
maruiShikakui BOOKS
side_BCCKS

side_BCCKS
maruiShikakui BOOKS
冊数 9 冊
紙本 9 冊
更新 2019.05.21
ジャンル その他3
-
『突発のヴィヴィはや』
TsukiAtari発行
その他
2017.05.26
突発のヴィヴィはや
麻鞍ミナト(編)/ひねくれ者の反逆者/北乃ゆうひ/説名望海/vars/多色/キッド/森村慧/瑞穂/ふうか/ほのか/のくた/一橋。/雨野渓悟/さのさんあーるえっくす/メイドスキー/あみこ/サンぽん/風羽/はっかい。著
TsukiAtari発行
2017年7月1日更新 誤字修正 ………………………… 突発発行! 総勢20名によるヴィヴィはや合同誌。 執筆: ひねくれ者の反逆者さま 北乃ゆうひさま [North SunSet] 説名望海さま varsさま 多色さま [時雨文芸堂] キッドさま [TheEarth~この大地を踏みしめて~] 森村慧さま 瑞穂さま [MOON CHILD] ふうかさま [パワフルにいこう!] ほのかさま [好きこそモノの上手なれ] のくたさま [のくた庵] 一橋。さま [一橋的迷想宮] 雨野渓悟さま [戯言書房] 表紙イラスト: さのさんあーるえっくすさま メイドスキーさま [STROLL IN THE WOODS !!] イラスト: あみこさま サンぽんさま [だすとdeしゅーと] 風羽さま はっかい。さま 編集・発行: 麻鞍ミナト [tsukiAtari]
『突発のヴィヴィはや』
TsukiAtari発行
その他
-
2017年7月1日更新
誤字修正
…………………………
突発発行! 総勢20名によるヴィヴィはや合同誌。
執筆:
ひねくれ者の反逆者さま
北乃ゆうひさま [North SunSet]
説名望海さま
varsさま
多色さま [時雨文芸堂]
キッドさま [TheEarth~この大地を踏みしめて~]
森村慧さま
瑞穂さま [MOON CHILD]
ふうかさま [パワフルにいこう!]
ほのかさま [好きこそモノの上手なれ]
のくたさま [のくた庵]
一橋。さま [一橋的迷想宮]
雨野渓悟さま [戯言書房]
表紙イラスト:
さのさんあーるえっくすさま
メイドスキーさま [STROLL IN THE WOODS !!]
イラスト:
あみこさま
サンぽんさま [だすとdeしゅーと]
風羽さま
はっかい。さま
編集・発行: 麻鞍ミナト [tsukiAtari]データ本:無料
紙本:1,223円
-
『真夜中のヴィヴィはや dep』
TsukiAtari発行
その他
2016.10.29
『真夜中のヴィヴィはや dep』
TsukiAtari発行
その他
-
真夜中をテーマに描く、ヴィヴィオとはやての合同小説集。
…………………………
2016年11月16日更新
本文 一部変更
…………………………
執筆:
璃都さま [古都の木の香りは刹那に]
森村慧さま
むつさま
一橋。さま [一橋的迷想宮]
多色さま [時雨文芸堂]
瑞穂さま [MOON CHILD]
九本麻有巣さま [有がとうございま巣]
雨野渓悟さま [戯言亜空間]
イラスト:
みかぜさま [くずごみ。]
近衛千暁さま
表紙イラスト:
川崎しょうさま [syo map]
イラスト彩色:
サンぽんさま [だすとdeしゅーと]
編集・発行: 麻鞍ミナト [tsukiAtari]データ本:無料
紙本:917円
-
『夜のヴィヴィはや T.B.D.』
TsukiAtari発行
その他
2016.05.15
夜をテーマに描く、ヴィヴィオとはやての合同小説集。 執筆: 璃都さん [古都の木の香りは刹那に] 九本麻有巣さん [有がとうございま巣] 多色さん[時雨文芸堂] ほのかさん [好きこそモノの上手なれ] 一橋。さん [一橋的迷想宮] 瑞穂さん [MOON CHILD] mugitaさん [ガラクタ。] 森村 慧さん 北乃ゆうひさん [North SunSet] 弐師さん [ZEROPOINT] 雨野渓悟さん [戯言亜空間] 安曇タケオさん [何も探してない。] 表紙イラスト: 川崎しょうさん[syo map] イラスト彩色: サンぽんさん[だすとdeしゅーと] 編集・発行: 麻鞍ミナト [tsukiAtari]
『夜のヴィヴィはや T.B.D.』
TsukiAtari発行
その他
順位
49夜をテーマに描く、ヴィヴィオとはやての合同小説集。
執筆:
璃都さん [古都の木の香りは刹那に]
九本麻有巣さん [有がとうございま巣]
多色さん[時雨文芸堂]
ほのかさん [好きこそモノの上手なれ]
一橋。さん [一橋的迷想宮]
瑞穂さん [MOON CHILD]
mugitaさん [ガラクタ。]
森村 慧さん
北乃ゆうひさん [North SunSet]
弐師さん [ZEROPOINT]
雨野渓悟さん [戯言亜空間]
