海外の体験、写真集、アート作品集、英語の論文、短編小説

artist tomo bookstore

海外の体験談、写真集、アート作品集、英語の論文、短編小説

artist tomo bookstore

冊数 5

紙本 5

更新 2018.07.22

ジャンル 旅行2 アート1 エッセイ1 芸能・演劇1

このエントリーをはてなブックマークに追加

アート作品集、写真集、アメリカの体験のエッセイや英語の論文や短編集を販売致します。

本文を入力します

  • 『サンフランシスコ路上観察』

    Tomoe Nakamura著

    artist tomo出版発行

    旅行

    2017.12.13

    d本:178㌻ 新書版

    紙本:192㌻ 新書版 カラー

    -

    販売数 3

    レビュー 0

    データ本

    1,469円

    紙本

    2,717円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2017年12月13日更新 ーレジデンスホテルの住人 の項のハービーミルクについて前「市長」から議員に訂正しました。 ………………………… サンフランシスコ在住体験から気づいた事をゆる〜くつづっています。 主にアートを勉強していた視点で観光ではわからないことを書いています。自分が見た事、感じたこと、気づいた事、出会った人の話などから構成されています。

    データ本
    1,469円
    購入
    紙の本
    2,717円
    購入

    『サンフランシスコ路上観察』

    Tomoe Nakamura著

    artist tomo出版発行

    旅行

    -

    2017年12月13日更新
    ーレジデンスホテルの住人 の項のハービーミルクについて前「市長」から議員に訂正しました。
    …………………………
    サンフランシスコ在住体験から気づいた事をゆる〜くつづっています。
    主にアートを勉強していた視点で観光ではわからないことを書いています。自分が見た事、感じたこと、気づいた事、出会った人の話などから構成されています。

    データ本:1,469円

    紙本:2,717円

  • 写真集、作品集

  • 『Still Life Painting 07-15』

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    アート

    2015.07.15

    d本:18㌻ 葉書版

    紙本:32㌻ 葉書版 カラー

    -

    販売数 1

    レビュー 0

    データ本

    393円

    紙本

    1,573円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    Still Life Painting 07-15

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    my still life painting works 07-15 2007年から15年の静物画作品集

    データ本
    393円
    購入
    紙の本
    1,573円
    購入

    『Still Life Painting 07-15』

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    アート

    -

    my still life painting works 07-15
    2007年から15年の静物画作品集

    データ本:393円

    紙本:1,573円

  • 『Tenderloin National Forest SF, Oct 29, 2014』

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    旅行

    2015.01.26

    d本:31㌻ 中判版

    紙本:32㌻ 中判版 カラー

    -

    販売数 1

    レビュー 0

    データ本

    458円

    紙本

    1,859円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    It is not really a park but it is the alley in the middle of the rough Tenderloin district in San Francisco. The art group, the luggage store called artists to plant trees, kiln and mural, so that neighbor can have relief and community meeting. I was interested in so when I went to San Francisco I went there and took photos. サンフランシスコ、貧困地区、テンダーロイン地区の路地。ラゲッジストアギャラリーのプロジェクト。アーチストを招聘し、壁画やタイルアートや植木を植えてコミュニティーガーデンにしている。 2014年10月にサンフランシスコ訪問時に行って撮影した。

    データ本
    458円
    購入
    紙の本
    1,859円
    購入

    『Tenderloin National Forest SF, Oct 29, 2014』

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    旅行

    -

    It is not really a park but it is the alley in the middle of the rough Tenderloin district in San Francisco. The art group, the luggage store called artists to plant trees, kiln and mural, so that neighbor can have relief and community meeting.
    I was interested in so when I went to San Francisco I went there and took photos.
    サンフランシスコ、貧困地区、テンダーロイン地区の路地。ラゲッジストアギャラリーのプロジェクト。アーチストを招聘し、壁画やタイルアートや植木を植えてコミュニティーガーデンにしている。
    2014年10月にサンフランシスコ訪問時に行って撮影した。

    データ本:458円

    紙本:1,859円

  • 英語のエッセー、リサーチ論文

  • 『The Night in the Coast Starlight』

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    エッセイ

    2015.06.04

    d本:14㌻ 新書版

    紙本:48㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    330円

    紙本

    902円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    英語の短編エッセイ. アメリカアムトラックコーストスターライト号でのシアトルからサンフランシスコ近郊エメリービルまでのけだるい一夜。

    データ本
    330円
    購入
    紙の本
    902円
    購入

    『The Night in the Coast Starlight』

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    エッセイ

    -

    英語の短編エッセイ.
    アメリカアムトラックコーストスターライト号でのシアトルからサンフランシスコ近郊エメリービルまでのけだるい一夜。

    データ本:330円

    紙本:902円

  • 『Those "Marvelous Stand-Up Comedians!!』

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    芸能・演劇

    2014.08.25

    d本:24㌻ 新書版

    紙本:48㌻ 新書版 モノクロ

    -

    販売数 

    レビュー 0

    データ本

    220円

    紙本

    816円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    2015年4月16日更新 紙本のサイズを新書に変更しました. ………………………… 2015年4月16日更新 紙本サイズを文庫に変更しました. ………………………… 1991年、Santa Monica College のBroadcasting クラスで書いた小論文 日本とアメリカのコメディアンの比較 Robin Williamsが亡くなった今、保存していた論文を校正して公開することにしました。

    データ本
    220円
    購入
    紙の本
    816円
    購入

    『Those "Marvelous Stand-Up Comedians!!』

    artist tomo著

    artist tomo出版発行

    芸能・演劇

    -

    2015年4月16日更新
    紙本のサイズを新書に変更しました.
    …………………………
    2015年4月16日更新
    紙本サイズを文庫に変更しました.
    …………………………
    1991年、Santa Monica College のBroadcasting クラスで書いた小論文
    日本とアメリカのコメディアンの比較
    Robin Williamsが亡くなった今、保存していた論文を校正して公開することにしました。

