
TORIKO BRAND for BCCKS

絵本の、いろいろなカタチ実験中~
TORIKO BRAND for BCCKS
冊数 3 冊
紙本 1 冊
更新 2013.04.04
ジャンル 絵本3
きのとりこ作、やや大人向けの絵本ならべています
「大人向け」と書きましたが、作っている本人は子ども向けとか大人向けとかそんなに意識せずに絵のある本なら「絵本」って思っていて、それはもう描いている間は取り憑かれたようにその世界に入り込んでいるわけですが、いざ出来たものを編集者さんに見せると「これは児童書ではないから……」と言われてお蔵にはいってしまいがちなんですでもね、世に出してもそんなに見苦しくない出来だと思うんですよね〜見てみてくださいね〜。
他にもいろいろ作ってますヨ。
http://www.kinotori.com/studio/picturebook/picturebook.html
-
『だれも知らない森を思う』
Toriko Brand発行
絵本
2013.04.01
『だれも知らない森を思う』
Toriko Brand発行
絵本
-
月のない夜は、ものおもいにふける夜。暗闇に投影されるイメージは、さまざまに姿を変えひろがってゆく。そして、ふとある思いがよぎるのだ、自分自身もまた投影されたイメージに過ぎないのではないかしら、と。
データ本:無料
-
『うらゆきひめ』
Toriko Brand発行
絵本
2013.11.29
『うらゆきひめ』
Toriko Brand発行
絵本
-
2013年11月28日更新
プロフィール欄に「書店」へのリンクを追加しました。
…………………………
だれもが知っている童話『白雪姫』の、グリム兄弟による初版をもとに、物語の中で起きている出来事はほぼそのままに、ただ裏側から光を当てるような視点であらたに創作しました。実は「白雪姫はとても醜かった」というところから始まります。データ本:無料
紙本:1,705円
-
『なないろえんぴつ』
Toriko Brand発行
絵本
2012.03.02
book List
-
だれも知らない森を思う KINOTORIKO
Toriko Brand
-
うらゆきひめ KINOTORIKO
Toriko Brand
-
なないろえんぴつ KINOTORIKO
Toriko Brand

TORIKO BRAND
for BCCKS
book store
その他の書店
-
-
-
-
-
雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。 四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。 青春スポーツの「ラー店長」が、四国八十八ヶ所霊場を巡拝しながら走った感動の記録。 同行二人、お大師さまとの旅は通し打ちで阿波からスタート。 4/29に一番札所をスタートして、遥か彼方の88番札所大窪寺を目指した。 あたたかい四国の方のお接待に支えられ、阿波、土佐、伊予、讃岐と巡って行った。 3日間で阿波の札所23ヶ所巡拝。 7日間で土佐の札所16ヶ所巡拝。 6日間で伊予の札所26ヶ所巡拝。 4日間で讃岐の札所23ヶ所巡拝。 半月板水平断裂の状態で挑んだ結果、足摺岬手前で激しい痛みにより中断の危機に。 さらに、度重なる雨により足に大量のマメができ苦しめられた。 酷暑の車道をもくもくと走り、足摺岬から6日後には讃岐まで移動。 讃岐の4日間はスピードアップして巡拝。 最初から最後まで何回も道に迷ったが、地元の方のおかげで本来のへんろ道に復帰できた。 最終日は、遍路が終わる寂しさを感じ涙があふれた。 結願は終わりでなく、次への始まりに感じた。 四国の方に感謝。 応援してくれた仲間に感謝。 支援してくれた取引様に感謝。 挑戦させてくれた家族に感謝。 多くの出会い、一期一会に感謝(合掌)
- データ本
- 880円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-