[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ
トトノイ人
冊数 22 冊
紙本 21 冊
更新 2024.07.15
ジャンル 暮らし全般17 イラストレーション2 旅行1 コミック2
-
毎回1人のサウナ大好き人間にフォーカスし、「サ談会」と称して日本サウナ大使タナカカツキ氏とともにじっくりお話を伺います。
-
『トトノイ人 SESSION 016 西生吉孝』
トトノイ人発行
暮らし全般
2024.07.15
『トトノイ人 SESSION 016 西生吉孝』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
アニメと音楽、映画に明け暮れた少年時代。アメリカ文化への憧れが海を渡り、トランク2つで留学することに。異文化の中で自分を見つめ直した温浴施設2代目が語る、行きて帰りし物語。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 016でお迎えするのは、湯らっくす社長の西生吉孝氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 016 西生吉孝』
トトノイ人発行
暮らし全般
2024.07.15
『トトノイ人 SESSION 016 西生吉孝』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
アニメと音楽、映画に明け暮れた少年時代。アメリカ文化への憧れが海を渡り、トランク2つで留学することに。異文化の中で自分を見つめ直した温浴施設2代目が語る、行きて帰りし物語。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 016でお迎えするのは、湯らっくす社長の西生吉孝氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
トトノイ人 取扱店舗
[紙本]
おふろcafé utatane(大宮)
おふろcafé ハレニワの湯(熊谷)
神田ポート/SaunaLab神田(神保町/竹橋)
ブックギャラリーポポタム(目白/池袋)
本屋B&B(下北沢)
※紙本お取り扱いのご相談は、totonoibito[at]gmail.comまでお願いいたします。
[電子書籍]
Kindleストア
BOOK☆WALKER
Rakutenブックス
Apple Books
紀伊國屋書店
BookLive!
ebookjapan
DMM電子書籍
セブンネットショッピング
dブック
Sony Reader Store
KDDI ブックパス -
『LAMMIN!』
HAMYAM BOOK発行
イラストレーション
2021.03.07
『LAMMIN!』
HAMYAM BOOK発行
イラストレーション
-
サウナ浴で得られる何とも言えない心地よさが筆によって再現されている!これは奇跡的で爽快だ。ほりゆりこさんの見てととのうイラスト画集。
データ本:660円
紙本:2,200円
-
『LAMMIN! ポストカードブック』
HAMYAM BOOK発行
イラストレーション
2021.12.23
『LAMMIN! ポストカードブック』
HAMYAM BOOK発行
イラストレーション
-
[ポストカードブック版]
ほりゆりこ画集『LAMMIN!』からセレクトしたポストカードブック(63枚つづり)です。
※画集『LAMMIN!』はこちらから→ https://bccks.jp/bcck/168508/infoデータ本:660円
紙本:3,299円
-
『トトノイ人 SESSION 015 柳川澄樺』
トトノイ人発行
暮らし全般
2024.06.20
『トトノイ人 SESSION 015 柳川澄樺』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
とにかくずっと踊っていた。「今、生きてる!」と実感するのも、舞台で踊っている瞬間だった。地元を出て東京で踊り続けていたら、いつしか舞台はプロレスのリングやアウフグース大会に!?