安曇タケオさん [何も探してない。]
表紙イラスト:
川崎しょうさん[syo map]
イラスト彩色:
サンぽんさん[だすとdeしゅーと]
編集・発行: 麻鞍ミナト [tsukiAtari]データ本:無料
紙本:1,018円
-
『ひみつのヴィヴィオ』
TsukiAtari発行
2017.05.27
『ひみつのヴィヴィオ』
TsukiAtari発行
-
http://tsukiatari.tumblr.com/ ― written by 麻鞍ミナト (tsuki Atari)
データ本:220円
紙本:1,223円
-
『Geschenk.』
TsukiAtari発行
2018.05.24
『Geschenk.』
TsukiAtari発行
-
http://tsukiatari.tumblr.com/ ― written by 麻鞍ミナト (tsuki Atari)
データ本:無料
紙本:550円
-
『はやてとヴィヴィオ』
TsukiAtari発行
2016.02.15
『はやてとヴィヴィオ』
TsukiAtari発行
-
2016年7月 第3版
2015年6月 第2版
2015年5月 初版 発行
著 者:麻鞍ミナト
イラスト:川崎しょう(from syomap)
発 行:TsukiAtari / maruiShikakui
…………………………
TsukiAtari
http://tsukiatari.tumblr.com/データ本:220円
紙本:880円
-
『ばーてんヴィヴィオ』
TsukiAtari発行
2015.11.30
『ばーてんヴィヴィオ』
TsukiAtari発行
-
2015年11月30日 第3版
2015年10月18日 第2版
2015年10月12日 初版
著 者:麻鞍 ミナト
イラスト:川崎 しょう(from syomap)
発 行:TsukiAtari / maruiShikakuiデータ本:660円
紙本:660円
-
『うみなりやがみ』
TsukiAtari発行
2015.10.18
『うみなりやがみ』
TsukiAtari発行
-
2015年10月18日 第2版
2015年10月12日 初版
著 者:麻鞍ミナト
イラスト:川崎しょう(from syomap)
発 行:TsukiAtari / maruiShikakui
…………………………
TsukiAtari
http://tsukiatari.tumblr.com/データ本:220円
紙本:1,100円
-
『夜明けまち/主従』
TsukiAtari発行
2015.09.28
『夜明けまち/主従』
TsukiAtari発行
-
http://tsukiatari.tumblr.com/
― written by 麻鞍ミナト (tsuki Atari)データ本:220円
紙本:713円
book List
-
突発のヴィヴィはや 麻鞍ミナト(編)/ひねくれ者の反逆者/北乃ゆうひ/説名望海/vars/多色/キッド/森村慧/瑞穂/ふうか/ほのか/のくた/一橋。/雨野渓悟/さのさんあーるえっくす/メイドスキー/あみこ/サンぽん/風羽/はっかい。
TsukiAtari
-
真夜中のヴィヴィはや dep 麻鞍ミナト(編)/璃都/森村慧/むつ/一橋。/多色/瑞穂/九本麻有巣/雨野渓悟
TsukiAtari
-
夜のヴィヴィはや T.B.D. 麻鞍ミナト(編)/璃都/九本麻有巣/多色/ほのか/一橋。/瑞穂/mugita/森村慧/北乃ゆうひ/弐師/雨野渓悟/安曇タケオ
TsukiAtari
-
ひみつのヴィヴィオ 麻鞍 ミナト
TsukiAtari
-
Geschenk. 麻鞍ミナト
TsukiAtari
-
はやてとヴィヴィオ 麻鞍 ミナト
TsukiAtari
-
ばーてんヴィヴィオ 麻鞍 ミナト
TsukiAtari
-
うみなりやがみ 麻鞍 ミナト
TsukiAtari
-
夜明けまち/主従 麻鞍 ミナト
TsukiAtari

麻鞍 ミナト
運営
maruiShikakui
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
-
月刊群雛 (GunSu) 2014年 07月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~
鷹野凌(編) 米田淳一(著) 雪音詩織(著) 竹島八百富(著) 東杜来(著) しんいち(著) 澤俊之(著) Yuki TANABE(著・デザイン) 盛実果子(著) 加藤圭一郎(著) 倉下忠憲(著) ヘリベマルヲ(著) 小林不詳(著) 青海玻洞瑠鯉(著) とし(著) 宮比のん(ロゴ) 八木原一恵(編) 晴海まどか(編) 竹元かつみ(編)著
日本独立作家同盟発行
