NPO法人開発メディア

開発メディアganas

NPO法人開発メディア

開発メディアganas

冊数 2

紙本 2

更新 2015.05.20

ジャンル ノンフィクション2

このエントリーをはてなブックマークに追加

開発メディアganasとは

途上国にもっと関心を持とう。途上国が大半を占める世界の中で日本は一部でしかありません。開発メディアganasは、開発援助・国際協力を応援する立場から、開発のトレンドや国際協力NGOの取り組み、BOPビジネス、アジア・アフリカ情報などを発信しているNPOメディアです。

  • 『ガーナNOW!女子大生は見た【カラー版】』

    矢達侑子著

    NPO法人開発メディア発行

    ノンフィクション

    2015.04.13

    d本:186㌻ 新書版

    紙本:192㌻ 新書版 カラー

    -

    販売数 69

    レビュー 1

    データ本

    550円

    紙本

    2,442円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    本書は神戸市外国語大学に在籍する学生記者・矢達侑子が、ガーナ大学(ガーナ共和国・首都アクラ)へ留学した2013年8月から14年8月までの約1年間に、NPOメディア「開発メディアganas」で連載した記事を集めたものです。タイトルの通り、女子大生(当時20〜21歳)の視点から、等身大のガーナをつづっています。食文化、紛争、インフレ、ファッション、バレンタインデー、大学のストライキなど、さまざまなテーマを取り上げており、ガーナの多様な面を知ることができる一冊です。

    データ本
    550円
    購入
    紙の本
    2,442円
    購入

    『ガーナNOW!女子大生は見た【カラー版】』

    矢達侑子著

    NPO法人開発メディア発行

    ノンフィクション

    -

    本書は神戸市外国語大学に在籍する学生記者・矢達侑子が、ガーナ大学(ガーナ共和国・首都アクラ)へ留学した2013年8月から14年8月までの約1年間に、NPOメディア「開発メディアganas」で連載した記事を集めたものです。タイトルの通り、女子大生(当時20〜21歳)の視点から、等身大のガーナをつづっています。食文化、紛争、インフレ、ファッション、バレンタインデー、大学のストライキなど、さまざまなテーマを取り上げており、ガーナの多様な面を知ることができる一冊です。

    データ本:550円

    紙本:2,442円

  • 『ガーナNOW!女子大生は見た【モノクロ版】』

    矢達侑子著

    NPO法人開発メディア発行

    ノンフィクション

    2015.04.26

    d本:186㌻ 新書版

    紙本:192㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 6

    レビュー 0

    データ本

    330円

    紙本

    1,199円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    本書は神戸市外国語大学に在籍する学生記者・矢達侑子が、ガーナ大学(ガーナ共和国・首都アクラ)へ留学した2013年8月から14年8月までの約1年間に、NPOメディア「開発メディアganas」で連載した記事を集めたものです。タイトルの通り、女子大生(当時20〜21歳)の視点から、等身大のガーナをつづっています。食文化、紛争、インフレ、ファッション、バレンタインデー、大学のストライキなど、さまざまなテーマを取り上げており、ガーナの多様な面を知ることができる一冊です。

    データ本
    330円
    購入
    紙の本
    1,199円
    購入

    『ガーナNOW!女子大生は見た【モノクロ版】』

    矢達侑子著

    NPO法人開発メディア発行

    ノンフィクション

    -

    本書は神戸市外国語大学に在籍する学生記者・矢達侑子が、ガーナ大学(ガーナ共和国・首都アクラ)へ留学した2013年8月から14年8月までの約1年間に、NPOメディア「開発メディアganas」で連載した記事を集めたものです。タイトルの通り、女子大生(当時20〜21歳)の視点から、等身大のガーナをつづっています。食文化、紛争、インフレ、ファッション、バレンタインデー、大学のストライキなど、さまざまなテーマを取り上げており、ガーナの多様な面を知ることができる一冊です。

    データ本:330円

    紙本:1,199円

見出しを入力します

本文を入力します

運営

NPO法人開発メディア

http://dev-media.blogspot.jp/

書店一覧
book store

その他の書店

    • 死の恋

      死の恋

      千里著

      DesignEgg.co.,Ltd発行

      「人を殺した。それは小さな虫を殺すぐらい簡単だった」 少年は何故父親を殺したのか。その犯行を目撃した教師は何故庇うのか。真相は最後に明かされる。 ー罪は恋と描く 主人公サイド,最後辺りに先生サイド少し。一人称です

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 棗路キウイ寫眞実驗室 レッドライト 〜旅館江戶駒閉館に寄せて〜

      東京は駒込にある旅館・江戸駒が閉館することになった。58年にわたりさまざまな人間を迎え入れてきたこの旅館を舞台に棗路キウイが初の写真作品に挑戦。 「連れ込み宿」としての側面もあったという江戸駒には昭和の空気が残っている。しかしそれも遂に幕を閉じる時がやってきたのだ。