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 015でお迎えするのは、プロレスラーの柳川澄樺氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 014 湊研雄』
トトノイ人発行
暮らし全般
2023.08.08
『トトノイ人 SESSION 014 湊研雄』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
仲間と神社にたまって過ごした高校時代。「人生を変えなきゃ」と苦手だった勉強に向き合い、大学に入ったはいいけれど……。挫折の果てに芽生えたのは、人が集まる空間を守り抜く使命感だった。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 014でお迎えするのは、ゆとなみ社の湊研雄氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 013 食品まつり』
トトノイ人発行
暮らし全般
2023.04.01
『トトノイ人 SESSION 013 食品まつり』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
これなら俺でもできる! ゲームがきっかけで音楽制作に目覚めた少年は、クラブミュージックのプリミティブな感覚に没入する。スーパー銭湯、道の駅、アジフライ!? 日常に異世界を見出す冒険は続く。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 013でお迎えするのは、ミュージシャンの食品まつり氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 012 鮭山未菜美』
トトノイ人発行
暮らし全般
2022.12.25
『トトノイ人 SESSION 012 鮭山未菜美』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
タレント活動の方向性に悩んだとき、笑顔にしてくれたアウフグース。「やりたい!」と思ったら即行動、たちまち人を笑顔にする側に。その行動力の源泉には、幼少期に北海道で見た「ある光景」があった。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 012でお迎えするのは、アウフギーサーの鮭山未菜美氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 011 五箇公貴』
トトノイ人発行
暮らし全般
2021.12.10
『トトノイ人 SESSION 011 五箇公貴』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
この世界に入れば、とんがったことができるんじゃないか? そんな憧れを胸にテレビ局に入ったが、理想と現実の落差は激しかった。悩み抜いた先で見つけた「深夜ドラマ」の道の行方とは。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 011でお迎えするのは、プロデューサーの五箇公貴氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 010 東海林美紀』
トトノイ人発行
暮らし全般
2021.12.02
『トトノイ人 SESSION 010 東海林美紀』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
山に囲まれた田舎で、1枚の写真から芽生えた「違う世界」への憧れ。地元を飛び出し世界を旅する中でボーダーレスな心地よさに開眼、故郷に回帰して「自然との一体化」の模索が始まる。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 010でお迎えするのは、フォトグラファーの東海林美紀氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 009 柳橋弘紀』
トトノイ人発行
暮らし全般
2021.05.26
『トトノイ人 SESSION 009 柳橋弘紀』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
葛藤知らずのサッカー少年がお笑い番組に開眼、将来の夢も教師からテレビ番組制作に変更。「チーフAD」という領域で自らの職能を悟り、いつの間にかサウナ番組ばかり企画するように。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 009でお迎えするのは、プロデューサーの柳橋弘紀氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 008 清水みさと』
トトノイ人発行
暮らし全般
2021.03.07
『トトノイ人 SESSION 008 清水みさと』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
誰かのスカウトがきっかけで、新しい世界が広がる。舞台や映画、ラジオ、そしてサウナ。「できる/できない」の交代浴を繰り返しつつ未知の体験を求め続ける、お喋り好きな俳優の現在。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 008でお迎えするのは、俳優の清水みさと氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 007 岩田リョウコ』
トトノイ人発行
暮らし全般
2020.11.26
『トトノイ人 SESSION 007 岩田リョウコ』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
大嫌いだったはずのものが、ふとした拍子に「好き」に転じる。トラウマだったコーヒーも、今や無いと生きていけない体に! 自らの苦い体験を元に、初心者の船頭役となる文筆家の生き様。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 007でお迎えするのは、文筆家の岩田リョウコ氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 006 ほりゆりこ』
トトノイ人発行
暮らし全般
2020.08.31
