
あなたの心に、
小さな火をともす、
そんな本、
届けます。
kotohima Novels

あなたの心に、小さな火をともす、そんな本、届けます。
kotohima Novels
冊数 5 冊
紙本 5 冊
更新 2019.11.28
ジャンル 文芸5
あなたの心に、
小さな火をともす、
そんな本、
届けます。
kotohima Novels
「ことなひまめ事務所」が運営する個人書店です。
主に「夏目椰子」の一部の本を扱っています。
-
『十六団子(5)~『これが村八分のムラのお葬式なのだ!』』
kotohima Novels発行
文芸
2015.07.23
『十六団子(5)~『これが村八分のムラのお葬式なのだ!』』
kotohima Novels発行
文芸
-
抱腹絶倒! 笑いと涙の金字塔!
笑いに飢えたすべての読者に捧ぐ「夏目椰子」乾坤一擲の勝負作!
「十六団子」をめぐる人間模様を、軽妙な筆致と独特のユーモアで描く、待望の長編小説『十六団子』。波乱含みの葬式の序盤!データ本:330円
紙本:1,474円
-
『十六団子(6)~『終わりの始まりの終わりなのだ!』』
kotohima Novels発行
文芸
2015.07.23
『十六団子(6)~『終わりの始まりの終わりなのだ!』』
kotohima Novels発行
文芸
-
抱腹絶倒! 笑いと涙の金字塔!
笑いに飢えたすべての読者に捧ぐ「夏目椰子」乾坤一擲の勝負作!
「十六団子」をめぐる人間模様を、軽妙な筆致と独特のユーモアで描く、待望の長編小説『十六団子』もいよいよ最終章です。はてさてどんな結末を迎えるのか?データ本:330円
紙本:1,210円
-
『十六団子(1)~『その死からすべては始まるのだ!』』
kotohima Novels発行
文芸
2015.07.23
『十六団子(1)~『その死からすべては始まるのだ!』』
kotohima Novels発行
文芸
-
抱腹絶倒! 笑いと涙の金字塔!
笑いに飢えたすべての読者に捧ぐ「夏目椰子」乾坤一擲の勝負作!
「十六団子」をめぐる人間模様を、軽妙な筆致と独特のユーモアで描く、待望の長編小説『十六団子』。hajimarihajimari.データ本:330円
紙本:1,474円
-
『十六団子(3)~『こいつらみんなどうかしてるゼ!』』
kotohima Novels発行
文芸
2015.07.23
『十六団子(3)~『こいつらみんなどうかしてるゼ!』』
kotohima Novels発行
文芸
-
抱腹絶倒! 笑いと涙の金字塔!
笑いに飢えたすべての読者に捧ぐ「夏目椰子」乾坤一擲の勝負作!
「十六団子」をめぐる人間模様を、軽妙な筆致と独特のユーモアで描く、待望の長編小説『十六団子』。前半の山場到来!データ本:330円
紙本:1,342円
-
『十六団子(2)~『団子三人衆はツヨイのだ!』』
kotohima Novels発行
文芸
2015.07.23
『十六団子(2)~『団子三人衆はツヨイのだ!』』
kotohima Novels発行
文芸
-
抱腹絶倒! 笑いと涙の金字塔!
笑いに飢えたすべての読者に捧ぐ「夏目椰子」乾坤一擲の勝負作!
