JAPAN SHOP TeRAYAの出版部門

テラヤ書房

ふんどしセレクトショップTeRAYAの出版部門

テラヤ書房

冊数 1

紙本 1

更新 2020.05.01

ジャンル ノンフィクション1

このエントリーをはてなブックマークに追加

ココロとカラダを元気にする、言葉の栄養をお届けします!

本で心のストレッチ。
心と体に言葉のサプリをお届けします。

  • お取扱い店(TeRAYA・軍艦島デジタルミュージアム・軍艦島コンシェルジュ他)でも発売中です。

  • 『地獄の底は頭の上』

    岩﨑健典著

    テラヤ書房発行

    ノンフィクション

    2018.08.10

    d本:96㌻ 新書版

    紙本:96㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 730

    レビュー 0

    データ本

    660円

    紙本

    1,100円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    軍艦島(端島)とともに、2015年ユネスコ世界遺産に登録された「高島炭鉱」。そこで閉山までの6年間を炭鉱夫として過ごした著者の手記。 海底炭鉱という苦しい現場における労働記録ながらも、著者の愚直なエピソードが笑いと涙を誘うノンフィクション。 ★電子本の「タチヨミ」では、紙本がベースのため最初の2~3ページほど文字配列が乱れます。これは有料の電子版では起こりませんので、何卒ご容赦ください。

    データ本
    660円
    購入
    紙の本
    1,100円
    購入

    『地獄の底は頭の上』

    岩﨑健典著

    テラヤ書房発行

    ノンフィクション

    -

    軍艦島(端島)とともに、2015年ユネスコ世界遺産に登録された「高島炭鉱」。そこで閉山までの6年間を炭鉱夫として過ごした著者の手記。
    海底炭鉱という苦しい現場における労働記録ながらも、著者の愚直なエピソードが笑いと涙を誘うノンフィクション。

    ★電子本の「タチヨミ」では、紙本がベースのため最初の2~3ページほど文字配列が乱れます。これは有料の電子版では起こりませんので、何卒ご容赦ください。

    データ本:660円

    紙本:1,100円

編集長:かのこ ゆり

2013年11月 ふんどしの良さに目覚めて長崎市大浦町に日本初「ふんどしセレクトショップTeRAYA」をオープン。2020年「JAPAN SHOP TeRAYA」に。長崎のオリジナル雑貨・ふんどし・そして本など。いろいろなアイテムの入り口から、つながるご縁を大切にしていく店でありたいと思っています。

運営

TeRAYA

https://www.teraya.love

お問い合わせはこちら

書店一覧
book store

その他の書店

    • グッドデザイソ 2012

      2013年5月12日更新 あとがきを追記しました ………………………… 2013年5月11日更新 受賞作品のグラフィックを追加しました。 ………………………… 『グッドデザイソ 2012』のまとめ本です。2013年5月10日、グッドデザイソ・エキシビション開催! 会場ではこの本の紙版をご覧いただくことができます。また優秀作品がポスターとなって展示されます。 good.dezaiso.jp/e/2013

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      1,122円
      購入
    • グッドデザイソ 2011

      『グッドデザイソ 2011』のまとめ本です。2013年5月10日、グッドデザイソ・エキシビション開催! 会場ではこの本の紙版をご覧いただくことができます。また優秀作品がポスターとなって展示されます。 good.dezaiso.jp/e/2013

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      924円
      購入
    • 「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2

      電子本つきはhttps://bccks.jp/bcck/164209/info 卑弥呼の実名が判明。 倭の五王が判明。 ───(ゴールデンウィークや8月お盆、年末年始など、不定期に割引セールあり)──── 本書は、 ・人に話したくなる古代史Ⅲ https://bccks.jp/bcck/152569 ・人に話したくなる古代史Ⅳ https://bccks.jp/bcck/153150 ・人に話したくなる古代史Ⅴ https://bccks.jp/bcck/153204 を合本し、タイトルを『「古事記と日本書紀はトリック小説である」ことの証明 2』として刊行するものです。 ※その他の作品紹介は上記リンクでご確認ください。 (ラインナップ及び価格は予告なく変更になる場合があります) https://bccks.jp/store/saraba-uso-kojiki電子本 https://bccks.jp/store/kami-hon紙本 https://bccks.jp/store/trick総合ラインナップ ※PCブラウザは、Google Chrome専用です。他のブラウザでは正しく表示されません。ご利用のブラウザをGoogle Chromeに切り替えて閲覧してください。 ※系図内の罫線位置等に多少のズレがあります(PCとipad等ではズレ方が異なります)。 ※1行に38文字以上表示できない場合、系図やリストが正しく表示されないものがあります(電子本の場合)。 ※紙の本にはカバーがついておりません。かすれ等、表紙の摩耗が早く進みます。 ──────────────────── [邪馬台国編(下)]からの本書収録項目 *卑弥呼の没年が、日本書紀に書いてある? *卑弥呼の父の正体 *東国支配 *元伊勢 *終章 ────────────────────

      データ本
      タチヨミのみ
      なし
      読む
      紙の本
      2,980円
      購入
    • 卑弥呼の実名は日本書紀の中の「●太媛」である[人に話したくなる古代史Ⅴ]

      本書は、 『小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑦/ 卑弥呼の実名は「●太媛」である』https://bccks.jp/bcck/151514 に加えて、 [倭の五王編]の終盤1/3を付録として収録したものです。 ※その他の作品紹介は 付録の無い『小説日本書紀編纂録[邪馬台国編(下)]分冊⑦/ 卑弥呼の実名は「●太媛」である』に準じます。 (ラインナップ及び価格は予告なく変更になる場合があります) https://bccks.jp/store/saraba-uso-kojiki電子本 https://bccks.jp/store/kami-hon紙本 https://bccks.jp/store/trick総合ラインナップ ※PCブラウザは、Google Chrome専用です。他のブラウザでは正しく表示されません。ご利用のブラウザをGoogle Chromeに切り替えて閲覧してください。 ──────────────────── [邪馬台国編(下)]からの本書収録項目 *終章 ────────────────────

      データ本
      660円
      購入
      紙の本
      購入
    • Buch—transmediale

      Buch—transmediale

      tmbccks著

      tmbccks publish発行

      transmediale is known as one of the world's most experimental and thoughtful media arts festivals, inviting creators from all over the world to a transdisciplinary programme of experiments, exhibitions and lectures. This year, BCCKS Chief Creative Officer Gento Matsumoto was invited to create and publish digital and print works documenting the Art Hack Day creative collaborations that opened the festival. Matsumoto's Anmerkung portfolios and Buch compendiums were available in real time on BCCKS. 1月29日から ベルリンで開催されるメディアアートイベント「Transmediale」。今年は「Art Huck Day」と連携し、世界各国から招かれた作家が一同に介し作品制作を行います。 BCCKSからは松本弦人が招待され、制作過程記録ノート『Anmerkung』と、イベント全体を綴じた本『Buch』を、開催期間中に紙と電子で出版します。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • Yuko Mohri Anmerkung

      Yuko Mohri Anmerkung

      tmbccks著

      tmbccks出版発行

      Anmerkung is the German word for notebook. The "note" versions will be automatically generated from the master volume Buch, meaning "book" in German. For the overview of the entire event, please see the Buch. For an individual artist's document, please refer to the Anmerkung. http://bccks.jp/bcck/119639/

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入