『トトノイ人 SESSION 006 ほりゆりこ』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
画塾という新世界に出会い、人生の軌道はエスカレーターから外れてゆく。美大卒の就職難、水槽、そしてテントサウナへの開眼。「ついで」で転がった先に、はじめての絵の仕事があった。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 006でお迎えするのは、イラストレーターのほりゆりこ氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 005 YGQ』
トトノイ人発行
暮らし全般
2020.06.03
『トトノイ人 SESSION 005 YGQ』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
人生が、すべて「偶然さん」だった。なんとなく上京した青年は、念願だった音楽の仕事を掴む。本業以外に手を広げるうち、偶然ハマったサウナを新しく語り直す『サウナイト』の始動に至る。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 005でお迎えするのは、サウナイト主宰のYGQ氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 004 新谷竹朗』
トトノイ人発行
暮らし全般
2019.12.27
『トトノイ人 SESSION 004 新谷竹朗』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
日本でもセルフロウリュがしたい!本場で天啓を受けた一人の男が、理想を具現化すべく奔走する。埼玉の地に小屋を建てるまでの道のりと、「シェア」を前提としたコミュニティについて。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 004でお迎えするのは、おふろcafé utatane支配人の新谷竹朗氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 003 マグ万平』
トトノイ人発行
暮らし全般
2019.12.29
『トトノイ人 SESSION 003 マグ万平』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
お金がないけどサウナには入りたい!それならサウナで働こう。いつの間にか熱波師になっていたお笑い芸人が打ち明ける、少し不思議な家族の因果と「コンビ」という特殊な関係性の物語。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 003でお迎えするのは、芸人のマグ万平氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 002 金憲碩』
トトノイ人発行
暮らし全般
2019.12.27
『トトノイ人 SESSION 002 金憲碩』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
横浜駅直結、スカイビル14階。韓国から日本へ渡って起業した先代と、そのサウナを受け継いだ2代目。横浜駅東口の風景とともに、「サウナ」の受容のされ方が変化していった歴史が語られる。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』。SESSION 002でお迎えするのは、スカイスパ代表の金憲碩氏です。データ本:300円
紙本:700円
-
『トトノイ人 SESSION 001 とくさしけんご』
トトノイ人発行
暮らし全般
2019.12.27
『トトノイ人 SESSION 001 とくさしけんご』
トトノイ人発行
暮らし全般
-
サウナのための音楽アルバムまで作った作曲家は、一体なぜそうなってしまったのか?幼少期の音楽的原体験から快楽と理性の葛藤まで、結局は密室に回帰してしまう人生の軌跡を辿る。
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ『トトノイ人』創刊!毎回1人にフォーカスし、「サ談会」と称して日本サウナ大使タナカカツキ氏と共にじっくりお話を伺います。SESSION 001でお迎えするのは、作曲家のとくさしけんご氏です。データ本:300円
紙本:700円
- もっと見る
↓
book List
-
トトノイ人 SESSION 016 西生吉孝
トトノイ人
トトノイ人
-
LAMMIN!
ほりゆりこ
HAMYAM BOOK
-
LAMMIN! ポストカードブック
ほりゆりこ
HAMYAM BOOK
-
トトノイ人 SESSION 015 柳川澄樺
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 014 湊研雄
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 013 食品まつり
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 012 鮭山未菜美
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 011 五箇公貴
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 010 東海林美紀
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 009 柳橋弘紀
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 008 清水みさと
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 007 岩田リョウコ
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 006 ほりゆりこ
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 005 YGQ
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 004 新谷竹朗
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 003 マグ万平
