毎日の生活にほんのちょっとのアイデアを

ARATA書店

毎日の生活にほんのちょっとのアイデアを

ARATA書店

冊数 4

紙本 0

更新 2014.08.05

ジャンル 動物・植物・自然全般4

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も楽しく愛犬とともに。


愛犬のイタグレBuono!と共に毎日を楽しく生活をしています。Buono!がやんちゃ過ぎてたまに大声で怒るけど、それでも可愛いやつです。犬との暮らしの中で学んだ育て方や、困った時の対処方法を本にしています。その他、オリジナルレシピなど。

  • 4コマ漫画

  • 『ほのぼのボーノ!』

    ARATA HOUSE著

    ARATA書店発行

    動物・植物・自然全般

    2014.09.04

    d本:30㌻ 10inch版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2014年9月4日更新 「走る。」追加しました ………………………… 2014年7月4日更新 「MABOELAB!」追加しました ………………………… 2014年6月26日更新 「ボクの大好物」を追加しました ………………………… 2014年6月2日更新 「瞬間移動・・・」追加しました ………………………… 2014年5月23日更新 「あっ・・」追加しました ………………………… 2014年5月19日更新 「僕のかな?」追加しました ………………………… 2014年5月8日更新 「朝のあいさつ」追加しました ………………………… 笑ったり、驚いたり、泣いたり、喜んだり、愛犬Buono!と過ごす毎日を4コマ漫画にしました。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『ほのぼのボーノ!』

    ARATA HOUSE著

    ARATA書店発行

    動物・植物・自然全般

    -

    2014年9月4日更新
    「走る。」追加しました
    …………………………
    2014年7月4日更新
    「MABOELAB!」追加しました
    …………………………
    2014年6月26日更新
    「ボクの大好物」を追加しました
    …………………………
    2014年6月2日更新
    「瞬間移動・・・」追加しました
    …………………………
    2014年5月23日更新
    「あっ・・」追加しました
    …………………………
    2014年5月19日更新
    「僕のかな?」追加しました
    …………………………
    2014年5月8日更新
    「朝のあいさつ」追加しました
    …………………………
    笑ったり、驚いたり、泣いたり、喜んだり、愛犬Buono!と過ごす毎日を4コマ漫画にしました。

    データ本:無料

  • 犬の育て方

  • 『犬の習性を知る|犬の育て方』

    ARATA HOUSE著

    ARATA書店発行

    動物・植物・自然全般

    2014.05.14

    d本:18㌻ 10inch版

    -

    レビュー 0

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    犬も人間も日々楽しく生活していく為に、「犬の習性」を理解して家族全員が犬より上位になり「愛犬の頼れる存在」になりましょう。 「攻撃性 臆病な犬ほど威嚇をしますし、狩猟本能で獲物を追って攻撃=咬みつく事ですから、咬むことは、習性。咬むことは躾で直せますが、ホントに恐怖を感じた時や、仲間(飼い主様)を守らなければ!と思った時は、愛犬の歯は凶器となり、他人を傷つける事に繋がります。 「うちの子に限って~」と思われている方も・・・」本文より

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『犬の習性を知る|犬の育て方』

    ARATA HOUSE著

    ARATA書店発行

    動物・植物・自然全般

    -

    犬も人間も日々楽しく生活していく為に、「犬の習性」を理解して家族全員が犬より上位になり「愛犬の頼れる存在」になりましょう。

    「攻撃性 臆病な犬ほど威嚇をしますし、狩猟本能で獲物を追って攻撃=咬みつく事ですから、咬むことは、習性。咬むことは躾で直せますが、ホントに恐怖を感じた時や、仲間(飼い主様)を守らなければ!と思った時は、愛犬の歯は凶器となり、他人を傷つける事に繋がります。
    「うちの子に限って~」と思われている方も・・・」本文より

