一人(いちにん)社

一人(いちにん)社

冊数 5

紙本 5

更新 2017.11.09

ジャンル 文芸4 ノンフィクション1

このエントリーをはてなブックマークに追加

時代の風とは乗るべきものではない。それに敢えて立ち向かうべきものである。初版部数という名の足枷を今こそはずせ!作者と読者の魂を繋ぐ作品を:。

既存の媒体では世に出すことのできない作品を販売します。

  • 『畠山重忠(四)』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    文芸

    2017.09.30

    d本:228㌻ 新書版

    紙本:256㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 34

    レビュー 0

    データ本

    440円

    紙本

    1,419円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    畠山重忠(四)

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    豪族同士の争いを調停するなど、鎌倉政権の体制確立にも尽力する重忠。しかし、頼朝の死を境にして、御家人たちの力関係は大きく変化し、心ならずも新たな権力抗争に巻き込まれる。一方、袂を分かったはずの左近は:。武士としてのそして人間としてのあり方を問う一作、ここに完結!

    データ本
    440円
    購入
    紙の本
    1,419円
    購入

    『畠山重忠(四)』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    文芸

    -

    豪族同士の争いを調停するなど、鎌倉政権の体制確立にも尽力する重忠。しかし、頼朝の死を境にして、御家人たちの力関係は大きく変化し、心ならずも新たな権力抗争に巻き込まれる。一方、袂を分かったはずの左近は:。武士としてのそして人間としてのあり方を問う一作、ここに完結!

    データ本:440円

    紙本:1,419円

  • 『畠山重忠(三)』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    文芸

    2017.09.17

    d本:232㌻ 新書版

    紙本:256㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 34

    レビュー 0

    データ本

    440円

    紙本

    1,419円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    畠山重忠(三)

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    後白河法皇の「毒を以て毒を制す」策謀は結局は騒乱を誘発するだけではないか、との疑問を抱いた傀儡子の左近は、平家側にある神器を奪還することで戦争終結させることを企てる。一方の重忠は武士の道理に基づく政を目指す頼朝に共感するも、弟である義経までも排除しようとする冷徹さには違和感も覚えるが:。変革期に苦悩する男たちのの姿は:。

    データ本
    440円
    購入
    紙の本
    1,419円
    購入

    『畠山重忠(三)』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    文芸

    -

    後白河法皇の「毒を以て毒を制す」策謀は結局は騒乱を誘発するだけではないか、との疑問を抱いた傀儡子の左近は、平家側にある神器を奪還することで戦争終結させることを企てる。一方の重忠は武士の道理に基づく政を目指す頼朝に共感するも、弟である義経までも排除しようとする冷徹さには違和感も覚えるが:。変革期に苦悩する男たちのの姿は:。

    データ本:440円

    紙本:1,419円

  • 『畠山重忠(二)』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    文芸

    2017.09.04

    d本:242㌻ 新書版

    紙本:256㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 34

    レビュー 0

    データ本

    440円

    紙本

    1,408円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    畠山重忠(二)

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    変革に対する受け止め方の違いから父と子が敵味方に分かれて:。木曽義仲との宇治川の戦い。平家の拠点である福原攻防戦。激動の嵐の中、重忠の重忠たるゆえんはどのように発揮されていくのか。

    データ本
    440円
    購入
    紙の本
    1,408円
    購入

    『畠山重忠(二)』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    文芸

    -

    変革に対する受け止め方の違いから父と子が敵味方に分かれて:。木曽義仲との宇治川の戦い。平家の拠点である福原攻防戦。激動の嵐の中、重忠の重忠たるゆえんはどのように発揮されていくのか。

    データ本:440円

    紙本:1,408円

  • 『畠山重忠(一)』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    文芸

    2017.08.20

    d本:260㌻ 新書版

    紙本:288㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 35

    レビュー 0

    データ本

    440円

    紙本

    1,518円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    畠山重忠(一)

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    源平合戦、鎌倉幕府創業の時代を生き抜いた名将の生涯を綴り、日本人の倫理観の原点を問う!全四巻。一巻では、重忠の少年時代、青春期そして中世社会の幕開けとなった頼朝挙兵にどのように対応していくかを描く。

