
寺田電書店

寺田克也の絵の本を扱っています。
寺田電書店
冊数 2 冊
紙本 2 冊
更新 2020.08.03
ジャンル SF・ホラー・ファンタジー1 アート1
-
『terra エハガキボン vol.1』
cacazan発行
SF・ホラー・ファンタジー
2020.07.23
『terra エハガキボン vol.1』
cacazan発行
SF・ホラー・ファンタジー
-
寺田克也のエハガキボン第1弾!怒濤の47点の大判ポストカードサイズを高密度に収録。画集のまま悦楽してよし、エハガキにして好きな人宛にポストにいれるもよしです。ドーン!
紙本:2,700円
-
『リマーカブる。』
cacazan発行
アート
2020.06.29
『リマーカブる。』
cacazan発行
アート
-
reMarkableというドローイング用、PDFビューワーなどになる電子ペーパーのタブレットで寺田克也が描いたラクガキをてきとーにまとめてみました。描き味はかなりいいよ。
データ本:330円
紙本:777円
cacazan出版取り扱い
book store
その他の書店
-
-
-
今日は何を着て何を履いて過ごす? あなたはコーディネートの中にどのようにしてスニーカーを落とし込んでいるであろうか。90年代後半からスニーカーはファッション好きな若者文化におおきな影響をもたらしており、近年スニーカーブームが再熱しているといえる。その中で、機能重視のテック系ファッションやシティファッション、ストリートファッション、和服等、様々な系統のファッションに取り入れられている。そのことから本書では、様々な系統コーディネートに取り入れられたスニーカーをご紹介する。著者それぞれを表現する個性的なコーディネートに取り入れられたスニーカーに触れていただきたい。肉球の章では、彼女自身が好き好んでいる厚底スニーカーの歴史や、人気の秘訣、機能性について語っていただいた。翡翠の章では、和服とスニーカーとの組み合わせという古いモノと新しいモノとを組み合わせることによって見えてくる現代和服の歴史的側面、スニーカーとの組み合わせの可能性について語っていただいた。 編者である自身の章では、近年人気を博しているハイテクスニーカーとシティファッションとの組み合わせの奥深さについてご紹介する。機能性重視で製造され、販売されているスニーカーならではの特徴、それに見合うコーディネートについて記載した。また、スニーカーが趣味である自身のおすすめのモデルである、Salomon、new balanceの990シリーズ、Reebok インスタポンプフューリーの機能性、魅力、これらのモデルを取り込んだコーディネートについてご紹介する。本書を読んで、様々な服装とスニーカーとの組み合わせから生まれる個性や、スニーカーならではの良さ、スニーカーが引き立たせることによって魅せる服装の魅力について知っていただきたい。 「厚底の世界」肉球 「WAHUKU×SNEAKER」翡翠 「ハイテクスニーカーの奥深さ」カフェイン過多
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
人気バンド丸わかり 現代日本音楽シーンを牽引し人気を集めるバンド、KingGnu、Official髭男dism、UNISON SQUARE GARDENに焦点を当てた本です。 本書では、それぞれのバンドの背景や影響、音楽の特徴、そして彼らの人気の秘密について詳しく紹介しています。 またこの本は、音楽好きやこれらのバンドに興味を持つ読者にとって、彼らの魅力と才能を深く理解するための必携の1冊となっています。加えて、これらのバンドを知らない読者も楽しめるような本となっています。 ぜひこの本を読んで私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。 「UNISON SQUARE GARDEN」卵黄 「king gnuの軌跡」HORSE 「Official髭男dismの魅力」五円玉
- データ本
- 無料
- 読む
- 紙の本
- /
- 購入
-
-
-
-
-
-
地球潜入なんて、簡単だと思っていたのにーー 滅びゆく同胞のため新天地を求めて地球へやってきた宇宙人のニケは、名古屋にある大須商店街で行方不明の仲間を探している最中に、宇宙船の鍵を失くしてしまう。 仕方なく大須商店街で捜索活動を続けるニケ。猫の体を借りての地上生活は危険が多く、鍵も仲間も見つけられずに戸惑うばかりの毎日だった。 地球人など下等で野蛮だと思っていたが、動物行動学を研究しているハカセや、コンビニの学生アルバイトでメガネ、同じくギター女子の梨世、変態チンピラのミキオ、ホームレスのキュータロー、野良猫のカモメ、そしてメガネたちが働くコンビニエンスストア『24』に集う人々など、ちょっとクセのある人間たちや他の地球生物と触れ合ううちにニケの心は少しずつ変わってゆく。 ニケは仲間を見つけられるのか、そして地球は新天地となりうるのか。 これは、ニケと出会った人たちが織りなす、ほのぼの群像コメディ。
-
表紙イラスト:零-0 著者:ロール(文月ロク編)伊織 千景(一条源一郎編) 【あらすじ】 ゲーム好きの男子高校生「宮野卓(みやのたく)」は、ある日、地下クラブで「文月(ふみつき)ロク」という少女に出会う。「勝てば願いを叶える」という彼女とのゲームに自信満々に挑むも、その結果は惨敗。ペナルティを課された卓は「Ability Load ⇒ Enter」という不思議な能力に目覚めさせられ、ロクの下僕となることを誓わされる。謎の男や度重なる警告、予期せぬ戦いに巻き込まれる卓であったが、肝心の能力は「細長いものの長さを調節できる」という微妙な内容だった――。 【解説】 創作サークル「CLOCKWORK SQUARE」のビジュアルノベルをノベライズ。小説版のみの書き下ろしとして「一条源一郎編」を追加。敵側の視点で見た「Ability Load ⇒ Enter」は、この物語の「意味」を根底から覆す! 君はこの物語に仕込まれた「真相」を見抜けるか? ビジュアルノベルゲームその他の情報は「CLOCKWORK SQUARE」特設サイトをチェック! http://clockworksquare.kotobanova.com/abirou-sp/
- データ本
- 528円
- 購入
- 紙の本
- /
- 購入
-