    データ本:無料

  • 『正しい犬の抱き方|犬の育て方』

    ARATA HOUSE著

    ARATA書店発行

    動物・植物・自然全般

    2014.05.13

    d本:50㌻ 10inch版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2014年5月12日更新 シチュエーション別の正しい犬の抱き方を追加しました (ジャンプをしたがる犬、胴の長い犬、病気やけがをしてしまった犬のことなど) ………………………… 正しい犬の抱き方とゆっても全てが正しいとは限らないと私は思っています。犬種やそのワンちゃんの性格などに合わせて、一番落ち着く抱き方を探してあげてください。 この本では基本的な抱き方、シチュエーション別の抱き方を紹介します。 危険な行動に起こり得ることや、体験談なども付け加えてご説明致しますので、実際に愛犬を抱く際はどんな時でも慎重に抱きかかえてあげることを意識してくださいね。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『正しい犬の抱き方|犬の育て方』

    ARATA HOUSE著

    ARATA書店発行

    動物・植物・自然全般

    -

    2014年5月12日更新
    シチュエーション別の正しい犬の抱き方を追加しました
    (ジャンプをしたがる犬、胴の長い犬、病気やけがをしてしまった犬のことなど)
    …………………………
    正しい犬の抱き方とゆっても全てが正しいとは限らないと私は思っています。犬種やそのワンちゃんの性格などに合わせて、一番落ち着く抱き方を探してあげてください。
    この本では基本的な抱き方、シチュエーション別の抱き方を紹介します。
    危険な行動に起こり得ることや、体験談なども付け加えてご説明致しますので、実際に愛犬を抱く際はどんな時でも慎重に抱きかかえてあげることを意識してくださいね。

    データ本:無料

  • 『犬には鎖骨がないから|犬の育て方』

    ARATA HOUSE著

    ARATA書店発行

    動物・植物・自然全般

    2014.05.06

    d本:18㌻ 新書版

    -

    レビュー 1

    データ本

    無料

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2014年5月6日更新 写真を追加しました ………………………… 犬を育てるに当たって、知っておいた方が、飼い主様も愛犬も幸せな事がたくさんあります。 その一つが鎖骨がないこと。 毎日、犬を抱きますよね。鎖骨がないからどうなのか?をお話しします。お子様にもお話ししやすいように説明致しますので一緒に学んで、愛犬が負担にならない様にしてあげましょう。

    データ本
    無料
    読む
    紙の本
    購入

    『犬には鎖骨がないから|犬の育て方』

    ARATA HOUSE著

    ARATA書店発行

    動物・植物・自然全般

    -

    2014年5月6日更新
    写真を追加しました
    …………………………
    犬を育てるに当たって、知っておいた方が、飼い主様も愛犬も幸せな事がたくさんあります。

    その一つが鎖骨がないこと。

    毎日、犬を抱きますよね。鎖骨がないからどうなのか?をお話しします。お子様にもお話ししやすいように説明致しますので一緒に学んで、愛犬が負担にならない様にしてあげましょう。

    データ本:無料

ARATA HOUSE

ARATA HOUSEは日常生活の中で『こんなのがあれば素敵!』に出会える。雑貨や食器、犬用品のお店です。

毎日の生活にほんのちょっとのアイデアを付け加えるだけで、生活が便利になったり、時間にゆとりができたりします。そんなちょっとしたアイデアを皆さんにお届けしています。

ARATA HOUSE
http://aratahouse.com/

運営

ARATA HOUSE

http://aratahouse.com/

お問い合わせはこちら

書店一覧
book store

その他の書店

    • 石鹸玉集

      石鹸玉集

      峰庭梟著

      百町書林発行

      主にTwitter上でつぶやいていた、わずか140字の童話のような寓話のような詩のようなものを140篇まとめたものです。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      1,078円
      購入
    • 140 Fairytales

      140 Fairytales

      哀愁亭著

      百町書林発行

      本書には140字で語られた小さな物語たちが収められています。フェアリーテイルというと、多くの人は幻想的なおとぎ話を想像するかもしれませんね。でも、この本の中にはそうではない話も多く含まれています。だから、これのどこがフェアリーテイルなんだ、と思う人もいるかもしれません。なのに本書のタイトルを「140のフェアリーテイル」としたのには理由があります。それは、もしも妖精がもしも物語を語るとしたら、きっととても小さな物語なのだろうな、と思うからです。まるで、この本の中の物語のように。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      1,100円
      購入
    • 四国遍路激走1227km 一人旅

      雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。 四国八十八ヶ所霊場1200kmを19日と21時間35分で踏破。 青春スポーツの「ラー店長」が、四国八十八ヶ所霊場を巡拝しながら走った感動の記録。 同行二人、お大師さまとの旅は通し打ちで阿波からスタート。 4/29に一番札所をスタートして、遥か彼方の88番札所大窪寺を目指した。 あたたかい四国の方のお接待に支えられ、阿波、土佐、伊予、讃岐と巡って行った。 3日間で阿波の札所23ヶ所巡拝。 7日間で土佐の札所16ヶ所巡拝。 6日間で伊予の札所26ヶ所巡拝。 4日間で讃岐の札所23ヶ所巡拝。 半月板水平断裂の状態で挑んだ結果、足摺岬手前で激しい痛みにより中断の危機に。 さらに、度重なる雨により足に大量のマメができ苦しめられた。 酷暑の車道をもくもくと走り、足摺岬から6日後には讃岐まで移動。 讃岐の4日間はスピードアップして巡拝。 最初から最後まで何回も道に迷ったが、地元の方のおかげで本来のへんろ道に復帰できた。 最終日は、遍路が終わる寂しさを感じ涙があふれた。 結願は終わりでなく、次への始まりに感じた。 四国の方に感謝。 応援してくれた仲間に感謝。 支援してくれた取引様に感謝。 挑戦させてくれた家族に感謝。 多くの出会い、一期一会に感謝(合掌)

      データ本
      880円
      購入
      紙の本
      購入
    • LaLaLaLIFE

      LaLaLaLIFE

      王木亡一朗著

      ライトスタッフ!発行

      とある夫婦の茶碗にまつわる話 「夫婦茶碗」 男の子だからって何でも買ってもらえる弟の存在が面白くない姉 「ユリコのゆりかご」 赤い絨毯に、トラウマがあるんです。とある探偵のもとに舞い込んだ依頼 「魔法のじゅうたん」 夏の日の夜、僕は耐えきれなくなって部屋のカーテンを引きちぎる! 「不揃いのカーテンレール」  日々の暮らしは、何気ないようでいて、実際はもっと色々なことを思っているのだ。 (『生活のために働いてる』なんていうと、いわゆる意識高い系の人たちに、『仕事って、人生の多くの時間を割くもんだし、我慢して生活のために時間を費やすなんて、すごく虚しいよ』みたいに顰蹙を買うけれど、そういう人たちが、『自己実現のため』とか『より良い人生のため』に働いてるってのも、『人生=生活=LIFE』なんだから、そう変わらないんじゃないかな。『命を懸けて』なんていうけれど、誰だって命は一つしか無いし、生きているってことが既に命懸けだ。だから、生活のため、人生のため、命のため、っていうのは、本当は殆ど同じ意味だ。——本文より)  日々の生活や、そこからちょっとはみ出したエピソードにフォーカスを当てた連作短編です。

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      1,100円
      購入
    • アワーミュージック

      アワーミュージック

      王木亡一朗著

      ライトスタッフ!発行

      王木亡一朗自選短編集「アワーミュージック」  短編集「他人のシュミを笑うな」「LaLaLaLIFE」「kappa」から、一作ずつ、月刊群雛04月号に掲載された「母の上京」、表題作の書き下ろし短編「アワーミュージック」を収録した短編集です。 「アワーミュージック」 ——本を読まない人の言葉って、陳腐じゃないですか?  母校である美大の修了制作展で、私は、とある女の子と出会う。  彼女は、キャンパスいっぱいに、物語が綴られた作品を展示していた。 「母の上京」  夏の終わりに電話をかけてきた母は、東京観光に連れて行って欲しいと、僕に言った。  母と二人で出かけることに、多少の照れがあった僕だが、彼女を連れて、出かけることにした。 「明子先生の結婚」  明子先生は、本当に良い先生だった。  だから、彼女には、ずっとそのままでいて欲しかった。 「不揃いのカーテンレール」  夏の日の夜、僕は耐えきれなくなって部屋のカーテンを引きちぎる! 「Any Day Now」  人生お休み中の俺は、公園で孤独なガキに会う。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,100円
      購入