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 002 金憲碩
トトノイ人
トトノイ人
-
トトノイ人 SESSION 001 とくさしけんご
トトノイ人
トトノイ人
-
サ旅 写真で見る世界サウナ祭り編
タナカカツキ
kaerucafebooks
-
サ旅 ルカ・ヘルシンキ編
タナカカツキ
kaerucafebooks
-
サ旅 ハパランダ編
タナカカツキ
kaerucafebooks
トトノイ人
[サウナ×人]を掘り下げるおしゃべりシリーズ
トトノイ人の出版物に関するお問い合わせは、
totonoibito[at]gmail.com
までお願いいたします。
book store
その他の書店
-
-
-
MIU、19歳の女子大生。華奢な体つきながら、しなやかな曲線美を兼ね備えた魅力的なスタイルが自慢です。 幼い頃からスポーツが大好きで、中学時代はアーチェリー部に所属。矢を引く時の凛とした佇まいは、まるで古代の狩人のよう。的を射抜く集中力と、手足の器用な動きから、運動神経の良さが窺えます。卒業後も、アーチェリーは趣味として続けています。 アーチェリーと水泳の二つの顔を持つMIUさん。凛とした一面と可憐な一面を併せ持つ、しとやかで上品な雰囲気が魅力です。まるで源氏物語の世界からいらっしゃったかのような、古風な艶やかさを感じさせる存在です。
- データ本
- 220円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
自分の父親が亡くなったというのに、悲しみすら見せない姿。 自分の父親が亡くなったというのに、葬儀の手配から親戚などへの連絡なども、誰にも頼らずにこなしてしまう冷静な姿。 自分の父親が亡くなったというのに、警察の事情聴取も冷静に対応する姿。 息子たちはどのように私を見ているのだろうか? その姿は、人間らしいのだろうか? その姿は、鬼のようには見ていないだろうか? それにしても、ちっとも悲しい気持ちにならない。 かといってスッキリとした気持にもなれない。 もちろん、楽しい気持ちなど芽生えすらしない。 虚無感。脱力感。 抜け殻のような、なのにこれからしなければならないことで、頭の中がいっぱいになっている。 ようやく、これで解放されるのだ。 本物の鬼にならずに済んだようだ。 いや、もともと心に鬼を抱いているのかもしれない。 心の鬼が表面に出てこないだけなのではなかろうか。 突然の父親の死 かかりつけ医のいない老人の死 警察による事情聴取・現場検証 死亡診断書ではなく死体検案書
- データ本
- 297円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
ぼくはなにもできない。先生はあきらめるなって言うけど…。 そんな僕のもとにあらわれたお姉さん。 お姉さんが教えてくれた大切なこととは。 SDGsゴール 3. すべての人に健康と福祉を 5. ジェンダー平等を実現しよう 17.パートナーシップで目標を達成しよう ーーーーーーーーーーーーーーー 【ふくい絵本ジャム について】 ーーーーーーーーーーーーーーー 「絵本ジャム」とは、著者・編集者・イラストレーター・デザイナーがチームを作り、ゼロから絵本を作り上げ編集・校正してデジタル出版で「絵本」にして販売までを行う『短期集中型の作品制作・販売企画』です。 音楽家たちによるジャムセッション(即興演奏)のように、参加者が互いに刺激を得ながら作品を創り上げていきます。 本イベントの目的 チームによる出版創作イベントで「創発(emergence)」を引き起こし面白い作品を生み出します。デジタル出版の工程を川上から川下までひととおりを「体験(experience)」して技能を磨き、出版にイノベーションを起こす「仲間(fraternity)」を増やすことで、福井県内の次世代クリエイター発掘・育成をおこないます。 さらに、絵本ジャムを通じ、日本語の表現・編集・校正・デザイン・制作・プロモーションなどの出版行為(publishing)に必要な技能と、デジタル・ネットワーク技術を活用できる人材を育成し、誰もが自らの想いを「絵本」にして読み手につなげていくことができる、文化的で多様性の高い豊かな社会の実現を目指します。 また、デジタル出版による利益を社会課題の解決に活用することでサスティナブルな支援活動の体制作りにつなげます。 ーーーーーーーーーーーーーーー プロジェクト全体のSDGsゴール ーーーーーーーーーーーーーーー 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう 11. 住み続けられるまちづくりを 17.パートナーシップで目標を達成しよう
-
小学生の女の子、みらい。 おじいちゃんのめがねをかけて見えたものは? 引っ込み思案だった女の子が大切にしたい未来のために動き始める。 SDGsゴール 11. 住み続けられるまちづくりを 13. 気候変動に具体的な対策を 14. 海の豊かさを守ろう 15. 陸の豊かさも守ろう ーーーーーーーーーーーーーーー 【ふくい絵本ジャム について】 ーーーーーーーーーーーーーーー 「絵本ジャム」とは、著者・編集者・イラストレーター・デザイナーがチームを作り、ゼロから絵本を作り上げ編集・校正してデジタル出版で「絵本」にして販売までを行う『短期集中型の作品制作・販売企画』です。 音楽家たちによるジャムセッション(即興演奏)のように、参加者が互いに刺激を得ながら作品を創り上げていきます。 本イベントの目的 チームによる出版創作イベントで「創発(emergence)」を引き起こし面白い作品を生み出します。デジタル出版の工程を川上から川下までひととおりを「体験(experience)」して技能を磨き、出版にイノベーションを起こす「仲間(fraternity)」を増やすことで、福井県内の次世代クリエイター発掘・育成をおこないます。 さらに、絵本ジャムを通じ、日本語の表現・編集・校正・デザイン・制作・プロモーションなどの出版行為(publishing)に必要な技能と、デジタル・ネットワーク技術を活用できる人材を育成し、誰もが自らの想いを「絵本」にして読み手につなげていくことができる、文化的で多様性の高い豊かな社会の実現を目指します。 また、デジタル出版による利益を社会課題の解決に活用することでサスティナブルな支援活動の体制作りにつなげます。 ーーーーーーーーーーーーーーー プロジェクト全体のSDGsゴール ーーーーーーーーーーーーーーー 9. 産業と技術革新の基盤をつくろう 11. 住み続けられるまちづくりを 17.パートナーシップで目標を達成しよう
-
-