
こてまりの同人誌とメンバーの作品です。
こてまり書店

こてまりの同人誌とメンバーの作品です。
こてまり書店
冊数 4 冊
紙本 0 冊
更新 2023.04.17
ジャンル 文芸3
こてまり36号が完成しました。
2019年度『こてまり』同人の活動
◆社規福祉法人 伊丹市社会福祉協議会 制作の冊子『マイウエイ物語』に参加。
誰かに支えられながらも、地域の中で自分なりの役割を持ち、自分らしく暮らしておられる方々の活動を物語に描き、地域社会に協力。
◆『こてまり』三十六年の活動と現状が読売新聞に掲載。
◆日本児童文学者協会編、おはなしピースウォーク『こすもすベーカリー物語』所収の『ハーモニカ』松浦 信子/著 が㈱日本入試センターSAPIX小学部 五年国語「一〇月度 マンスリー確認テスト」教材として採用。
◆『むこう岸』安田 夏菜/著 が「第五十九回日本児童文学者協会賞」「貧困ジャーナリズム大賞2019 特別賞」受賞。
◆『むこう岸』安田 夏菜/著 が、国際児童図書館から国際推薦図書『ホワイト・レイブンズ2019』に選ばれる。世界59か国、37言語、200作品中、日本からは8作品が選出。
◆伊丹市立図書館「ことば蔵」に於いて、「よむよむ工房」主催、市内高校生との『むこう岸』読書交流会と著者の講演会に参加。
◆児童文学者協会関西センター主催の「児童文学同人誌フェスタ」に参加。
-
『こてまり36号』
kotemari出版発行
文芸
2019.11.20
-
『こてまり』
こてまり出版発行
文芸
2019.11.26
-
『こてまり 34号』
kotemari出版発行
2019.11.26
-
『ネコぎらいおばさんとおしゃべりなネコ』
kotemari出版発行
文芸
2019.10.13
book List
-
こてまり36号 こてまり
kotemari出版
-
こてまり こてまり
こてまり出版
-
こてまり 34号 こてまり
kotemari出版
-
ネコぎらいおばさんとおしゃべりなネコ わたなべ ちさ
kotemari出版

kotemari
book store
その他の書店
-
-
これを読めばあなたも「日向坂46」のオタクに! 「日向坂46」の歴史や現在までに発表されている楽曲の中からおすすめを紹介している。「日向坂46」の前進グループである「けやき坂46」の結成から2期生加入、初の東京ドーム公演までの軌跡を時系列とともに追う。また、「日向坂46」に興味はあるがどの楽曲から聞けばいいのかわからないといった初心者に向けてこの曲を押さえておけば間違いなしといったものをいくつか紹介している。 「アイドル知識が無くても大丈夫!すべての人におすすめできるアイドルグループ「日向坂46」」伊原正紀 「約束の卵」なこ 「日向色の楽曲」ゆび
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
暑すぎる夏にコロナ禍活かした自宅生活 2020年春に猛威を振るった新型コロナウイルス。不要不急の外出禁止の緊急事態宣言発令。大学生といえば不要不急でしか出掛けたくないのに……そんな時期に大学生活を迎えた学生たちはどのような青春を送ったのだろうか。今回は都内のど真ん中に位置する某大学に通う三名に「外出自粛を楽しむインドア生活」をテーマに記事を執筆してもらった。 野球観戦に、ミュージアム巡り、ゲーム、と多種多様なインドアでもできる娯楽の魅力が語られている。これからの過酷な夏の楽しいインドア生活に活かしていただきたい。 「自分の部屋を、小さなボールパークとする」厚見 昌俊 「物語を生きる」熊谷 優希 「おうちで体験! デジタルミュージアム」久方 しづ子
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
-
-