    データ本
    440円
    購入
    紙の本
    1,518円
    購入

    『畠山重忠(一)』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    文芸

    -

    源平合戦、鎌倉幕府創業の時代を生き抜いた名将の生涯を綴り、日本人の倫理観の原点を問う!全四巻。一巻では、重忠の少年時代、青春期そして中世社会の幕開けとなった頼朝挙兵にどのように対応していくかを描く。

    データ本:440円

    紙本:1,518円

  • 書店仕切り記事

    ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます

     見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
    http://bccks.jp/
    ↑URLは自動的にリンクに変換されます。

  • 書店仕切り記事

    ジャンルごとに本の並びを区切ったり、本をオススメする文章や画像を書き込めます

     見出、本文、画像のパネルを本の編集と同じように追加、編集、削除することができます。
    http://bccks.jp/
    ↑URLは自動的にリンクに変換されます。

  • 『アジア主義の行方・宮崎龍介小伝』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    ノンフィクション

    2017.06.27

    d本:94㌻ 新書版

    紙本:96㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 32

    レビュー 0

    データ本

    792円

    紙本

    902円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    江戸後期から日清戦争までの知識人たちはアジアをどう見ていたのか?そして、第二次世界大戦へとつながる要因は何であったのかを検証する「アジア主義の行方」。父滔天の志を受け継ぎ、中国との戦争回避に身命を賭した人物の足跡をたどる「宮崎龍介小伝」。今だからこそこの書を!

    データ本
    792円
    購入
    紙の本
    902円
    購入

    『アジア主義の行方・宮崎龍介小伝』

    菊池道人著

    一人(いちにん)社発行

    ノンフィクション

    -

    江戸後期から日清戦争までの知識人たちはアジアをどう見ていたのか?そして、第二次世界大戦へとつながる要因は何であったのかを検証する「アジア主義の行方」。父滔天の志を受け継ぎ、中国との戦争回避に身命を賭した人物の足跡をたどる「宮崎龍介小伝」。今だからこそこの書を!

    データ本:792円

    紙本:902円

book List

この書店の電子書籍をすべて買う

菊池道人

1961年生まれ。早大卒。日本文芸家協会、日本ペンクラブ、大衆文学研究会、ライターズネットワークに所属。著書「早稲田野球部初代主将」(前野書店)「蒙古襲来」「榊原康政」「斎藤一」「関羽」(PHP研究所)など。
著書についてはこちらもhttp://www5e.biglobe.ne.jp/~manabi/books.htm

書店一覧
book store

その他の書店

    • エソラコーヘレト(データ配信版)

      考えるということが内容の主軸となっている冊子をまとめました。身近なところから、やたら小難しいところまでと、考えていることは幅広いですが、私がなにかがむしゃらに考えているという点についてはともかく共通しています。 『楽園のまなざし』(2011.11.3)、『エソラコーヘレト』(2012.11.18)、『大切なことは、そんなに多くない。』(2009.5.10/2009.12.6)、および、未発表の文章をまとめました。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • MOJIの群レ(データ配信版)

      小説は、結局のところ文字の群れなんじゃないの? という御意見をもとに書き上げた作品です。モナドを追いかけたり、野菜が氾濫していたり、不思議な列車に乗ったりします。執筆当時、多和田葉子について研究していたため、その影響がかなりにじみ出ています。過去に作成した『MOJIの群レ』(2008.5.11/2009.8.16)と『紙の束』(2011.6.12)との二冊をまとめたものになります。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 増補改訂版 熊野の里山今昔噺