      データ本
      990円
      購入
      紙の本
      2,420円
      購入
    • blue teen 1

      blue teen 1

      棗路キウイ著

      5次元ユーフォリア発行

      2×××年4月。世界では地球国家再編法が施行された。 世界が変わろうとしている今、高校2年生になったばかりの邪馬田正男(やまだまさお)は今日もいつもと変わらぬ日々を過ごす…はずがいつもとなんだか違う怪現象に見舞われる。 そんなある朝、いきなり見知らぬ男に連れ去られた正男がたどり着いたところは…。 『日常』が『非日常』となる瞬間を詰め込んだ作品です。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      1,045円
      購入
    • 座談会「インターネット・リアリティとは?」

      1991年8月6日,世界最初のウェブサイト(http://info.cern.ch/)が設立されました.それからちょうど20年が経とうとする現在,インターネットはわたしたちにとって,ごくあたりまえの存在となっています.誰かとコミュニケーションをとったり,調べものをしたり,自分の創作物を発表したり,さらにそれを批評しあったり……そこには,ネットならではの作法やリアリティが存在しているように感じられます.日々わたしたちがネットに接しているなかで,ネット特有の〈リアリティ〉を認識するようになっている,とすれば,それはどういうことなのでしょうか? この座談会では,出演者それぞれがネットに感じる「インターネット・リアリティ」ともいうべき〈リアリティ〉とは何か,なぜそう感じるのか,を探ります. -------------------------------------------------------------- 日時:2011年7月24日(日)午後6時より 出演:エキソニモ 思い出横丁情報科学芸術アカデミー(谷口暁彦+渡邉朋也) 栗田洋介(CBCNET) youpy 畠中実(ICC)

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 座談会「ポスト・インターネットを読む」

      2012年1月よりICCで行われた「インターネット アート これから」展で行われた座談会シリーズの記録です。 ------------------------------------ 座談会「ポスト・インターネットを読む」 日時:2012年2月11日(土)午後4時 出演:萩原俊矢、谷口暁彦、栗田洋介、渡邉朋也(ネット中継による参加)、畠中実(ICC)

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • LaLaLaLIFE

      LaLaLaLIFE

      王木亡一朗著

      ライトスタッフ!発行

      とある夫婦の茶碗にまつわる話 「夫婦茶碗」 男の子だからって何でも買ってもらえる弟の存在が面白くない姉 「ユリコのゆりかご」 赤い絨毯に、トラウマがあるんです。とある探偵のもとに舞い込んだ依頼 「魔法のじゅうたん」 夏の日の夜、僕は耐えきれなくなって部屋のカーテンを引きちぎる! 「不揃いのカーテンレール」  日々の暮らしは、何気ないようでいて、実際はもっと色々なことを思っているのだ。 (『生活のために働いてる』なんていうと、いわゆる意識高い系の人たちに、『仕事って、人生の多くの時間を割くもんだし、我慢して生活のために時間を費やすなんて、すごく虚しいよ』みたいに顰蹙を買うけれど、そういう人たちが、『自己実現のため』とか『より良い人生のため』に働いてるってのも、『人生=生活=LIFE』なんだから、そう変わらないんじゃないかな。『命を懸けて』なんていうけれど、誰だって命は一つしか無いし、生きているってことが既に命懸けだ。だから、生活のため、人生のため、命のため、っていうのは、本当は殆ど同じ意味だ。——本文より)  日々の生活や、そこからちょっとはみ出したエピソードにフォーカスを当てた連作短編です。

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      1,100円
      購入
    • Kappa

      Kappa

      王木 亡一朗著

      ライトスタッフ!発行

      中学二年生の沢田ひとしは、子供の頃に川で溺れた。当時の記憶は曖昧だが、最近になって、またその時の悪夢を見るようになっていた。そんな時、ひとしが通う中学校に怪し気な関西弁を話す河西こうじが転校してくる。何かにつけて、ひとしに因縁をつけてくるこうじだったが、ある日、こうじは自分たちは、河童だったと言い出し……。(河童) 旦那が浮気している……? 妙な噂に踊らされる私。人間関係における正しさとは?(正しさ) 悲しみを乗り越える方法は、人それぞれだ。(悲しみ) 彼女の元カレが、プロポーズ? 仕事を辞めてバイトをしている俺は、なんか焦る。(大人は判ってない) 人生お休み中の俺は、公園で孤独なガキに会う。(Any Day Now) 短編集「kappa」 ・河童 ・正しさ ・悲しみ ・大人は判ってない ・Any Day Now 某サイトで公開していた表題作を加筆修正。 月刊群雛に掲載された短編と書き下ろし三作を含む、 五編の短編集。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,320円
      購入