会議員の対談を掲載し、戦後最大の憲法解釈改憲の問題点を明らかにしています。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 文字文学

      文字文学

      type.center 編著

      type.center出版発行

      文字にまつわる小説・随筆など青空文庫に置かれているものをまとめて「文字文学」と名付けました。収録作品は「文字に対する敏感」久保田万太郎/「文字と速力と文学」坂口安吾/「カタカナニツイテ」伊丹万作/「ローマ字論者への質疑」萩原朔太郎/「北派の書論」内藤湖南/「拓本の話」會津八一/「料理芝居」北大路魯山人/「書について」高村光太郎/「私の書に就ての追憶」岡本かの子/「文字禍」中島敦 の10篇。解説は出宰漱太郎。  

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      814円
      購入
    • 親愛なる 立ち読み版

      この本はパーソナライズ小説『親愛なる』の立ち読み版です。 申込サイトはこちら!  http://seiko.bccks.jp 8月31日までの期間限定発売です。 『親愛なる』は、小説家いとうせいこうによって書かれた、読者ひとりひとりに合わせて小説の細部にアレンジが施されたパーソナライズ小説です。 1997年、「メール配信」のみで発表された『黒やぎさんたら』という幻の小説がありました。メール配信というメディアの特性を活かしてパーソナライズを施した小説です。いまこの小説に『親愛なる』という新たなタイトルをつけ、「紙の本」として緊急出版することとなりました。 紙なのに、一冊一冊内容が違う! どのようなパーソナライズが施されているのかは、お手元に届いてからのお楽しみとさせてください。いや、そんな大それたことはしてないので、大きな期待はしないでください。1997年当時のメール配信の雰囲気を残したいという思いもありまして、抑え目のパーソナライズになっております。でも、読めばきっと、ドキッとすることがあると思いますよ。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • ダイジェスト・AIグラビア写真集 MIU(みゆ)19歳!源氏物語の世界から飛び出した古風な艶やかさを感じさせる19歳の女の子

      MIU、19歳の女子大生。華奢な体つきながら、しなやかな曲線美を兼ね備えた魅力的なスタイルが自慢です。 幼い頃からスポーツが大好きで、中学時代はアーチェリー部に所属。矢を引く時の凛とした佇まいは、まるで古代の狩人のよう。的を射抜く集中力と、手足の器用な動きから、運動神経の良さが窺えます。卒業後も、アーチェリーは趣味として続けています。 アーチェリーと水泳の二つの顔を持つMIUさん。凛とした一面と可憐な一面を併せ持つ、しとやかで上品な雰囲気が魅力です。まるで源氏物語の世界からいらっしゃったかのような、古風な艶やかさを感じさせる存在です。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • SEOの基礎の基礎

      SEOの基礎の基礎

      鬼岩正和著

      鬼岩正和出版発行

      SEOとは何か? 自分でSEOを行う際に注意すべき点とは? 知らずに行ったSEOなどによりGoogleからスパム認定を受けることのないように注意すべき点とは? 構造化データ マークアップが必要と聞くけどいったい何? 構造化データはSEOの役に立つの? そもそも何のために構造化データ マークアップを行うの? SEOや構造化データ マークアップについての基礎の基礎を学びながら SEOスパムとは何かを一緒に学ぶことを目的として、 同時に構造化データ マークアップを簡単に実施する方法を学びましょう。

      データ本
      297円
      購入
      紙の本
      購入
    • 一週間パイロット

       2007年から不定期に発行しつづけている「一週間パイロット」。この学級通信ならぬ個人通信を72本一挙掲載。国語教育関係のエッセイ「箱庭とサンドバック」「フリートークの中に真実がある」も収録。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,309円
      購入
    • 大阪クラフトワーク

       批評や文学研究にいそしんでも、たいして評価されるわけでもないので、思い出話を書くことにした。  懐古趣味など、我ながらヤキが回った気もするが、幼年期の記憶は、いくら書いても尽きることはない。小説の習作のつもりでおもむいた過去への時間旅行は、意外に豊饒で、自ら掘り起こした幼年期の手触りは、悪くはなかった。(あとがきより)

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,254円
      購入