    データ本:220円

    紙本:816円

artist tomo

1967年大阪府生まれ。 2010年 アメリカ、カリフォルニア州、Academy of Art Univeristy卒。 アーチスト、写真作家。 大阪芸大の文芸学科に入って文筆家を志すも病気になり、それから2度のアメリカ留学で日本、アメリカの様々な大学で勉強し様々な分野の芸術を学ぶ。

書店一覧
book store

その他の書店

    • Rikka Zine Vol.1 Shipping

      2022年10月4日更新 bccksに最適化した調整を行ないました。 ………………………… 世界のSFを日本へ、日本のSFを世界に。ブラジル、中国、韓国、インドから集まった7作の翻訳小説と11作の日本語小説、論考1作を収録した「あたらしいSFとファンタジーの雑誌」です。

      データ本
      1,650円
      購入
      紙の本
      購入
    • 1/64スケール駐車場

      2014年10月25日更新 ・路面のディテール感がアップしました ・裏表紙を改訂しました ………………………… カードブックという形式を活用したフォトパズルです 切り離して組み替えることで様々なレイアウトの駐車場を作れます 実写画像を素材としてラインの幅など実測準拠 1/64スケールのミニカーなどを乗せてリアルな駐車場を再現することができます *EPUB版は裁ち落とし分も含まれているため重複部分があります

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      1,527円
      購入
    • 1/64スケール道路 一般道4車線

      2014年10月25日更新 ・路面のディテール感がアップしました ・裏表紙を改訂しました ・おまけを1/43スケールに変更しました ………………………… カードブックという形式を活用したフォトパズルです 切り離して並べることで片側2車線、両側4車線の道路を作れます 実写画像を素材としてラインの幅など実測準拠 1/64スケールのミニカーなどを乗せてリアルな道路を再現することができます *1/43スケール版一枚おまけつき *EPUB版は裁ち落とし分も含まれているため重複部分があります

      データ本
      255円
      購入
      紙の本
      1,527円
      購入
    • 聖なる目的

      聖なる目的

      金城光夫著

      琉球スピリット出版発行

      数年前 僕は沖縄の北部にある名護という所に住んでいました。 その頃、午前中は山仕事 午後からカフェをしていました。 夜には片付けをし、ひと段落ついてからベッドに入るのですが、眠れずに十二時を過ぎると決まって、何かを書きたい衝動にかられ、 「真夜中のひとり言」 と題して、Facebookの記事を書いていました。 後から読み返してみると、面白い記事が沢山あり、その中からピックアップして本にしようと試みました。 記事を改訂して、もっと読み易くするつもりでしたが、なぜか上手く改訂できません。 「あー、なるほど」 と僕は気付きました。 これはメッセージなので、そのままの方がいいのです。 僕が書いたというよりも、降りてきたメッセージをまとめただけなので、そのままのエネルギーが高いのです。 ですから、明確な誤字脱字は修正しましたが、荒々しい文章はそのままにしてあります。 偉そうに書いてありますが、これは僕が書いたメッセージではなく、僕へのメッセージなのです。 僕が学ぶために書かされたメッセージなのです。 僕にとって、最高のメッセージです。 これが、皆様にもためになると思いましたので本にしました。 「みつおが偉そうに」 などと思わずに、直接 天から降りてきたメッセージとして受け取ってもらえたら幸いです。

      データ本
      880円
      購入
      紙の本
      1,991円
      購入
    • これから100年、喜びの創造

      これから100年、喜びの創造

      金城光夫著

      琉球スピリット出版発行

      もしも、ドラえもんが存在するとしたら、どのような道具が欲しいですか?  もしも、自分がドラえもんの作家だとしたら、次はどんな道具を創造しますか? もしも、自分が創造主だとしたら、何を創造しますか? もしも、二十年後には何でも望みが叶うとしたら、どのような望みがありますか? もしも、五十年後に好きな自分になれるとしたら、どのような自分になりたいですか? これらは全て、妄想の世界です。 この妄想の世界を自由に操ることで、有意義な妄想に変わります。 妄想は一つのツールとして有効活用することができます。 この本では妄想を有効活用して現実の世界を楽しみ、これから100年をいかに有意義に暮らすかを提案しています。

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      2,189円
      購入
    • ネコ氏の遊園地

      ショートショートを愛してやまない7人のアマチュア小説家が集結し『ショートショート研究会』が発足しました。 我々は世代も性別も職業も暮らしている土地も異なりますが、決しててんでばらばらな存在ではありません。 本書は研究会メンバーによって執筆されたアンソロジー本で、第一回目となる今回は“猫”をテーマにしています。 猫でそんなに幾つも話が書けるのか? 勿論、書けます。 個性豊かな7つ(+1)の物語が描き出す世界は、本屋に並んでいる職業小説家のアンソロジー本とは一味ちがうことを、直ぐにでも感じていただけることでしょう。 縁あって本書をお手に取って頂いたあなたに隅々までお楽しみいただけたなら、研究会一同大変嬉しく思います。 【掲載作品】 「春の知らせ」 宵野遑 「ネコミキサー」 にゃおっく 「猫の遊星」 楠樹暖(ゲスト) 「ネコノミ」 梨子田歩未 「ニャンコ掲示板」 くにさきたすく 「窓越しの恋」 風富来人 「猫は来なかった」 土地神 「肉球コマンド」 酒井貴司 【特別収録】 ショートショート研究会リレーインタビュー

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入