「十六団子」をめぐる人間模様を、軽妙な筆致と独特のユーモアで描く、待望の長編小説『十六団子』。いよいよおもろい第2部。あの「団子三人衆」登場の名場面!!!データ本:330円
紙本:1,606円
book List
-
十六団子(5)~『これが村八分のムラのお葬式なのだ!』 夏目椰子
kotohima Novels
-
十六団子(6)~『終わりの始まりの終わりなのだ!』 夏目椰子
kotohima Novels
-
十六団子(1)~『その死からすべては始まるのだ!』 夏目椰子
kotohima Novels
-
十六団子(3)~『こいつらみんなどうかしてるゼ!』 夏目椰子
kotohima Novels
-
十六団子(2)~『団子三人衆はツヨイのだ!』 夏目椰子
kotohima Novels

夏目椰子
「ひとり」を笑わせ、「ひとり」を泣かせ、「ひとり」を咲かせる物語を、かけがえのない「ひとり」のために書き上げること。それが、一生懸けても叶えたいボクの夢です。「ツイッター」はこちら。https://twitter.com/yashinatume。
「フェイスブック」はこちら。https://www.facebook.com/natumeyashi?ref=bookmarks
「ブログ」はこちら。http://kotohima.rakusaba.jp/?cat=135
B型いて座。
運営
ことなひまめ事務所
book store
その他の書店
-
-
-
『旅をする理由』(モノクロ版) マラケシュの修道院で信仰と学問の近接性について考え、ジャワ島では観光と消費について意見を交わす。名取の閖上で柳田国男の声を聞き、台湾の村で原住民の人生の背中を見る。パラオで「歴史」について考え、イングランドの海岸で美しい七姉妹に出会う。メキシコで日本のいびつな社会を思い、バリ島でゲイカップルやヌーディスト夫婦と交友する。ハワイの穴場スポット20箇所の情報や、アイスランドのオーロラや滝との出会いも描かれる、豊富な写真をまじえた地球紀行。 旅をしながら思考する、新しい旅の手帖。 [目次] 新しい旅のすすめ。 マラケシュ(モロッコ) ジャワ島(インドネシア) 閖上(日本) サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 多納(台湾) ブスワンガ島(フィリピン) ペリリュー島(パラオ) リッフェルアルプ(スイス) ホワイト・クリフ(イングランド) 流浪の民(琉球) すなわち、旅。 バリ島(インドネシア) 絶景20(ハワイ) レイキャヴィーク(アイスランド) [著者プロフィール] 1976年、福岡県生まれ。学位は文学修士(日本文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在、㈱寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び日本航空高校唐人町校校長。教室で160名の小中高の生徒を指導する傍ら、とらきつね(文具・食品・雑貨)の運営や各種イベントの企画、独自商品の開発、地域活性化プロジェクト等に携わる。著書に『親子の手帖』(鳥影社)。http://tojinmachiterakoya.com/
-
『旅をする理由』(*カラー版) マラケシュの修道院で信仰と学問の近接性について考え、ジャワ島では観光と消費について意見を交わす。名取の閖上で柳田国男の声を聞き、台湾の村で原住民の人生の背中を見る。パラオで「歴史」について考え、イングランドの海岸で美しい七姉妹に出会う。メキシコで日本のいびつな社会を思い、バリ島でゲイカップルやヌーディスト夫婦と交友する。ハワイの穴場スポット20箇所の情報や、アイスランドのオーロラや滝との出会いも描かれる、豊富な写真をまじえた地球紀行。 旅をしながら思考する、新しい旅の手帖。 [目次] 新しい旅のすすめ。 マラケシュ(モロッコ) ジャワ島(インドネシア) 閖上(日本) サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 多納(台湾) ブスワンガ島(フィリピン) ペリリュー島(パラオ) リッフェルアルプ(スイス) ホワイト・クリフ(イングランド) 流浪の民(琉球) すなわち、旅。 バリ島(インドネシア) 絶景20(ハワイ) レイキャヴィーク(アイスランド) [著者プロフィール] 1976年、福岡県生まれ。学位は文学修士(日本文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在、㈱寺子屋ネット福岡代表取締役、唐人町寺子屋塾長、及び日本航空高校唐人町校校長。教室で160名の小中高の生徒を指導する傍ら、とらきつね(文具・食品・雑貨)の運営や各種イベントの企画、独自商品の開発、地域活性化プロジェクト等に携わる。著書に『親子の手帖』(鳥影社)。http://tojinmachiterakoya.com/
-
-
-
2022年1月31日更新 追記第7話を追加。 ………………………… 2021年2月27日更新 追記第6話を追加。 ………………………… 2019年6月23日更新 追記第5話(鉄研でいず!コミック)追加。 ………………………… 2019年5月4日更新 追記第3・4話追加。 ………………………… 2017年1月18日更新 追記第2話『快挙、そして不安』を追加。 ………………………… 2016年10月27日更新 SF雑誌『オルタナ』への掲載情報を追加第1話として加筆。 ………………………… 2016年10月18日更新 本文追加。 ・付録を新設、「MU」解説図と秋のセルパブSF雑誌マツリの予告を追加。 ………………………… 2016年9月7日更新 「鉄研でいず4」発売情報を追加。 ………………………… 2016年9月3日更新 鉄道マナーとご購読の案内について加筆。 ………………………… 2016年9月2日更新 軽微なミス訂正。 ………………………… 女子だけの鉄研を描いた半分実録小説「鉄研でいず」シリーズのガイドブック。「乙女のたしなみ・テツ道」の入門書として「鉄研でいず」を徹底解説。これであなたも「テツ道」を始められます!
-
-
-