革命は常に辺境から始まる。2014年07月号のゲストは倉下忠憲さん。表紙イラストはしんいちさん。新作枠は、米田淳一さんの連載小説(第1回)、雪音詩織さん・Yuki TANABEさんの写真集、竹島八百富さん・東杜来さん・澤俊之さん・盛実果子さん・加藤圭一郎さんの読切小説。ほか、既刊からの抜粋サンプル4点と、参加者へのインタビューを収録。 【参加者一覧】 倉下忠憲『星空とカレイドスコープ ~セルフパブリッシング作家の多様な存在可能性~』(新作・読み切り、ゲスト) 米田淳一『激闘!宇宙駆逐艦』(新作小説・連載第1回) 雪音詩織『Deep quiet sea』(新作写真集) ヘリベマルヲ『KISSの法則』(小説・既刊サンプル) 竹島八百富『本日、作家稼業』(新作小説・読み切り) 東杜来『私の家の呪い』(新作小説・読み切り) 小林不詳『しょくらあと外法帖』(小説・既刊サンプル) 澤俊之『Apache (440Hz:Extra Edition)(新作小説・読み切り) YukiTANABE『たなべがてきとーでいいって言ってた』(新作写真集) 青海玻洞瑠鯉『Blue』(詩集・発表済みサンプル) 盛実果子『恋の記憶』(新作小説・読み切り) 加藤圭一郎『黒服の執行人』(新作小説・読み切り) とし『あずきちゃんと虹色クレヨン』(小説・既刊サンプル) しんいち(表紙イラスト・描きおろし) YukiTANABE(表紙デザイニング) 八木原一恵(編集) 晴海まどか(編集) 竹元かつみ(編集) 鷹野凌(編集・制作・プロモーションなど)
-
月刊群雛 (GunSu) 2015年 03月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~
鷹野凌(編) 神楽坂らせん(著) 芦火屋与太郎(著) 晴海まどか(著・編) 青海玻洞瑠鯉(著) 合川幸希(著) 盛実果子(著) 王木亡一朗(著) きうり(著) 高瀬拓史(著) 長鳥たま(著) 神光寺かをり(著) Yuki TANABE(デザイン) 宮比のん(群雛ロゴ) 西野由季子(編) 竹元かつみ(編)著
日本独立作家同盟発行
あなたの「電子書籍元年」はいつ? 2015年03月号のゲストは高瀬拓史さん。表紙イラストは長鳥たまさん。新作枠は芦火屋与太郎さんの連載小説(前編)、晴海まどかさんの連載小説(第1回)と合川幸希さんの挿絵コラボ、盛実果子さんの連載小説(前編)、神楽坂らせんさん・青海玻洞瑠鯉さん・王木亡一朗さん・きうりさんの読み切り小説。ほか、既刊再録1点と、参加者へのインタビューを収録。 高瀬拓史『僕の「電子書籍元年」』〈ゲストコラム〉 神楽坂らせん『01-20』〈読み切り小説〉 芦火屋与太郎『夢を継ぐ』〈連載小説・前編〉 神光寺かをり『みまちがい』〈既刊小説・再録〉 晴海まどか『ギソウクラブ』〈連載小説・第1回、編集〉 合川幸希(晴海まどかコラボ)〈連載挿絵・第1回〉 青海玻洞瑠鯉『Pisces』〈読み切り詩集〉 盛実果子『わた雪』〈連載小説・前編〉 王木亡一朗『サイクロプス』〈読み切り小説〉 きうり『7・18豪雨』〈読み切り小説〉 長鳥たま『春香しく』〈描きおろし表紙イラスト〉 Yuki TANABE〈表紙デザイニング〉 西野由季子〈編集〉 竹元かつみ〈編集〉 鷹野凌〈編集、制作、プロモーションなど〉
-
-
-
2014年9月4日更新 「走る。」追加しました ………………………… 2014年7月4日更新 「MABOELAB!」追加しました ………………………… 2014年6月26日更新 「ボクの大好物」を追加しました ………………………… 2014年6月2日更新 「瞬間移動・・・」追加しました ………………………… 2014年5月23日更新 「あっ・・」追加しました ………………………… 2014年5月19日更新 「僕のかな?」追加しました ………………………… 2014年5月8日更新 「朝のあいさつ」追加しました ………………………… 笑ったり、驚いたり、泣いたり、喜んだり、愛犬Buono!と過ごす毎日を4コマ漫画にしました。
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
2014年5月12日更新 シチュエーション別の正しい犬の抱き方を追加しました (ジャンプをしたがる犬、胴の長い犬、病気やけがをしてしまった犬のことなど) ………………………… 正しい犬の抱き方とゆっても全てが正しいとは限らないと私は思っています。犬種やそのワンちゃんの性格などに合わせて、一番落ち着く抱き方を探してあげてください。 この本では基本的な抱き方、シチュエーション別の抱き方を紹介します。 危険な行動に起こり得ることや、体験談なども付け加えてご説明致しますので、実際に愛犬を抱く際はどんな時でも慎重に抱きかかえてあげることを意識してくださいね。
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-