      2019年1月6日更新 表紙のみ組み替えしました。 ………………………… 2019年1月5日更新 表紙のみ変更 ………………………… 2018年12月7日更新 増補改訂版になりました ………………………… 2018年12月7日更新 増補版に改訂 ………………………… 2018年12月6日更新 増補改訂版になりました。 …………………………  著者は、2011年紀州を襲った平成の大洪水で自宅を流失した。 そこで(終の住処)を求め育生町の里山に移住。その後、持ち前の好奇心から新天地の歴史に興味を持ち探索をはじめた。氏が特別興味をもったのが北山一揆 騒動だった。調べれば調べるほど深く悲惨な歴史的事実であることを知り、これは後世に残さねばという使命感に燃えこのたびの出版となった。 「里山今昔噺」は二部構成構成で、主に「豊臣秀吉政権末期に勃発した紀州一揆・それに続き慶長年間に最大の戦闘となった慶長一揆」の惨状を古文書 や史跡をもとに語り部調で綴ったもの。その中には今も地元で歌い継がれている「行ったら戻らぬ赤木の城へ 身捨てどころは 田平子じゃ」の赤木城古伝や、 政権側の残虐行為などが生々しく語られていて、紀州地域の人々には興味深い。  里山を知るうえで貴重な「噺」であるが特にこの巻は、読む人をして驚愕せしめる内容が色濃く描かれている。  なお、本書には、熊野市育生町で本格的な陶芸窯を造り「信楽焼」の陶芸活動をしている陶芸家、橋詰氏の様子が詳しくレポートされていて興味深い。作陶には余暇を利用して京阪神・中部地方の都会人陶芸家も多いとか。  この著作は、昨今の里山ブームを反映して、大手新聞や地方紙などでも紹介されている。

      データ本
      825円
      購入
      紙の本
      2,200円
      購入
    • 平成の大洪水

      平成の大洪水

      杉岡 昇著

      山の辺書房出版発行

      [内容紹介] ●多くの災害被災者や、未だ被害に遭われていない人にも是非ひお読みいただきたい 一冊です。災害時の心得や避難生活の細かな問題点などが当事者として克明に記述 されていて参考になります。 ●本書籍は新聞発表以来、行政や消防関係者の重大な関心を集め、加えて、NHK名 古屋・NHK和歌山などでも現地ロケが行われ、放映後大きな話題となりました。 ●紀伊半島南部は過去に伊勢湾台風など数々の台風に襲われ、その度に川の氾濫で  家屋浸水・水没し大切なものを失った。教訓はあったのだが、この半世紀間殆ど  災禍に遭うことがなかった。それで油断していた。 ●そんな折、平成12号台風が猛烈な勢いで襲ってきた。筆者は過去の経験から、  多少の浸水はあるだろうが大したことはないだろうと高を括っていた。避難勧告  を無視し、妻と共に二階に籠城した。市の職員の息子にそのことを伝え、風雨の  収まるのを待っていた。 ●ところが、意に反し大変な事態となった。かつて経験したことのない大洪水とな  ったのだ。九死に一生を得て救出されたが、家屋は完全水没し。転居する羽目に。 ●筆者曰く「この手記を書こうと思ったのは、日ごろの防災に対する心構え・侮る  ことのない万全の準備がいかに大切かを自身の体験から後世に残すべき」と言う。 ●避難とは…・被災者の心理とは…・被災後の人生とは…・生き続ける意義とは…  などに焦点を当て実録手記として吐露した強烈な自分史です。 近年の異常気象で何 時誰が被災当事者となるか分かりません。万人の心準備も兼ねてご一読ください。 ●特に、一階から二階へ濁流が襲うなか、知人のボートで脱出するところなどはハードな ドラマのようです。終の住処に移り住んだ主人公の心の変遷も素晴らしいものがありま す。

      データ本
      550円
      購入
      紙の本
      購入
    • 私立校・中高一貫校生 授業内小テストの勉強の仕方

      【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。

      データ本
      330円
      購入
      紙の本
      1,324円
      購入
    • とちおとめ紀行

      とちおとめ紀行

      加藤未来著

      とちおとめ紀行制作プロジェクト発行

      栃木出身の可愛い女の子たちと栃木在住の新鋭写真家とのコラボによる、写真とイラストで栃木の魅力を紹介する写真集スタイルの新感覚のタウン誌。 モデルも写真家もボランティアなので、フリーペーパーが実現しました。 創刊号となる第一弾のテーマは「いちご」。いちごをイメージしたファッションに身を纏った女の子たちがいちごに関連する商品などを紹介します。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入